プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在中3の受験生です。
私は妹と二人部屋で中学生になったら間仕切りをしようねということを親から言われていました。しかし中1の時に携帯でトラブルを起こしてしまったので仕切られるのは無しになったのですが、中3になった春に部屋のドアが外され、私の机も移動されていて、リビングから私が何をしているか丸見えな状態になっていました。もちろん寝るとき(妹は違う部屋で寝ています)も丸見えで親が私が寝ているかちらちら確認しに来ます。 部活の引退試合で負けてしまった時も聞こえてしまうので声を押し殺して泣いていました。 それにリビングではいつも両親がテレビを見ていたり大声で喋っているので勉強に集中できません。近くに図書館もないので‥‥

本当に親が何を考えているかわかりません‥‥
親が買った家なので文句を言うと怒られます。
なので怖くて聞けません‥
妹とは普通に仲がいいので二人部屋なのは大丈夫なのですが、間仕切りをして欲しいです‥(私が着替えているとキモっなどと言って写真を撮ってくるので(笑))

どう親を説得したらいいでしょうか?
駄文すみませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!たしかに、私の部屋にドアがついてしまったら携帯をずっと触ったりしてしまと思います・・・・・

    あと、声を出さないように泣いてたのは私です(笑)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/02 13:57

A 回答 (5件)

うちは中学生になった時点で子供に個室を与えたんですがね。


自らドアは開けっ放しですよ。(笑)
勉強は確かにあまりしなかったな。
けど親に言われてやるとか見張られてないとやらないとか、それも違うかなと思って、うちの場合ね。
携帯いじりっぱなしって事もなかったし。
ちゃんと希望の高校、大学と進みました。

こういうのは親それぞれだし子供もそれぞれなので、あなたの親がそう判断したなら仕方ないと思います。
    • good
    • 3

質問者の両親は良い親なんじゃないかな。


#2の回答者もおっしゃっているけど、子どもーー高校生までかな?--に個室は良くないんだよね。
これは親の認識としてはもう常識ともいえる。

それでも個室を与える理由は、1に世間体(ミエ)、2に甘やかし。
子どもに個室がないということであそこのウチは家が狭くてーーと見られるのが恥ずかしいという親の心理。
それに、子どもへ部屋を与えると喜ばれるからという甘やかし、あるいは親から子どもへのご機嫌取り。

上記の1と2はダメ親の典型例。
質問者の親にも1と2があったのかもしれないけれど、質問者のことを想ってドア撤去と言う荒ワザ(笑)を強行したんだから、これは良い親だと思うよ。
まあ、今はウザいと思うだろうけど(笑

引退試合の負けは残念だったね。
私にも同じ経験があるよ。
家に帰って泣くと恥ずかしいし親が心配するといけないから、帰り道に線路のガード下で大声で泣いたけど。

勉強の邪魔になる親の声は、まあ、むずかしいところ。
確かに騒音等を無視して勉強する訓練をしておくと、受験会場の雰囲気に左右されないようになるからいいんだけど。
笑い声は控えてもら得るように話してもいいかな、笑い声は耳につくから。
ただ、話し声の方まで控えると、ヒソヒソ声なんかは逆に耳についてしまうので、これは今までどおりのほうがいいかな。
    • good
    • 2

補足について。


そうでしたか。勘違い致しまして申し訳ありません。
ですが、大変素晴らしい。あなたは、着実に節度を獲得していますね。
あなたの今後に、大いに期待致します。
    • good
    • 1

私は、子供の発達の研究職に就く者です。


子供にはスペースを与えても、個室を与えてはいけない。特に、受験生にはね。これは、鉄則ですよ。個室を与えられても勉強に励める子供は、かなり特殊な子供です。また、そういう子供は、どんな環境であろうと勉強に打ち込みます。
あなたは、勉強以外の他の事がしたいから、親の目が盗める個室が欲しいんです。勉強がしたいなら、周りがどんなにうるさくたって勉強しますよ。やりたくないから、親の目が気になるし、周囲のどんな音も妨害音に感じるのです。
率直に、勉強に気持ちが向かない事を、ご両親や担任に、相談されては如何でしょうか?
あなたが理屈をこねて、親を陥落してドアをつけさせても、結局あなたは勉強しないんだから、あなた自身が困るでしょう?
で、プライバシーというのは、環境が与えるものでは無い。その人自身の工夫がプライバシーを守るのです。妹さんが、声を殺して泣くようにね、それがプライバシーを
守ろうとする人の、最も相応しい態度なのです。つまり、本人の節度ですよ。環境にプライバシーを守らせたいというのは、節度をわきまえない態度でいたいという事でもあります。
ドアを取っ払う事で、親があなたに教えたい事は、「節度」です。携帯のトラブルも、節度がない事から生じた問題ですしね。ドアが欲しいなら、まずは、ドアを欲しがらない事ですよ。それが、あなたに「節度がある」という証明になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 7

親に信用が無いからです 子供が親に信用されない事してはダメ 親の行為は当たり前です 個室が異常です 説得するのは貴女も行動で示す事

(信用できる行為)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!