
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく前の住人が、腐葉土か有機肥料をたっぷりと混ぜ込んでいたのでしょう。
だから土がフカフカになりキノコ菌も菌糸を増やして繁殖していったのだと思います。この時期ならキツネタケ(食菌)かモリノカレバタケ(毒はないが不食菌)あたりでしょう。キノコは土中の有機質を植物の栄養に変える作用もあるので、土を処分する必要はありません。仮に毒キノコだとしても、その土で栽培した野菜が毒を帯びるわけでもありません。とはいえ、ただでさえうっとうしい季節、キノコはさらに美観を損ねますよね(気持ち悪い)。キノコのえさの有機質が分解するまでは生えてくるでしょうから、こまめに抜き捨てるしかありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物に詳しい方居ましたら知恵をお貸しください。 去年人生で初めての観葉植物にチャレンジのために購 2 2023/02/16 13:42
- ガーデニング・家庭菜園 こういった感じの庭にしたくて、人工芝と、仕切りにレンガ等を詰めて花壇にするスタイルです。 今は新築の 2 2022/11/15 12:19
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- ガーデニング・家庭菜園 食べられるキノコ類を、土等を入れたバケツを重ねて日陰において作れると聞いたのですが。 1 2023/02/19 11:41
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジがほふくして花壇から垂れ下がります。 又グンバイによる食害がひどい為オルチオンを散布後、落葉防 2 2022/09/18 18:37
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。畑にこんなキノコが沢山生えてきました。これは何の種類のキノコでしょうか。食べられますか? 2 2022/08/22 21:40
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
培養土からキノコが生えてきま...
-
白いカビみたいな物が・・
-
庭先にキノコが生えたのですが...
-
キノコの名前をお教えください。
-
木蓮の木にきのこが・・・
-
木の幹に気持ち悪いキノコみた...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
プランターにキノコが…
-
松の盆栽から生えました。 これ...
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
長雨のせいか庭にキノコが生え...
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
白い巨大キノコ
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
サニーレタスを収穫するとき、...
-
画像の葉は病気でしょうか?
-
オタフクナンテンの葉が縮れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白いカビみたいな物が・・
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
培養土からキノコが生えてきま...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
プランターにキノコが…
-
チューリップの植木にきのこが...
-
お風呂場のタイルの下とか、ド...
-
ヒラタケだと思うのですが?
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
数ヶ月で花壇にキノコがたくさ...
-
木蓮の木にきのこが・・・
-
白い巨大キノコ
-
山のキノコ
-
このキノコの名をお教え下さい。
-
この茸の名前が判る方がいまし...
-
鉢植えにキノコが、その原因と...
-
毎年、庭に生えるキノコの正体...
-
教えて下さい
-
キノコの名前をお教えください。
おすすめ情報