重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願い致します。

診断メーカー(http://shindanmaker.com/)のような、
ユーザーがtwitterでログインして自由にデータを作成、それをtwitterでツイートできるような
webアプリを作成したいと考えております。

HTML及びCSSの知識はあるのですが、
こういったweb上で動くプログラミングの経験がありません。

まずはどのような所から取り掛かればよいか、参考になるサイト・書籍がありましたら教えていただけないでしょうか。

素人丸出しの質問で申し訳ありません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

サーバープログラミング言語とデータベース言語とブラウザ側だとHTMLとCSSとjavascript(jQueryを利用)って感じでしょうか。



定番だとサーバープログラミング言語(PHP)、データベース言語(MySQL)じゃないかと思われます。例え違ってもPHP,MySQLの組み合わせで作れます。

あと必要なキーワードはTwitter API1.1でしょうか(1.1対応の本があるかは存じません)

「3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール」
http://dotinstall.com/
ここで、最低限の情報は得られると思います。あとは必要に応じて買ってください。なるべく新しい本が良いでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!