
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず「怒りの葡萄」という題名が新約聖書の「ヨハネの黙示録」からの引用です。
ここでの葡萄というのは“不正”を表しています。そして舞台となるカリフォルニアは、旧約聖書で神がアブラハムとその子孫の理想卿である約束の地「カナン」を表していると思われます。
また、登場人物たちの、少し知恵の遅れたトム、ジョン、ジム(ケーシー)らは聖書中の十二使徒の名前の略称です。
そしてジョード家の脱出劇は、指導者モーゼがイスラエル人を率いて、エジプトを脱出した旧約聖書の「出エジプト記」を元にしていると思われます。
以上、大雑把ではありますが、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教の聖書の旧約聖書と新約聖書の内容なんですけど、ざっくり分かりやすく言ったら旧約聖書はイエス 8 2022/08/01 15:16
- 宗教学 英語圏で一番読まれる聖書を教えてください 3 2022/04/23 10:56
- 宗教学 率直な疑問ですが、なぜキリストの聖書はあんなにページ数が多いのでしょうか? 読むのが疲れると思います 15 2023/08/07 09:39
- 宗教学 どうしてホテルに聖書が置いてあるんですか? 昔から思ってましたがキリスト系でもない普通のホテルやビジ 7 2022/11/03 01:08
- 宗教学 イスラム教とキリスト教の聖典に 3 2022/09/03 22:03
- 宗教学 旧約聖書の最後の方も こんな攻撃的に試す終わりなんですかね? 6 2022/08/26 16:42
- その他(言語学・言語) 啓蒙活動とは、成功や繁栄の為に行う物ですか? 1 2022/10/12 15:39
- 宗教学 旧約聖書と新約聖書は日本の古事記と日本書紀みたいな物ですか? 11 2022/04/10 12:28
- 宗教学 GHQはなぜ神道関連の書籍を焚しょしたのですか? 4 2022/06/24 10:02
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の宿題で、随筆のテーマを...
-
「最う」の読み方、意味を教え...
-
なぜ枕草子は筆者の独り言のよ...
-
聖書って固有名詞?
-
「探偵はバーにいる」シリーズ...
-
中勘助と末子の関係について
-
枕草子、伊勢物語について
-
聖書等の文体と古文
-
随筆とは…?
-
寺田寅彦「柿の種」のあらすじ
-
室生犀星の本を読みたくて探し...
-
「クオ ヴァディス」のイエス...
-
ローマ字の大文字があるけど…小...
-
河合隼雄『わたしの周りには、...
-
宮尾登美子の「鬼龍院花子の生...
-
随筆と小説の違いを教えてくだ...
-
随筆などの文章は言いたいこと...
-
現代語訳してください
-
なぜ、この羅生門の文では下人...
-
「いとまばゆき人の・・・」の...
おすすめ情報