
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少し前、TYではありませんが、TL系のFドラムの旧トライアル車に乗らせてもらった
ことがあるのですけれど、ブレーキアーム延長のせいでレバー操作のストロークが長くなり
ぎゅーっと握ったら指を挟むぐらいストローク長かったのを覚えています。
当時のドラムブレーキシューはアスベストシューだったので、あの程度のブレーキでも
実用できていたけれど、現在はアスベストが廃止になり、効きの甘いノンアスベストしか
入手できないので、半ば絶望的になって延長したそうです。
が、ドラムブレーキは、ドラムのアウターのほうもキッチリと整備することによって、
ジャックナイフできるぐらいの効きになるそうなので、まずは整備を頑張って
みてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
既存のアームはアルミ鋳物で溶接すると強度に問題ある上、元に戻せないので、互換性のあるもので一度試してみようと思い、質問した次第です。
一つの解決策として整備をしっかりやってみます。
的を得たご回答ありがとうございました。
それにしても添付いただいた動画はすごいですね!
ツインショック+ドラムブレーキでもあそこまでできるのかと思うと逆に凹みますが、これを励みに精進してみます。
No.1
- 回答日時:
悩むより溶接で延長すれば?
町の鉄工所なら3000円も出せばやってくれるし、知り合いに車屋でもあればただでやってくれる。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご存知とは思いますがTY125のアームはアルミ鋳物のため溶接すると強度が落ちます。
フロントブレーキの劣化は危険なだけでなく、旧車ゆえルックスにもこだわりがあるためこの方法は避けることにします。
質問内容にありますように互換性に関する情報についてのご回答を期待しておりますので、そのポイントについてよろしくお願いいたします。
重ねてご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸水後のブレーキ異常音
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
運転開始後パーキングランプが...
-
雨が降ると、リアブレーキに急...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
ABSとサイドブレーキランプ...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
小型スクーターがパニックブレ...
-
ブレーキランプ
-
ベーパーロックの兆候ってござ...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
ninja250Rについて ブレーキス...
-
フロントブレーキパッドとディ...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
スズキのセピアのバッテリー近...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
エネ○スでブレーキオイルについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
浸水後のブレーキ異常音
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ブレーキローターが熱く!
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
フロントフォークから異音がし...
-
ブレーキを踏むとカタカタと異...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
y32のブレーキブースターについて
おすすめ情報