dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在30週の初マタです。
28週の検診の際に切迫早産気味と言われ、その後家で安静にしているのですが…一昨日の30週検診では頸管長は28週時と変わらず33.5mmという事でなんとか現状維持できています。

ですが、赤ちゃんは完全に下がってきていて恥骨に頭をすっぽり入れてる状態になっていると言われました。
30週位の赤ちゃんですとお腹の中でクルクル動くと一般的に言われていますよね。
しかし下がっているという事はもう骨盤内に赤ちゃんが入ってきていて、その位置でずっと動けなくなっているという事なのでしょうか??
イメージ的には恥骨に頭がはまっている??

赤ちゃんが成長してお腹の中で動けなくなる時期(臨月頃)ならばなんとなくイメージ出来るのですが、まだ動き回れるサイズの赤ちゃんが下がってくるというのがどういう状態なのかイマイチイメージができません…。

胎動を感じる位置は膀胱の辺りの時もあればおヘソより上で感じる事もあります。
このまま赤ちゃんが出てきてしまうのではないかととても不安です。

漠然とした質問で申し訳ありませんが、同じような体験をした方などいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

明日で32週に入る2人目妊婦です(^^)


30週から切迫早産で入院中です!
ケイカンすでに2センチきってます...
上の子の時も32週から入院になりました。

上の子の時も今も結構早い時期から
頭が下がってました。
頭を見る時のエコーは毎回陰毛の上、
パンツ太ももまで下げて下半身
丸出しでエコーしてもらってます(笑


たぶん膀胱で感じる胎動は手かしゃっくり
お臍上は足とか膝とかだと思います!

私はもう膀胱より恥骨よりで胎動が
感じることが多くなってきました。


上の子は36週で退院、37週で
破水からの出産でした。
36でケイカン8ミリ子宮口2センチ
あいてました。
それでも出産に14時間はかかりました。


現在入院して2センチ近くをキープ
してますが子宮口開いてきてます。
24時間張りどめの点滴中ですが
最近また張りが多くなってきました..

頭が下がって来てたら陰部に
圧がかなりかかりますよねー
毎回トイレに座るたびに頭が出そうな気がしてヒヤヒヤします..

でも質問者様はケイカン3センチは
あるみたいなんで全然大丈夫ですよ!
子宮口もしっかりとじてるんですよね?
お腹がかなり張ったりしてたらケイカンも
どんどん短くなりやすいんですが
いまの週で3センチキープできてたら
そんなに心配ないと思います!
臨月になるほどケイカンは短く
なっていくものですし
いまのところ頭が下がってる
だけでしたら大丈夫だと思います!!!

自宅安静の内は大丈夫です!
危なければ即強制入院させられますし。
このまま安静にしてたら大丈夫なはずですよ!

でも骨盤内にすっぽりはまってる
とか言われてると産まれちゃわないか
心配になりますよね(T^T)


頭が早いうちから下がってると
陣痛はじまっていよいよお産ってなれば
お産の進みは早いと思いますよ\(^^)/

正期産の37週まではお腹に居てもらいたいですね!
このまま安静に過ごしてお互い元気な赤ちゃん
産みましょうね(^▽^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もエコーの時は陰毛の辺りにプローブ当てられてます(笑)!
下半身丸出しでちょっと恥ずかしいんですよね。。

>たぶん膀胱で感じる胎動は手かしゃっくり お臍上は足とか膝とかだと思います!
>私はもう膀胱より恥骨よりで胎動が 感じることが多くなってきました。

今日ヘソ脇辺りに足っぽい固い物がグニョーっと出てきました。
仰る通り、なんとなく足っぽかったです。そして膀胱の辺りではポコポコと。こちらは手かな?
やっぱり頭突っ込んだままいるようですね;
恥骨で感じるという感覚はまだわかりませんが、このまま進むといずれ私もそうなるんでしょうね;

>自宅安静の内は大丈夫です!
そうですね、危なかったら問答無用で入院ですね…自宅安静って言われてる内はまだ大丈夫なんですよね。
そういえば子宮口に関しては何も言われていないです。開いているかは内診?なんですかね。
何も言われてないので大丈夫という事なんでしょうけども。。。

実は里帰り出産予定(車で5時間位の距離)のもので、里帰りまでに入院沙汰となると色々まずくて。。
それで先生も早めから「安静!」って言われているんだと思います。
7/13に帰る予定なのでそれまでもってくれるといいのですが…。

ご回答を読んでいて改めて思いましたが、赤ちゃんが下がっている=すぐ産まれる!では無いんですよね。
赤ちゃんは下がっていないのに頸管長が短くなったなんて話も聞きますし、陣痛が始まっても赤ちゃんがなかなか下がって来なくて難産なんて話も聞きますしね。
逆にすんなり生まれるかも!とポジティブに考えていこうと思います。

予定日も状況も近い方からのご回答心強いです。
切迫早産で入院中とのこと…どうかお体大事になさってください。
元気な子供を産めるようお互いがんばりましょう!

お礼日時:2013/06/28 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!