
Outlook Express 6へバ-ジョンアップしてから、不正な処理をしてないのに、時々(比較的頻繁に)以下のメッセ-ジが出て、再立ち上げせざるを得なくなります。
Explorerの表示の後次のメッセ-ジ
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡して下さい。」PCの仕様:NEC VALUESTAR NX,WINDOWS98,
Internet Explorer6,ADSLモア(12M)
現象:ホ-ムペ-ジの画面から「お気に入り」をクリックしたり、ホ-ムペ-ジから検索したサイトで「印刷」をクリックする場合に多く発生する。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡して下さい。」このメッセージはあなたが不正な処理をしたのではなくwindowsがメモリ領域を侵したため出るメッセージです。PCの再起動をしてください。
私もwindows 98を使用していた頃悩まされました。PCを替えwindows xpにしてからは「問題が発生したため終了します。ご不便をおかけしまして申し訳ありません」とメッセージが丁寧になりましたが・・・
POOCO様
早速ご回答いただきまして有り難うございました。
大変参考になりました。
XPにVUしても解決されないとは困りものですね!
04.3.28 SO-MS

No.3
- 回答日時:
♯1です。
その後PCはいかがでしょうか?>XPにVUしても解決されないとは困りものですね!とありましたが私の説明不足で(^^ゞ
XPには「問題が発生したため終了します。ご不便をおかけしまして申し訳ありません」とメッセージが出た時バグを送信する機能がありwindous updateで最近は出ていません。また9x系とは構造が違うためリソースに悩まされずに済んでいます。windows 98seよりは使いやすいと思います。
今回は質問の趣旨とちがう書き込みですが・・・
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
バージョンアップする際に、ウイルス対策ソフトの動きを一時的に止めてからアップグレードされてましたか?一部のファイルが破損したり一部が5用のままになっている可能性があります
一番いいのはシステムの復元を行って、再度対策ソフトなどの設定を止めてください。NECならPCGATEも入っている可能性もありますのでそれも。。
ただしバージョンアップする際はPCに負担がかかるので、必ずバックアップはとってからにしてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ノートパソコン 【緊急】 半年ぶりくらいに家のパソコン(Windows)を使おうとしたのですが、立ち上げてサインイン 5 2022/11/14 03:18
- その他(IT・Webサービス) PCを立ち上げ時いつも同じ画像が出ます(トラブル発生、終了) 2 2022/04/23 12:46
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU使用率が異常に上下する
-
Vaioにプリインストールさ...
-
このコンピュータの制限により...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
-
普通の設定で停止できない自動起動
-
スタートアップ
-
バッチファイルでのエクスプロ...
-
ビジー状態になってしまいます。
-
Excel 2010 で終了時に「VBE6EX...
-
インターネットを長時間やった...
-
アンインストール、システムの...
-
デスクトップの広告を消す方法...
-
スタートアップの項目で不明な...
-
ウィンドウの選択が外れる?
-
毎日定時に再起動してしまう
-
パソコンのシャットダウンがう...
-
KMTtp という表示が出て困って...
-
初歩的な質問なのですが
-
Windowsの画面に出てく...
-
閉じても表示されている画面が3...
おすすめ情報