dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍼灸師になりたいのですがカリキュラムが充実しているところがあればご紹介いただきたいのですが?地域等特に関係なくないよう重視です。現在関西在住です。

A 回答 (2件)

>鍼灸師になりたい



鍼灸師になりたい人の多くは、国家資格が3つとれる「鍼灸あんまマッサージ科」や、
柔道整復師とのWスクールを検討されるみたいですね。

あんま指圧マッサージ師・柔復師の資格があれば保険点数で出来る事が広がるからのようです。
また、最近の流行は登録販売者の資格を取れるように配慮し、漢方薬を扱える鍼灸師を養成する学校や、
中国の中医学大学と提携する学校も増えてきました。

http://www.jusei-shinkyu.ac.jp/torokuhanbainitui …

http://www.toyoiryo.ac.jp/gakka/amt/china

なので、どのような鍼灸師になりたいのかによって、進むべき道は異なります。
鍼灸を含めた東洋医学を究めたいなら、明治国際鍼灸大学や、上記の中医薬大学と提携した学校を、
生活の安定を望むなら柔道整復師や登録販売者とのWスクールの学校を・・といった形です。
いろいろな学校のオープンキャンパスへ行き、ご自身がどんな鍼灸師になりたいのかをよくよく考えてみてください。
    • good
    • 0

横スレ、失礼。



#1の方の「明治国際鍼灸大学」は「明治国際医療大学」に数年前、名称が変わっています。

http://www.meiji-u.ac.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!