
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Office Professional Plus2010自体にはOutlookも含まれます(下記参照)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/prodi …
PCの管理者がインストールしなかったのではないですか?
今からでも追加でインストール可能なので、管理者に相談するのが一番です。
Outlookの使用自体を禁止している企業もありますので・・・
ちなみにOutlook単体では販売されておらず、WordやExcelと組み合わせてOfficeとしてしか販売されていません。
これを購入するなんて非常に無駄ですよね。
No.4
- 回答日時:
microsoft office professional Plus には、Outlookも入っているはずですよ。
(Office 2010 製品エディション)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/prodi …
C:\Program Files\以下のインストール先のフォルダには、OUTLOOK.exeがないですか?
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
また、会社のようなので、管理者に聞いてみたらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Word(ワード) ワードアプリについて 1 2022/09/07 23:16
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) googleドキュメントやスプレッドシート、スライドが無料で使えるのにofficeを入れる必要性 4 2022/10/26 20:41
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows 2019について 3 2023/03/01 18:21
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2000を今のパソコンに...
-
98のリカバリーCDの利用法
-
Office の「インストールID」に...
-
自分のパソコンからエクセルだ...
-
OSがウインドウズ7のパソコ...
-
パワーポイントインストールし...
-
WINDOWS11アップグレードについて
-
ワード、エクセルが突然使えない
-
Windows8にOffice2007UPG版は?
-
OSをMEからOffice2000にバージ...
-
すでに2台にインストールしたE...
-
Access2010をWindows XP のパ...
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
Office2013の三度目のインストール
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
DELL リカバリディスク 使い方
-
OS(XP-SP3)とデータを別の...
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
windows 10をwindows 11にアッ...
-
office2013を新しいPCへの再イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows2000のプロダクトキー
-
Office2013の三度目のインストール
-
Office2003は何台でもインスト...
-
Kingsoft
-
●OS(Windows98)と、プロダク...
-
マイクロソフトアカウントを使...
-
OEM版に付属していたOFFICE2007...
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
メーカー製のPC付属OSを使って...
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
リカバリ後にoffice再インスト...
-
Officeをノートとデスクトップ...
-
自分のパソコンからエクセルだ...
-
Win10に無償アップグレードした...
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
Windows98 OEM版 の転売
-
すでに2台にインストールしたE...
-
office2013を新しいPCへの再イ...
-
Windows 7 64bitから32bitへ変更
おすすめ情報