dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
高2の女子です


突然ですが、私は本当に駄目な奴なんです
気分を害するようなことを言ってしまったらすみません…


私は昔からネガティブ思考というか、何事も前向きに考えられません

小学校のころは勉強はできました
進研ゼミの教材を毎月とり、塾にも行っていました
周りからも「あの子は頭がいい」などと言われ、勉強の面ではなにひとつ心配するところはありませんでした
しかし、同級生などから陰口をたたかれるようなことが時々起こるようになり、
私は小学校4年のときから「死にたい」「なんで生まれてきたのだろう」などと考えるようになりました
顔はお世辞にも良いとは言えず、肌は荒れており、体には贅肉ばかり
見た目もものすごく気にするようになりました
そして小学6年生のとき、つい衝動的にアームカットをしてしまいました
カミソリをつかい、左腕をガッ、と
実は前々から二の腕など目立たないところを傷つけたりしていたのですが、その日はついカッとなってしまい…
力をかなり入れてやったので、血がすごかったです
親はそれを見て、泣きました
私はまさか泣かれるとは思ってなかったので、本当に驚くと同時に、自分はなんてことをしてしまったのだという自責の念に駆られました
医者には行かなかったので傷は縫わず、5年経った今でも、左腕にはぷっくりと膨れた直径15センチほどの白い傷跡が残っています


その日から先生の勧めで、密かに学校でカウンセリングを受けたりしました
そして中学にあがりました


私の地元は田舎で生徒数も少ないので、ほぼ全ての生徒が小学校と隣接している中学校に行きます
勿論私もその学校へ行きました
今まであまり話さなかった子ともよく話すようになり、ほんの一年前のことなど忘れたかのように、とても充実した日々を送っていたと思います
辛い時は周りの子と泣いて支え合い、勉強も互いに競い合い
あっという間に3年がすぎ私は卒業し、進学校(?)へ入学しました


その高校は一応進学校扱いされていましたが、学力テストで350点以上がとれればほぼ受かってしまうような学校です
そこで私は「特別進学クラス」というクラスに入り、国公立入学を目指し毎日励んで…いたつもりでした
1回目のテストで、私は数Aで赤点をとりました
32点でした
中学のころから数学は苦手科目だったのですが、まさかそのような点をとるとは思っていなかったらしく、親にはこっぴどく叱られました
しかし2回目、3回目、4回目…毎回のテストで数学で赤点をとりつづけました
私は最初のテストの結果ですでに諦めてしまっていたらしく、ろくに勉強していなかったのです
親の前では勉強している「ふり」をしていました
面談のときも先生に「頑張ってはいるんですが…」と嘘をつきました
実際はほんの数十分しか勉強していないのに、記録用紙には6時間などと書いていました
昔から自分を守るため、嘘をつくことはありました
ですが、高校に入ってからは毎日が嘘だらけの日々になっていきました


昔はこんなじゃなかった
何度も昔の自分を思い出し、幾度となく涙を流しました
そんな時間があるなら勉強すればいいんですけどね…
当然成績は良くなく、他の教科のおかげでギリギリ真ん中より上、というところです


こんなんじゃあとても国公立なんか行けない
分かってはいましたが、どうしても勉強が手に付きません
自分に腹がたって、何度もカミソリ、カッター、ハサミを右手で握りました
ですがそのたびに、あの時の親の顔が思い浮かび、できませんでした


親を喜ばせる
それだけを目標に、毎日を生きていました
それは2年となった今でも変わっていません
自分が駄目なばかりに、親を怒らせてしまった
母さんは本当にいい人なんだ
こんな情けなく駄目な私にも笑いかけ、お金を私のために使ってくれる
本当に情けなく、申し訳なく、毎日を泣いて過ごしています


どんなに楽しいことがあった日でも、真横をすごいスピードで車が通り過ぎるたび、「あれなら痛みを感じずに死ねるだろう」と思ってしまいます
友達と笑いあっている瞬間でも、窓から景色をながめると、「この高さなら確実に死ねるだろう」と思ってしまいます


もう自分が良くわかりません
小学校時代のカウンセリングは無意味だったようです
せっかく先生方や親が心配して私のためにしてくれたことなのに
私は恩返しをするどころか、恩を仇で返しているようにも感じられます


自分が悪いのはよくわかっています
親がなにひとつ悪くないのも、自分のために一生懸命なのも、全部わかっています
わかっていながらも成績は一向に伸びません
勉強してませんから


矛盾しているんです
テストが終わった後は泣いて泣いて泣いて、心なかで謝って謝って謝って
ですがテスト期間中はなにもやろうとしない
罪悪感でいっぱいです


私は学生としても、人の子としても、最低なクズです
こんな馬鹿らしい悩みを打ち明けようにも、誰に打ち明ければいいのでしょうか
「勉強すればいいじゃん」「嘘をつかなければいいじゃん」こう言われるのは目に見えています
前に、勉強が手につかないのは精神的な問題を抱えているためという記事をみました
そんなの、親になんて説明すればいいんですか?
「私はどうやら頭がおかしいらしい」
「だから勉強できない」
「叱らないで慰めて」
阿呆らしくて笑えてきます


たまに、なんで私だけがこんなに苦しまなければいけないの、と思います
馬鹿らしいでしょう?
みんな苦しいことはあるのに、それなのに笑って、勉強もして、恋もして
甘ったれるのもいい加減にしろ…そう思うのに、勉強できないんです


だんだん、何が言いたいのかよくわからなくなってきました
私は助けて欲しいのでしょうか
誰にもなにも言えず、言おうともせず、ただ毎日適当に笑ってごまかして
誰もいないところで泣くんです
なんで泣くんでしょうか
自分が全て悪いというのに
もう、なにが悲しいのかすら曖昧なのです
勉強ができないから悲しいのか?
親を喜ばせることができないから悲しいのか?
生まれてきたことが悲しいのか?


たまに涙目で親のところに戻ると、「勝手にすねないでくれる?」「自分が悪いのに、お母さんが悪いみたいでしょう」「もっとちゃんとしなさい」といわれます
私が泣いているのは、自分を責めているからなのに


いつ死んでもいい
そう思っています
ですが私には、自分から命を絶つ、そんな度胸ありません
小学生のころ左腕に傷を残したのは、きっと死にたかったからではなく、かまって欲しかっただけだと思うので
これからも、だらだらとこのような生活を続けていくのだと思います


本当にどうしようもないですね
こんなつまらない下手な文を、長々と打ってしまうなんて
本当にすみませんでした



少しだけ、質問です

もし自分が嫌いで嫌いで、どうしようもなくなったとき、どうやって心を鎮めますか?
もしあなたの周りに、私みたいな人がいたら、どう感じますか?



本当にすみません
もしここまで読んでくださった方がいらっしゃったら…

本当にありがとう(*´∀`*)

A 回答 (6件)

自分の事よりも親の喜ぶ顔が見たくて


自分自身の心に蓋をしてこれまで一心不乱に勉強をしてきた。
これまでよく頑張ってきましたね(:_;)


お母様は今のあなたの気持ちをご存じなのでしょうか?
そんなに良い子でいなければならないのでしょうか?

ここまで追い詰められている事、
勉強できるだけの自分ではなく
等身大のあなたの姿を、今の辛い気持ちを
お母様に洗いざらいぶつけてみてはどうでしょう
(たとえばこの質問内容をお母様に見て頂くのもいいかもしれませんね)
それがないと次のステップへ進めないような気がします。

もういい子でいる事に疲れたのだと思います。
いつもいつも緊張の中に置かれているあなたの心が
悲鳴を上げているのだと思いますよ
わがままな子でいいじゃないですか。

お母様はそんないい子のあなたに甘えておられるのだと思いますよ。
もしかしたらあなたにどう接したらいいのか分からないのかもしれません。
かつては一緒に泣いてくれた事もあったのでしょう?
大丈夫お母様あなたの事、きっと受け止めてくれますよ(^^)

勉強や学歴って邪魔にはならないけれど
あっても損ではないと思います
名前と住所と一緒に履歴書の一覧に載るというだけのもの
学歴ってそういうものですよ。
もっと肩の力を抜きましょう。


一歩社会に出たら色々な考え方の人がいます。
様々な世界の様々な視野を持った人たちとの出会いをする事でしょう。
今だけの世界がすべてとは思わず、もっと広い世界に気持ちを向けてみましょう。

人生をあきらめるのはそこからでも遅くありません。


ちなみに自分の嫌いなときはどうするか
無理に自分を好きになろうとは思わないです。
私ならあるがままの自分でいるかなあ。
    • good
    • 0

私もそうなのでお気持ち良くわかります。

いつも「私は不幸なんだ」と思っていました。ある日大きな目で世の中を見ると、不幸な人がたくさんいることに気がつきました。「あ!私だけが辛い思いをして生きているわけではないんだ。みんな辛いんだ」ということがわかりました。そしたら自分を改善するために無料でできるトレーニングを考えました。対人恐怖症なので友人の店で接客させてもらいました。少しずつ知らない人と会話もできるようになりました。あとは脳トレです。目の前の物事をどうとらえるかは赤ちゃんの時からのすりこみで気がつかないうちに身についています。それを修正していきます。時間かかりますが焦らず少しずつ頑張りましょう。私は対人に慣れるのに2年間はかかりました。友人に感謝です。脳トレもずっと行っています。そうでないと私もある日死にたくなります。その時に生きているうちにしかできないやり残したことはないかを考えます。掃除とか高級料理とか旅行とか。死ぬのはいつでもできるのでそれをしてから死のうと思います。そのために余命が少し延びます。そうして余命が10年以上延びました。お互い無理せず頑張りましょうね。
    • good
    • 0

最後まで読みました。



一つ二つ云えることは、

勉強してよい大学に入ることだけが人生ではありません。行きたくても学費がなくて行けない人もたくさんいます。
そんな人は皆クズですか?

親のご機嫌取り(良い顔を見せる)だけが人生ではありません。たまには親に反抗することも良いのでは?案外スカーットするかも知れませんね。

あまり死ぬことばかり考えるのなら、心療内科か精神科を受診されたらどうですか。
チョッとは楽になるかも知れませんよ。
    • good
    • 0

できないことはしないこと。


できたことをやりましょう。
「これはできる」「これならできる」
というものだけ やりましょう。

できるか できないか わからないものはぜったい
 やらないことですね。

そうすればあなたは確実にしあわせになります。
まわりのひとがなにを言おうと
それがあなたになんの関係があるのでしょう。
だれかに迷惑かけたのなら話しは別ですが、
周りに迷惑かけない あなたのできること。 たくさんあるはずですよ。

例も挙げておきますね。

部屋の掃除をしてください。
効率と所要時間を計測してください。
そして 2回目にチャレンジしてください
前回より効率よく時間短縮できましたか?
できなかったのはどうしてですか? 原因を考えてください。

 すべてがこの要領ですよね。

 こんな簡単なサイクルを忘れると ひとは迷いに迷い わけがわからなくなるんです。
    • good
    • 0

最後のありがとうだけ読みました  (。

_゜☆\ バキ
    • good
    • 0

こんばんは。

長文ですが読みました。

私は、あなたに理想的な答を提供することができます。しかし、ここに書くことは できません。法律で禁止されているからです。残念ながら、何も かけません。法律を改善したいとは思っているのですが。私個人の力では、どうしようもありません。

ここに書ける範囲としては、この程度になってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!