
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
my loved one は「私が最愛だと思っている人」
my loving one は「私を愛してくれる人,大切にしてくれる人」
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/02 14:39
早速のご返答、ありがとうございます。
my loving oneは手紙文の末尾によくある、
Your loving mother(お前を愛する母)
などと同じ類の構文と考えればよいのでしょうか?
ただ、この場合文法的になぜこのような意味になるのか良くわかりません。
現在分詞(もしくは現在分詞から派生した形容詞)なのになぜmyがloveの客体
になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 提示文の"all"の意味等について 2 2023/04/06 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have+動詞の原形…?
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
I have got ~ またはI have g...
-
ポレポレ39についてです 最後か...
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
haveの後に、なぜgotがくるのか
-
不規則動詞の変化が同じものに...
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
Toeicのリスニング練習問題のす...
-
違い
-
'waiting' vs 'waited'
-
TIREDの比較級・最大級
-
状態動詞を使った現在分詞と進...
-
英文法を教えてください。
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
分詞構文の慣用表現についての...
-
英語 分詞 修飾句 限定用法 The...
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have+動詞の原形…?
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
TIREDの比較級・最大級
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
英語で使われている「過分」の意味
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
分詞構文の慣用表現についての...
-
No, I never have.
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
try ~ingとtry to~の違いにつ...
-
何故過去形を使用するのかが分...
-
lovedとlovingの違い
-
ホームページ移転に伴うお知ら...
-
【英語】 I haven’t 過去分詞 I...
-
名詞+ to start と 名詞+ s...
おすすめ情報