
McAfee SiteAdvisorをインストールしてみたところ、Safariの環境設定の変更を保存できなくなりました。ホームページの変更、「Javaを許可」のチェック外し等々が、Safariを起動している間は有効ですが、一度終了して再度立ち上げるとデフォルトに戻ってしまいます。
そこで、アプリケーションフォルダからSiteAdvisorのアンインストーラーを使ってアンインストールし、システムを再起動しましたが、治りません。なお、併用しているFirefox 22では、特に異状は生じませんでした。
何が原因でしょうか。また、どのような対策を取ればいいでしょうか。
Mac OSX10.8.4, Safari 6.0.5です。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
La!cooda WIZのインストールが...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
Win98se最後のチップセットとC...
-
10.4のPowerBook G4 に10.2で再...
-
iDVDが予期せず終了する
-
インストール後再起動せず起動...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
外付けHDDへのCentOSインストール
-
Windows vista がとにかく遅い
-
雑誌または専門書のLinux CD...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
プリンタードライバがインスト...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
インテルグラフィックドライバ...
-
ユーティリティ、ドライバー
-
グラフィックボードのドライバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
-
インストール後再起動せず起動...
-
windows10にて管理者なのにexe...
-
ibookG4でmacOS9.2を使う方法を...
-
windowsアップデートの途中でパ...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
-
windows11のスペック回避をして...
-
ブルースクリーン STOP:0x0000...
-
lenovo Vantageが起動しません。
-
Mac版 『高校教師』CD-ROMにつ...
-
WindowsMeはUSBにインストール...
-
間違ったグラフィックドライバ?
-
nVIDIAドライバのインストール...
-
起動時・再起動時に音声が勝手...
おすすめ情報