
マフラーからホースを通じ窓ガラスから車内にガスを引きこむ排ガス自殺って昔によく耳にしたのですが、最近は練炭とかが主流なのかあまり聞きません。
最近の車はクリーンな排気をすると聞いてますが自殺できなくなったと言う事でしょうか?
(雪国で車が埋まって酸欠死は別解釈でお願いします、あれは空気循環できてないと思うので)
例えば、最新型のミニバン(車内容積の大きい物)、勿論ガソリン車ですがホースを引きこんでの自殺は可能ですか?
それとも今の車は死ねなくなっていますか?
練炭よりも手間がかからないと思うのですが、何故練炭ばかり選ばれるのか疑問だったので。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
手間は掛かります。
窓とか、扉とかいろんなところにガムテープを張るのに小さめの乗用車だったのに2時間くらいは掛かりました。ホースとかそれを取り込むところとかの細工にも少々知恵が要りました。犬を連れての無理心中のつもりだったんですが、睡眠薬をあげたのに全然ねむってくれなくて、はぁはぁ息をするし、排気ガスはあついし、折角綺麗にと思って事前にシャワーを浴びたのに汗だくになってしまいました。
とあるウェブには30分~1時間とあったのですが、全然それらしい症状もなくて、これでは死にそびれて、朝車の中で寝ているのを見つかって精神病棟行きになると思って、今回は断念しました。
ホースから出てくる排気ガスの量もそんなに沢山出てくるわで気ないし、クリーンになったガスで、もっと時間がかかるものなのかもとも思いました。
No.6
- 回答日時:
ハイ?昨今クリーンと言われる車が数多く出てますが いくらクリーンなったと言われてもクリーンになったのは人体に影響が有るNoxなど科学物質が少なくなっただけ。
幾らクリーンと言われても車の排ガスは練炭が燃える為に必要な酸素を消費した二酸化炭素なので昔も今もこの先も出すものが変わらない代物です。
で、貴方は何を考えて質問しているのかは敢えて伏せますが、一度ビニール袋を頭から被ってどれだけ我慢出来るかやってみればどうでしょう、疑似体験位出来ますよ。
楽じゃ無いんだこれが・・・。
No.5
- 回答日時:
一酸化炭素中毒で死ぬを希望するから自動車なのです。
一酸化炭素は赤血球の機能を阻害します。
一酸化炭素の多い空気を何度か吸えば一瞬にして意識が無くなるのでしょう。
自殺する気がないので考えが足りていませんが最初の方の考えに近いと思います。
まず車のあの臭いガスで死にたくはないのです。
練炭がよく聞くから練炭が良さそうになります。なぜならニュース的に練炭は数の多い成功例だからです。失敗したらニュースになりません。
自殺者は最期の選り好みをするのです。
自動車の排ガスは苦しいという話なのでしょう。排ガスの酸素はどれくらいなのですか。練炭の方は酸欠ではなく一酸化炭素中毒が先に訪れるのではありませんか。排ガスの方が安楽死が難しいのですよ。酸欠途中で一端、酸素を吸うのが望ましいとかになるかも知れません。練炭はカップラーメンみたいに誰にでも出来る。知りませんけど。
いずれにしても失敗するのは避けたいのです。車の成功例を聞かなければしたくないでしょう。
つまり車の排ガス規制による改善ではなくて練炭で死ぬ方が楽そうだ練炭自殺は優れた方法だという情報をマスコミが!広めたからではないのかな。そしてマスコミや野次馬の無駄話によって練炭…なら死んでみようかと自殺者を増やすのです。
車カテゴリや科学カテゴリで再質問されたらいかがですか。
No.4
- 回答日時:
エンジンが燃料を燃やすと空気中の酸素を消費していしまいますので、排気ガス中の酸素濃度は極端に少なくなります。
そのため、排気ガスがクリーンになって有害物質が減ったとしても酸欠になってしまうことは避けられませんので死にます。
雪に車が埋まって車内で死んでしまうのも、酸欠と排ガス中の有害物質によるものですので原理は一緒で、自分で目張りして密室にするか、雪に覆われて密室になるかの違いです。
No.1
- 回答日時:
排ガス規制などで排気がきれいになったとはいえ、自殺がしにくくなったわけではないと思いますよ
それよりも、外から気づかれ易い、ホースを車内に入れるために密閉するための手間がかかるなどが原因だと思います。
あるいは
・練炭のほうが空気がきれい
・アイドリングストップで環境にやさしい
が理由かも知れませんね
この回答への補足
外から気付かれ易いのは納得ですが、密閉の手間と、練炭を買ったり燃やしたり(他どうするのか知りませんが)の方が手間だと思うんですけど。
あと、死ぬ人が
・練炭のほうが空気がきれい
・アイドリングストップで環境にやさしい
上記を意識しているとは思えないんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
首吊りをしようと思っているんですけど少しでも苦しくなく死ぬにはどうしたら良いでしょうか。詳しく教えて
その他(人文学)
-
首吊りどこ締めるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
家で換気もせずに練炭に火をつけてその煙を吸うだけでも死んでしまいますか?そのまま火を消さずに死んでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
首吊りに使われる縄は太いほど切れにくくて良いのですか? 太さ何mmがいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
一酸化炭素中毒死は全く苦しくないのでしょうか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
7
排気口を塞いだらどうなる?
その他(車)
-
8
一番楽な死に方って何なんでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9
自ら首吊りという形で命を絶つ際に、自分でロープで首を締めて自害するのとどこかにロープを引っ掛けて首吊
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
車のマフラー塞ぎによる一酸化炭素中毒について。
車検・修理・メンテナンス
-
11
アルコール摂取してビニール袋をかぶって寝れば死ぬのでしょうか?
ノンジャンルトーク
-
12
首吊りのやり方
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
首吊りはどんな感じで死ぬんですか?何秒苦しみますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
14
どこかでひっそり死ぬ方法はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
マフラーにジャガイモ詰めるとどうなるの?。
その他(車)
-
16
首を吊る時、首の後ろ側も絞めないと意識が落ちることは無いのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
マンション11階からの飛び降り。高さは30mくらいでしょうか。 下はアスファルト 7〜8階が生死の境
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
高いところから首を吊るとして、ロープの結び方って強化もやい結びだけで解けないのですか、、? ハングマ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
首吊り
【※閲覧専用】アンケート
-
20
上原多香子の夫TENNさんは駐車場に停めたワゴン車内で首を吊っていたとのことですが、車の中で首吊りな
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のマンションに警察と鑑識...
-
世界で最も犯罪者に対する処罰...
-
創価学会による組織的な嫌がら...
-
デリヘルについて
-
公明党と創価学会(教えて下さい)
-
むかついたので仕事帰ったんで...
-
誘惑してくる女性をどうしたら...
-
ホストに大金使う女。 騙す方が...
-
友達がパパ活してるんですけど...
-
固定電話の盗聴をされてるよう...
-
「戸塚ヨットスクール事件」に...
-
創価学会からの長年の嫌がらせ...
-
東名あおり事件の石橋和歩容疑...
-
なんで創価学会は良くて幸福の...
-
街中にシール貼っても犯罪には...
-
創価学会の主張の9割以上が嘘...
-
創価学会から尾行、盗聴盗撮、...
-
創価学会、創立100周年は2030年...
-
ある宗教団体が個人を付け回し...
-
創価学会と関係の深いとされる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所のマンションに警察と鑑識...
-
夏目漱石のこころについて、 先...
-
13日午前3時55分ごろ、千...
-
練炭をホームセンターで買った...
-
かなり昔にテレビで、マナー講...
-
大丸別荘の社長がご逝去された...
-
もうこんな思いは2度としたくあ...
-
宝塚歌劇団
-
なぜ死んではいけないのでしょ...
-
人身事故があると何とも言えな...
-
すみません。お聞きします。雨...
-
大谷翔平の疑惑が早く晴れたの...
-
菅前首相が盟友の死に 「涙があ...
-
17歳の遺書及び著者神田理沙さ...
-
女性刑務所はブラ禁止ですか?
-
疑惑まみれ。あんなやつこんな...
-
スギ薬局会長夫妻に同情しますか?
-
いじめはされた方は嫌だけどす...
-
死刑を執行する場合、犯罪被害...
-
マスクを外すのには勇気が必要
おすすめ情報