プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

システム復元のヘルプを参照すると
システムに変更が加えられていなくても、定期的に復元ポイントが作成される項目に
「カレンダー時間で 24 時間ごと
またはコンピュータの電源が入っている状態で 24 時間ごと」とありますが

このカレンダー時間で24時間ごととはどういう意味ですか。

お願いします。教えてください。

A 回答 (4件)

ヘルプのシステムチェックポイントですね。



XPの動作からいくと、この文章の意味は、
(コンピュータの電源がつけっぱなしの場合は)
「カレンダー時間で24時間ごと」
(そうではなくコンピュータが電源がON・OFFされる場合は)
「コンピュータの電源が入っている状態で 24 時間ごと」
のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「カレンダー時間で 24 時間ごと」とは電源を切らずに24時間ということなんですね。

お礼日時:2004/03/30 22:40

カレンダー時間は私たちが通常


1日と呼んでいる時間です。

「PCが連続して起動している状態で、24時間ごとの時点」
これはPCを起動している時間が累積で24時間ということです。1日8時間使っていれば、3日になりますね。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
すみません。

では、
「標準時間(日本のマイナス9時間)が24時になる時間(日本時間でいうと9時)」に作成されるということですか?

または、
「カレンダー時間で 24 時間ごと」とは電源を切らずに24時間という意味でしょうか?
ということは電源を一度も切らずに24時間使用した場合に作成されるのが「カレンダー時間で24時間ごと」ということでよろしいですか。

それとも、
「カレンダー時間で 24 時間ごとの時点」と「PCが連続して起動している状態で、24時間ごとの時点」 は一緒の意味ですか?

補足日時:2004/03/24 23:53
    • good
    • 0

すみません、#1です。



ちょっと質問とズレてたので修正。
システム復元とはそもそもアプリケーションや周辺機器をインストールしたりすると、PCの調子が急に悪くなったりすることがありますよね。システムの復元は本来、そういう場合に使われるための機能です。復元するポイントは手動で作成できるのはもちろん、自動的に作成されます。
自動的に作成される復元ポイントとしてカレンダー時間で24時間は復元可能ということです。またこのほかにもいくつかあります。
下記のサイトを参考までに。

参考URL:http://allabout.co.jp/career/pc4biz/closeup/CU20 …

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
すみません。
カレンダー時間で24時間は復元可能とはどういうことでしょうか?
カレンダー時間で24時間ごとに復元ポイントが自動作成されるのではないのでしょうか?

補足日時:2004/03/24 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません。
「カレンダー時間で24時間ごと」
「PCが連続して起動している状態で、24時間ごとの時点」の違いはなんでしょうか?

お礼日時:2004/03/24 21:02

カレンダー時間は、グリニッジ標準時間で1970年1月1日 0時0分0秒からの経過時間を秒で表現します(日本時間とグリニッジ標準時間との時差は-9時間あります)。


C言語の標準関数で時間を取り扱う場合に使用することが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!