重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワープロを愛用されている方からの依頼で、富士通のOASYS 30-AD401を動作させたいと考えています。
ただしACアダプタを紛失されているので、汎用品での代用を検討しております。
どなたか同機種をお使いの方がいらっしゃいましたら、正規品アダプタの規格を教えて頂けませんでしょうか?

教えて頂きたい項目は下記の通りです:
・「INPUT」の記述(電圧(V)・周波数(Hz)、電流(A))
・「OUTPUT」の記述(電圧(V)・許容電流(A))
・極性(内と中どちらがプラスか、「+」「-」「C」と「●」で表現されたもの)

古い機種なのでお持ちの方がおられるかどうか…ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

No.1です。



> 本体にはDC9V、7W(最大10W)と書いてありました。

・10W÷9V=1.11・・・

∴対応するAC/DCアダプタは【9V】で【1111mA】以上の出力を有するモノでOK。
実際は、9V1500mA位のモノでしょう。

> DC9Vのアダプタを使用しても大丈夫という事でしょうかね…手持ちの9Vのアダプタは「OUTPUT 600mA」となっているのですが、もし万が一電流が違っていても本体に影響はないのですよね…

・ワープロ本体が故障することはありません。
壊れるのは手持ちの9Vアダプタです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすくご説明頂きありがとうございました。早速条件に合うアダプタを探してみたいと思います。

お礼日時:2013/07/16 15:47

No.1です。



追伸:
> DC9Vのアダプタを使用しても大丈夫という事でしょうかね…手持ちの9Vのアダプタは「OUTPUT 600mA」となっているのですが、もし万が一電流が違っていても本体に影響はないのですよね…

・9V×600mA=5.4W

手持ちのアダプタの出力は5.4W。
必要な電力7Wには足りませぬ。。。
だから、アダプタがオーバーロードで壊れる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧なご回答を頂きありがとうございました。富士通に問い合わせてもやはり必要な情報は得られず、また純正品の販売も終了したとの回答でしたので、NO.1様に教えて頂いた条件に適う汎用品を探してみたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/16 15:49

OKでメーカーに確認というと怒られそうですけども



まだオアシスサポートセンターがサービス終了してませんので
問い合わせてみるのはいかがでしょうか?

https://www.fmworld.net/oasysworld/qa/operate.html

この回答への補足

先ほど「OASYSアンサーセンター」に問い合わせたところ型番(0641025)だけ教えてくれました…が、それは既にネットで検索済みの情報でした(→http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/supall/sup …)。センターの回答は「これは専用のアダプタなので、汎用アダプタでは代用出来ません」「アダプタの電圧や電流についてはお教え出来ません」との事。その専用アダプタが入手出来なくて困っているのに。どうせメーカーではもう保証もサポートも修理もしてくれないのだから「あくまで自己責任で」と代替品を探す為に必要な情報を教えてくれても良いと思うのですが…。とりあえず、御報告させて頂きます。

補足日時:2013/07/16 15:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。明日ようやく平日になりますので、早速問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2013/07/15 20:40

>教えて頂きたい項目は下記の通りです:


>・「INPUT」の記述(電圧(V)・周波数(Hz)、電流(A))
>・「OUTPUT」の記述(電圧(V)・許容電流(A))

本体の電源端子に電圧の記載がありませんか?
ACアダプタの出力については、電圧さえあっていれば電流が多くても問題はありません。

電池6本ということなので、9Vで外側(-)内側(+)というのが普通でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!本体にはDC9V、7W(最大10W)と書いてありました。ではDC9Vのアダプタを使用しても大丈夫という事でしょうかね…手持ちの9Vのアダプタは「OUTPUT 600mA」となっているのですが、もし万が一電流が違っていても本体に影響はないのですよね…うーん、自分の物ならば気軽に試すのですが。とりあえず明日を待って富士通に問い合わせてみる事にします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/15 20:49

「OASYS 30AD401」ならば単三アルカリ電池6本で動きます。


アルカリ電池で10時間以上稼働します。
動作確認ならばアルカリ電池で十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。新品のアルカリ電池6本で試したのですが何故か動作しなかったので、ACアダプタでもテストしたいと考えた次第です。電池で10時間も動作するのは本当に魅力的なのですが、何故だめなのでしょうか…

お礼日時:2013/07/15 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!