dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっそく入金したいのですが、コンビニのATMや郵便局のATMから入金できるんですよね?

じつはコンビニのATMって一度も使ったこと無いんです!!
郵便局のATMっていつもゆちょのお金を扱ってるんですよね?初めの画面に、ネットバンクの入金なんて書いてないのですが、どうやってやるのでしょう?
どんな流れで入金するんでしょうか?

初歩的ありがとうございました質問ですみません。何しろ初体験なのでドキドキしています。

A 回答 (2件)

ジャパンネット銀行にATMから入金する場合、別に「ネットバンク」として特別なことはありません。


店舗(支店)が普通の銀行のようにないだけなので、他の銀行と同じようにします。
例ですが、画面上の「取引開始」ボタンを押してキャッシュカードをしかるべき位置に挿入する……みたいな感じです。

郵便局に関しては、初めの画面には「ネットバンクの入金」は独立して出ません。
左下あたりに「その他のお取り扱い」というのがあるので、それを押してください。
次の画面で「他の金融機関」を押せばいいです。
郵便局のATMから入金できる銀行は、他にもいくつかあるので、入金可能な銀行の一覧が表示されるということではなく、「他の金融機関」を選択してから挿入されたキャッシュカードを基に判断するみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分りやすく説明していただき助かります。ありがとうございました

お礼日時:2004/03/25 17:37

初めまして



銀行、郵便局に関しましては#1さんがとても詳しく回答されておりますので
そのようにされると良いと思います


以下コンビニATMの場合(私はampm)の方法を記します

モニター画面にタッチ→カード挿入→暗証番号入力→入出金選択
現金挿入口へ現金を挿入→金額の確認で良かったと思います

コンビニATM(ampm)でしたら振込料もありませんし、カードを挿入した時点で
自動的にJNBへアクセスされますので後は暗証番号を入力して
金額の確認するだけですので銀行、郵便局よりは簡単な流れになります

ご参考になればよろしいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニのATM詳しくありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!