
先日、友人が赤羽駅のホームから眼鏡を線路に落としてしまいました。近くにいた駅員さんに事情を説明したのですが全く取り合ってもらえませんでした。 他の駅員さんを探し同じようにお願いしたのですが、やはり取り合ってもらえませんでした。そうこうしている内に電車がホームに入ってきて友人の眼鏡はどうなってしまったのか確認することもできませんでした。 取り合ってもらえなかったというのは拾うことに危険が伴うとか、拾えない理由を説明してもらえないどころか 聞き流されたという感じでした。
改めて赤羽駅に問い合わせようと思っていますがそのやり取りを録音、録画していたわけではないので心配しています。できれば友人の眼鏡が買える位の補償をしてもらえたいと思っているのですが難しいでしょうか?
こちらをご利用の皆さんに何かお知恵をいただければと書き込みました。宜しくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何月何日何時頃、誰が何処でどうなったをハッキリと赤羽駅長に尋ねるという事は出来るのではないでしょうか?。
ご本人さんと付き添えるならば貴方が一緒に出向きもし話し掛けた駅員さんが分るのでしたらその旨をたずねる事も出来ると思います。
分らなくても当日の当番駅長ならば何らかの対処はしてもらえると思います。
眼鏡の破損が何によって壊れたのかを実証できなければ専門家で無いので分りませんが保障は難しいのではと感じます
No.2
- 回答日時:
詳しいわけではないので参考程度に。
時間帯(通勤時間?)、状況(混雑?)、お願いの仕方は?
通勤時間帯で人が多い時間帯だったり、電車発着の間隔が短かい場合は
眼鏡を拾うよりも安全に運行する事を優先させることになると思います。
当然、眼鏡を拾うために電車を止めるわけにもいかないので、
確実に安全に拾うことが出来る状況か、拾わないと電車の運行に支障が出る場合を除いて
眼鏡を拾うことは難しいと思います。
マジックハンドを取りに行き、眼鏡を拾って、マジックハンドをしまうまでは
駅員の担当している全ての業務が止まることになります。
電車がホームに入る前、乗客が乗り降りしている時、ドアの閉まる時、、、
などに話しかけられたとしたら、拾えない理由を説明している間は
安全のチェックをする事が出来ず、出発できなかったり、トラブルが
発生するかもしれません。
また「ホームから物が落ちたら拾わないといけない」という義務があるわけでは
無い事を考えると、駅員が安全を優先させるのは非常に当然の対応で、
駅員には非が無いと考えられないでしょうか。補償はまず無理だと思います。
逆に「乗客はホームから線路に障害物を投げ入れないようにすべき」で、
下手をすると逆に「安全な運行を阻害した」「線路に障害物を落とした」
とみなされてしまうのではないでしょうか。
仮に「眼鏡を拾え」と言った場合、拾っている間は電車がホームに入れなくなり
かなりの数の乗客に影響がでてしまうので、眼鏡代とは比較にならない様な
多額の賠償問題にもなりかねません。
駅員が故意に眼鏡を捨てたわけでもなく、乗客のミスで落としたのであれば
補償を求める事自体が違うと思います。
ただ失礼な態度であしらわれたのであれば、駅長にその旨を伝えて
口頭での謝罪を求める事くらいは出来るかもしれません。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。 駅員さんに頼んだ解きの状況ですが終電に近い時間でそこそこ混雑しているくらいで、こちらの不手際で眼鏡を落とした事を伝え拾ってもらえないかをお願いしました。けして横柄な態度をとってはいません。駅員さんにも拾えない理由をご説明いただけていれば納得もできたかと思うのですが、全く取り合ってもらえなかったというのが当時の印象です。直接駅に行って当時のことを話してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
免許の更新時の視力検査
-
メガネイケメンっているんです...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
会うたびに別人に思える人
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
親がコンタクトを許してくれま...
-
jinsでメガネを購入しました。...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
めがねに付いたスプレーペンキ...
-
眼鏡のフレーム上部が眉に当たる
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
メガネにペンキがつきました><
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
眼鏡のくもりをどうにかしたい...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
失敗した高額メガネ
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネイケメンっているんです...
おすすめ情報