
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウエストであげるのは、裾のプリーツ加工がそのままなので、綺麗ですよ。
手間がかかりますけど。裾であげるのは、自分でも出来ます。
ロック専用ミシンがあれば良いのですが、無さそうですから、普通のミシンのロック加工で、何回もロックすると、ほつれてきません。私は、3回かけました。
ロックしない場合、スカートの生地を折り曲げると分厚くなるので、バイアステープなどで、折り込まないでまつれば、ちょっとは厚みが軽減されるはずです。
暑くなると、曲げたときに、プリーツが広がりやすいのです。
なので、できるだけ薄っぺらくなるように、工夫してください。
後は、アイロンかけて完成です。
時々寝押しなどするときれいです。
ほとんど、タダでできますよ。\(@o@)/!
裾上げの方法詳しくありがとうございます!
ですが………うち、ミシンないんですよね笑笑
親も私も使わないので…;
せっかくご丁寧に教えて下さったのに申し訳ありません(TT)
回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
裾であげるのなら、一日でできると聞きました。
2000円程度。ウエストであげるのは、1週間で約7000円。
ありがとうございます\(^^)/
ウエストで上げるという方法は知らなかったのですが、結構高いですね(笑)
そっちの方が綺麗に仕上がるとかでしょうか…?
でも7000円も出せそうにないので裾で上げることにします!
2000円くらいなら出せるので。
回答ありがとうございましたっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 やっぱり学校卒業後に制服を私服にするのはおかしいのですか? 私の学校のスカートは市立の中でも可愛く、 4 2023/08/13 23:41
- レディース おはようございます。 学校の制服のブラウスで胸元がパツパツにはってシャツの裾がずれ上がってしまい、ス 13 2023/01/23 08:21
- その他(ファッション) さいたま市で安く学校のスカートの裾上げしてくれるお店知りませんか? 1 2022/09/15 23:30
- コスプレ 洋服の名前について 1 2022/07/20 07:37
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 小学生の子供のいるお母さんに質問します。 子供に教室の床に座らないとか座ったら払う上着が落ちたら払う 2 2022/04/25 14:22
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 マッチングアプリである男性と食事に行きました。 その日、ロングスカートを着ていたの 4 2023/02/05 00:49
- レディース 女性に質問です。 街中で風が吹いて女性が履いているスカートの裾が揺れるのを見ると足元が涼しそうだなと 6 2023/06/29 15:44
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- クラフト・工作 発表会で使うスカートを手作りしました。アイドルの様な形にしたかったのですが タイトスカートと言うか 3 2023/08/09 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
過程と工程について
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
布の「わ」と「みみ」は添付画...
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
ミシンを買った時に入ってた段...
-
以前職業用ミシンの上糸にシリ...
-
ジーンズの丈を伸ばしたい
-
郵便局振込み用紙をATMで・・・
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
サテン(裏地)をミシンできれ...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
布端の処理忘れ..
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
過程と工程について
-
ブロマイド?プロマイド?
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
換気扇からキーキー異音がする
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
はさみの支点が硬い
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
-
ミシンに食用油をさしてしまい...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
接着剤…レインコート
おすすめ情報