No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
小説:物語、作文のこと。非現実的な恋物語、創作の物語、荒唐無稽な物語などを言います。書いた本人以外の人・興味のない人からみると、簡潔に言えば作り話のことです。
随筆:見聞、思索、経験、感想などを気の向くままに記した文章。心に浮かぶまま、見聞したままを書いたもの。漫筆、漫文、随想とも言います。ようするに'随'の字の如く、自由気儘に書かれた文章です。知性や教養はあまり重要視しません。
主として、日本文学においては、様式・内容は多様で、欧米のエッセイに比べると、主題・方法がより一層の自由と即興的な味わいがあり。古典では枕草子、徒然草、甲子夜話が、近代では正岡子規、夏目漱石、寺田寅彦らが有名です。
エッセイ:随筆の英語読みでessayのことですね。気軽に書いた個性的な散文で、作者の知性や教養を反映したものが多いです。評論・論評のたぐいより自由な形式です。簡潔に言うと、随筆よりもお洒落な文でいくらか教養的とでも言いましょうか。
あえて線引きをするならば(小説・随筆とエッセイを区別するならば)、小説は物語・作り話、随筆は見聞録・感想文、エッセイは随筆よりも少々思索的であってお洒落でいくらか教養的な文章となるでしょうか。
以上です。
No.2
- 回答日時:
小説の中には私小説という、「作者自身を主人公とし、自分の生活や経験を虚構を排して描き、自分の心境の披瀝を重視する日本近代文学に特有の小説の一形態。
」ものがありますよね。これなどは質問者様の疑問に近いものではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エッセイ・随筆 小説やエッセイのオススメ投稿サイトを教えてください。 小説やエッセイを書き、投稿したいと思っているの 2 2023/02/04 14:24
- 歴史学 司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか? 13 2023/01/29 22:09
- 心理学 ・犯罪捜査の心理学(越智啓太) ・犯罪に挑む心理学ver.2(笠井達夫、桐生正幸、水田恵三) この2 1 2023/01/09 22:41
- 文学・小説 小説を書いています。 文章が淡々としていて、よく言えば素朴、悪く言えば味気ない印象かと自分では思いま 6 2023/04/05 11:28
- エッセイ・随筆 将来的にライターやエッセイ、小説などの物書きになりたいのですがコネがありません。先ずは何からしたらい 2 2022/11/27 23:19
- エッセイ・随筆 モテない人がモテるようになった小説とかエッセイってありますか? 1 2022/11/18 12:51
- 文学・小説 小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説ではなく。 4 2022/12/02 13:54
- 文学・小説 小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説も参考にしますか?パクる 6 2022/12/02 18:46
- 人類学・考古学 調査方法 2 2023/01/25 12:21
- 文学・小説 小説 書き方 4 2023/01/16 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報