dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本はたいていネットショップで購入します。
フォントサイズの大きいほうが格段に読みやすいので、買う前に
フォントサイズを知りたいのですがそれに関する記述はありません。
大手出版社の編集部に問い合わせたところ本屋に行って実際見てくださいと言われました。
それ以外の方法はないでしょうか。
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

どこかのデータベースにすべての本のフォントサイズがリストアップされてるとか、


ISBNで始まる数字の何桁目が文字サイズを表してるとか、そういうのはありません。無理です。

が、特定の本(新刊)の本文のサイズであれば、編集部に電話すれば教えてくれる可能性はあります。
だけど決して歓迎されない(編集者はデザイナーと何度か電話のやり取りをし、
わかったらあなたに電話をかけ直さなくてはならない。じつに面倒くさい。うっせーな、
自分で本屋行って見てくりゃいいだろ、とか内心は思う)ので、やめた方がいいと思います。
それに「デザイナーに聞いたらリュウミンRの12.5ポイントで 字間ベタ、
行間は22ポだそうです」とか言われたところで、それで見た目が想像できるでしょうか。

一般論としては、靴であれ下着であれ本であれ、サイズや手触りにこだわるのであれば店頭で現物を見る。
そういうものです。なんでもパソコンでわかるべきだと考えるのは、横着というものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!