重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCを少しでも軽くしようと、98やMEの時のようにmsconfigからスタートアップタブ、不要と思われるもののチェックをはずし、再起動。すると再起動後、チェックをもとに戻すような内容ととれるメッセージがでます。そのまま使うと不具合が起きるのでしょうか
。どうしたらよいのか誰かおしえていただけませんか。あまりPC詳しいほうではありません。よろしくお願いいたします。PCはXPのホームエディ所運です。

A 回答 (3件)

OSが新しくなる毎に、余計なお世話になってきています。



>ザウルスコネクションをインストールしたので
>めったに使わないので、そこだけチェックをはずしただけなのですが・・・

これをXPが、インストールされている以上は、システムに必要であると判断しています。

僕は、Windows Messenger常駐したので、スタートアップから外したのですが、同じメッセージが出ました。
どうでもよいので、ほっとくと毎回起動時にサインアップを求めてくるし、うるさいので、サインアップすると今度は、毎回ユーザー登録をするように出てくるし。
大変です。

どうしても軽くしたいなら、ザウルスコネクションをアンインストールしてください。
使うなら、スタートアップにおいておくしか方法は、無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。説得力あります。重くなった感じもそんなにしないので私もスタートアップにしときます。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします

お礼日時:2003/02/27 12:16

 こういうメッセージが出るんですよね。




”システムのトラブルシューティングに対して、
 [起動オプションを選択する]が選択されています”
となっていました。

また、その下に
  □ 今後このダイアルログを表示しない


 それで不具合は発生しないので、□にチェックを入れてください。

この回答への補足

出てくるメッセージは次のとうりです「システム構成ユーティリティーを使ってWINDOWSの開始方法を変更しました。システム構成ユーティリティーは現在診断モードまたはスタートアップのオプションを選択するモードで、これによりこのメッセージが表示され、WINDOWSの開始時に毎回ユーティリティーが実行します。「全般」タブで通常スタートアップモードを選択して、WINDOWSを通常に開始し、システム構成ユーティリティーを使って変更を取り消してください。
□WINDOWSの開始時にこのメッセージを表示しない、またはシステム構成ユーティリティーを起動しない。」
OK?

補足日時:2003/02/27 10:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/27 10:16

スタートアップのすべてのチェックを外せば良いものではありません。


特に、windows system関連とか、は外すと不具合が出る可能性もなります。
チェックをもとに戻すような内容ととれるメッセージがでます・・・、このような場合は、どうでもいいアプリじゃなければ、元に戻しましょう。
メッセージは、どうでもいい操作の時は、出ないものです。

この回答への補足

ザウルスコネクションをインストールしたので
めったに使わないので、そこだけチェックをはずしただけなのですが・・・

補足日時:2003/02/27 10:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/27 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!