
iPod Classic 160G を使用しています。
ある時曲の転送中にPCの再起動をしてから使えなくなってしまいました。
状況としては、
最初はリンゴループ。ディスクモードにしたら、それ以降何度リセットしてもディスクモードの状態。
iTunesに繋ぐと認識するが復元を求められる。しかし1439エラーで復元できない。
エクスプローラーでも認識する(容量等も正しい)がフォーマットしようとしても「フォーマットを完了できませんでした」となる。
最後の手段で物理フォーマットをしようと思いDisk Formatterを使ってみたが、ライトプロテクトがかかっていてフォーマットできない。
macにも繋いでみたが、復元出来なかった。
こんな状況です。Sad Macや電源が一切入らないならあきらめも付くのですが…。
何か個人で取れる手段は無いでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPodもiTunesも現在使ってませんが
infファイルの読み込みに失敗してるとか?
ドライバーを手動でインスコするとか?
解決出来るか判らないですが、過去にiPod使用してた時にメモしてたinfの場所です
(使ってないから確認したら当然usbaaplは無かったです)
C:\WINDOWS\system32\DRVSTORE\usbaapl_********
(Win7だとDriverStore)
inf ファイルを探して、手動でドライバをインストールするには
http://goo.gl/ocHBo
system32の事だから実行するなら自己責任でお願いします
この回答への補足
回答ありがとうございます。
探してみたのですが、該当ファイルは見つかりませんでした…。
全てのPCのiTunesで復元作業を行なっても現象が起きることから、iTunesの問題ではなく、iPodの問題かと思います。
リセットしてもディスクモードが解除できないというのは他に見当たらない現象なので、どうにもならないのかな…。ううむ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
ハイレゾのMP3プレイヤーを買っ...
-
ソニー ウォークマン
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
【オーディオ】FMトランスミッ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
おすすめ情報