
どなたか複雑な移動に詳しい方回答頂けると助かります。現在アパートに7年半住んでます 私は五黄土星です 7年半前に引越ししてきた時は前の住まいから北東で年と月の大吉方位転居でした しかし転居後半年後自分の生家に3ヶ月 出産で里帰りしました 現在住所へ帰りの方位は大凶でした その2年後にも生家に1ヶ月半里帰りしてます 私のように大吉方位転居したのに里帰りしたため結局大凶方位転居になってしまった場合どうすればよいですか 大吉方位転居すればいいのですが主人の方位を優先しなくてはいけないと本にあり 二人の大吉方位が揃わなく主人に合わせると 私は大凶方位から凶方位転居くらいになってしまいます どなたか対策を教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
まだ7年前のトラブルはでてませんよね?
でしたら気にされる程ではないんだと思います。
方位は距離に比例して作用しますが私が大凶おかした時は恐ろしい位人生崩壊しましたよ
今も続いてます。。。
距離が大きかったのでそれが多いにあります。
また実家は気が宿ってるので其れ程方位は気にしなくてもいいと言われるのを聞きました。
初めて行く土地が大凶だともうダメ-ジがどかんと大きいようですが
全ての方位を地図上でみないと明確には言えませんが一度吉のラインができてるきがします。
気になるなら明確な住所を提示して相談するか方位よけ行かれると良いですよ。
私は人の100倍位アンテナが多く敏感なのですが。。。
八方除けで有名な○○神社の御札が出せずに一年過ぎまいした。
方位よけでキチンとしてるところとは聞いてましたが袋から出して神棚に納めれない程の結構なエネルギーを感じました。
あと私事ですが最初移転当時、大凶の作用が恐くて陰徳を積もうと駅のトイレとかひたすら綺麗にしていた時は作用が薄かった気がします。汚いとラッキー、徳が積める(笑)位に思い綺麗にしてたのが
後にそんな事も忘れ汚いトイレも避ける様になり。。。
どかんと鬱など色々大変な事になりました。
3ヶ月で太極は移ると聞きますので其れ程1ヶ月半は気にしなくていいでしょうしいまも作用がないなら気に病まず徳積みと神社と吉方位をとる事
どうしてもきになるならご主人とバラバラに転居したらどうでしょうか?
回答ありがとうございました。現在作用は出てます が 不思議な作用でして 毎月身体のどこかが不調になり病院に行きます(大凶作用とみます)しかし病院へ行って検査しても異常なし(大吉作用)そのくりかえしです なので自分は大凶か大吉のままなのかさっぱりわかりません 家族バラバラ転居だと何年も別居しないといけないため 大吉のためのバラバラ転居が大凶になる可能性もありますので怖いです 距離は20キロ先は気学では長距離になりますか?大きければ大きい程 作用が強いんですね もっと早くに気学を知れたらと後悔してます
No.1
- 回答日時:
気学において引越しは一つの方位取りに過ぎないのです。
運気を改善する為に引越ししなければならないなんてことはありえません。運気を良くしたければ、旅行でもいいし、吉方に2時間居るだけでも十分。出来れば裸足になり地気を直接受けるようにしましょう。
無理に吉方に引っ越そうとしても過去の積み重ねが充分でなければ吉方に引っ越すこと等できません。吉方を重ねていけばいい形でいい家相の家にも入ることが出来るかもしれません。
過去10年の結果が現在・・これが気学というものです。
上手くいかなければ、週1回でも2回でも吉方に散歩に行きましょう。
コレには時刻までの吉凶を見るので、専門家に聞くか、自分で学びましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院の際の方位について教えて...
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
八宅風水の絶命について
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
家相:東を低く、西を高くする...
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
神社の前の住宅
-
家相・風水におけるキッチン排...
-
河童の置物について、風水的に...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
このワンルーム、台形ですが風...
-
旅行の日盤吉方の取り方につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院の際の方位について教えて...
-
歯医者さんの方位について
-
気学や風水にて相剋方位への移...
-
どうしても悪い方向に引き寄せ...
-
就職先の方位について。気学、...
-
李家幽竹先生の「幸せになる旅...
-
奇門遁甲、気学に詳しい方。
-
九星吉方位
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
神社の前の住宅
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
おすすめ情報