
2005年式のBMW E90
320i MTに乗ってますが
大きな故障などなかったのですが
2~3日前、ドライブ行ってPA停めて出かけようと
したら左(助手席側)のサイドミラーが逆方向に向いていました。
基本的にはミラーは畳まないで駐車します。
試しにミラーを畳んだりしてみましたが、やっぱり
反対方向に向いてしまいます。手で強引に戻しています!
モーターの故障か内臓メモリの故障かわかりません。
ディーラーに問い合わせたら6~7万くらいかかるなんて言われて
そんなにかかるのかな!?って疑問に思います。
何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2003年まで15年間BMWの320と318計4台に乗っていましたが、ミラーが片方だけ電動では倒れなくなることは何度かあり、原因不明で治りました。
妻がぶつけて助手席側のミラーが無くなったこともありましたが、3万ちょっとで済みました(確か、部品よりも塗装代の方が高かったような)から、今は高くなっているのでしょうか。
逆方向に向くという意味がよくわかりませんが、手で戻せる程度なら、6万もかけることはないと思います。
ただ、私の経験では、BMWは古くなると加速度的にいろいろなところが故障しますから、注意した方がいいと思います。
それで、BMWはやめてベンツに乗っていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車 カローラフィールダー 13年...
-
ベンツの車名欄について教えて...
-
ダルメインという車種について、
-
空冷ポルシェ993の運転、シフト...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
車のバンパーが溶けました。。T_T
-
単純な質問で、悪いですが左ハ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
グーネットの口コミレビューに...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ボルボ940エステートのサス...
-
触媒を交換してくれるお店
-
女性の保険の外交員さん、ベン...
-
アウディ スマート再登録
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
書類のない輸入車をどうしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
おすすめ情報