
15日から下腹部痛がずっと続いています。
時々チクチクするような感じです。
17日に内科で整腸剤を貰い、そのまま婦人科にて超音波で子宮や卵巣の辺りも診て頂きましたが特に異常はなく、子宮を診たところ排卵した後かなぁ…と言われました。
排卵痛であれば、29、30日辺りに生理がくるだろうということです。
しかし、帰宅して生理周期を改めて計算してみると、今年に入ってからは42~46日周期でした。
(2011年に出産し、2012年いっぱいは不安定でした)
いわゆる稀発月経と言われるものだと思います。
前回の生理は5月25日でした。生理周期からすると次の生理は7月7日以降ということになります。
排卵日は、どの生理周期であろうと、2週間前と出ています。
17日の時点で排卵していたということであれば計算が合いません…
下腹部はまだチクチク痛む時があります。
もしかして妊娠しているのか?という想像もしています…(可能性がないわけではないので)
検査薬を使おうにも、生理日が排卵後であろうと言われた17日の2週間後か、生理周期からの計算した7日以降か…
モヤモヤするので早めにはっきりしたいのですが、どちらでやってみたらいいのでしょうか。
また、この程度の稀発月経だということを婦人科の先生に改めて相談、診察してもらったほうがいいのでしょうか。
まとまりがない文で申し訳ありませんが、経験談等でも構いません。
お力をおかしくださいm(_)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2歳の男の子がいます。
前の方も書かれてますが、基礎体温は測られてますか?
測ってさえいれば、排卵してるか?排卵していないか?いつ排卵したか?はきちんとわかります。
もしわかりにくい場合は基礎体温を持って婦人科に行けば、合った治療を提案してくれると思います。
お子さんがいると体温は測りにくいと思いますが、心配であれば2~3周期だけでもつけてみたらどうでしょうか。
また私ははっきり排卵痛がわかりますが、排卵痛があった翌日から14日目で月経が来ます。
一般的に言う2週間というのよりも高温期が1日少ないです。
そして月経周期が29~39日位なので、排卵前が結構長いです。
これには個人差があります。
私の場合、お腹がキリキリ(痛みほどではないです、ないときも多いです)するのはどちらかというと排卵前で、排卵痛はおヘソから10cmくらい下のほうが30分ほど痛くなってから(無いときもあります)、併せて数時間お尻の方に響くように痛みます。
前にネットで見た方も響く・・・と書かれていたので、そういう方が多いのかな?と思っているのですが。
お尻に響くような痛みが感じられれば、排卵痛とわかりやすいのではないかとも思うのですがどうでしょう。
お腹のどのあたりが痛みますか?左下は腸のこともあり、私はみぞおちの下あたりでも腸の痛みです^^;
もし検査薬をされるなら、もったいないので”生理周期からの計算した7日以降”でいかがでしょうか?
早く検査されてもマイナスならもっとモヤモヤされるでしょうし^^;
また基礎体温をつけて2週間以上高温が続けば妊娠されてるかもわかるでしょうから、やってみるのもいいかな~と思います。
No.1
- 回答日時:
周期で考えてみると6月23日~27日が排卵日ですよね。
基礎体温はどうですか?
14日間以上高温期なら妊娠しているかもしれませんし17日あたり排卵して当たっていたら早ければ検査薬に反応するかもしれません。
モヤモヤしていてフライングするならばそろそろかも。
稀発月経との事、基礎体温をつけていらっしゃるなら早々に婦人科に相談されてもよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
排卵日検査薬について
-
性交後のおりものと精液の違い
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
妊娠5週目です。胎のうの中に二...
-
流産してしまった方へのお見舞い
-
このクリアブルー
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
6週7日で胎嚢が見えないと、子...
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
基礎体温の高温期って10日間有...
-
5週目、胎嚢の中の白い影は?
-
水子とはいつから?
-
5週目で胎嚢が確認できない><
-
濃厚なセックスって何をすれば...
-
流産した赤ちゃんはどこにいるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
38歳女性です。 昨日、妊娠検査...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
2週間前に排卵した卵子の数は...
-
医師による排卵日の誤診って?
-
排卵があっても生理がこない?
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
排卵検査薬
-
逆転現象が起きる期間
-
ズレて2つ排卵した時の生理予定日
-
卵管造影検査後3ヶ月程無排卵...
-
のびおりと基礎体温が合わない
-
着床出血があるのに低体温なんです
-
生理5日目、終わりかけの時の...
-
生理開始11日目で排卵?
-
排卵後低温のまま
-
排卵日に性行為をしても なかな...
-
高温期3日目で排卵はありえる?
-
排卵日から生理開始日までの日...
おすすめ情報