
数学が苦手なのでどなたか教えてください。
以下の9人の打者のこの試合でのチーム打率を教えてください。
1・・・4打数1安打=打率0.250
2・・・5打数2安打=打率0.400
3・・・2打数0安打=打率0.000
4・・・3打数0安打=打率0.000
5・・・4打数1安打=打率0.250
6・・・1打数1安打=打率1.000
7・・・4打数0安打=打率0.000
8・・・5打数4安打=打率0.800
9・・・4打数2安打=打率0.500
この場合、この試合のチーム打率は、32打数11安打で打率は0.343になるのでしょうか?
それとも、各打者の打率を足して(3.200)、9で割った0.355になるのでしょうか?
ちなみに一見、同じような計算をしているように思うのですが、計算結果が異なってしまうのはなぜなのでしょうか・・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
打率というのは簡単にいえばヒットを打った割合ですよね。
割合を足しあわせて人数(や個数)で割っても全体の割合は出ません。
こういうときは極端なことを考えてみましょう。ある選手が5月は99打数99安打だったとします。5月の打率は1.00つまり十割ですね。ところが6月はけがをしたため1打数0安打だったとします。打率は0.00です。
では7月になってこの選手が復帰してきたとき、対戦相手の投手は「こいつは5月が10割、6月は0割だったから平均すると5割、つまり2回に1回はヒットを打つ奴だな」と思うでしょうか。思わないでしょう。だってこれまで100回の打数で99回もヒットを打っているのですから。「打率9割9分9厘か。こりゃ絶対に勝負はできないな。全部敬遠だ」ということになるでしょうね。
というわけで割合を足しあわせて割っても全体の割合は出ません。これは平均に言い換えても同じことで、平均を足しあわせて割っても全体の平均は出ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 この選手は優秀だと思いますか? 2000本安打は達成していませんが、引退後も安泰でしょうか? 180 2 2022/08/23 15:55
- 野球 この選手は優秀だと思いますか? 2000本安打は達成していませんが、引退後も安泰でしょうか? 180 1 2022/08/24 04:48
- 野球 この選手は優秀ですか? 185cm83kg 右投左打 外野手 高卒ドラフト4位 (19)22試合.2 1 2022/04/02 09:05
- 野球 この選手は優秀な選手だと思いますか? またどんなタイプの選手だと思いますか? 185cm83kg 右 2 2022/08/20 11:32
- 野球 この選手はいい選手だと思いますか? 185cm92kg 右投右打 外野手 高卒ドラフト5位 (19) 1 2022/03/29 01:05
- 野球 この選手は優秀ですか? タイプ的にはどのような選手だと思いますか?? 180cm88kg 右投左打 1 2022/08/01 17:03
- 野球 この選手はいい選手だと思いますか? 185cm92kg 右投右打 外野手 高卒ドラフト5位 (19) 1 2022/03/30 13:57
- 野球 この選手は優秀ですか? タイプ的にはどのような選手だと思いますか?? 打順で言うと何番タイプですかね 2 2022/08/01 22:02
- 野球 この選手を獲得できるなら獲得したいですか?(あなたが監督だったら?) ただし来シーズンで36歳になり 5 2022/08/18 14:09
- 野球 この選手はかなり優秀と言えますか? 180cm80kg 右投右打 内野手 社会人ドラフト5位 (30 1 2022/08/19 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報