
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
20代前半、青森出身です。
好きだったメニューは、スープスパゲッティー、鴨肉団子汁。
小学生当時は、スープスパゲッティーも鴨肉団子もすごく珍しくて、給食でしか食べられない物でした。
嫌いだったメニューは、焼きそばの中に入ってる小さなレバー!
細かく刻んで小学生にレバーをとらせようというつもりなのでしょうが、小さいから取り除くのも大変で・・・(泣)
時間をかけて小さなレバーを拾っては丸呑みし、レバーがなくなった状態の焼きそばを美味しく食べるのが常でした。
印象に残っているメニューは、青森なのでりんご。
生食のりんご、刻んだりんごを練り込んだコッペパン、りんごのゼリー、フルーツポンチにりんご、サラダにスライスしたりんご、牛乳の代わりにりんごジュース、煮りんごのヨーグルトがけ、しそ巻きりんご(しそ巻きの梅干しのりんごバージョン)、とにかくりんごりんごりんご・・・
思い出しただけでもこんな感じなので、忘れているメニューもあるでしょう。
今思い出すと給食ってわくわくしますね~♪
有難うございます。
スープスパゲッティーに、鴨肉団子汁、リンゴのフルコースですか。どれも美味しそうですね。
レバーは栄養士さんのアイデアかもしれませんが、普通、焼きそばに入れませんよね。
No.16
- 回答日時:
小4の時に出た給食の「クスクス」。
校内放送で、「今日は実験的な新メニューです」と事前に放送していたくらいだけれど、ラム肉使っていながらちょっと冷めた状態で出てきたんで、食べてみたら強烈な羊肉臭が!今だったら大丈夫かも知れないけれど、担任の先生も含めてクラス全員がラム肉初体験だったので「今日の給食は残してもいいぞ」と担任の許可が出てました。良い思い出とは言えないけれど未だに忘れられない懐かしい思い出だな。
あとは先にも回答されているミルメーク。ミルメーク出るときに同級生が病欠していたりすると、その同級生の分を余分に貰って、後日普通の牛乳の日にミルメーク使って一人優越感にひたったりして楽しんでました。
クスクス=モロッコ、チュニジア、アルジェリアなど北アフリカの先住民ベルベル人の伝統料理ですか。個性的な栄養士さんがいるものですね。
No.13
- 回答日時:
多分その頃の栄養士?担当が味の素を大量投入してたのかも?
味の素風味がキツ過ぎてどれも胸焼けする味だったんですが
カレーシチューは特に苦手でした
フルーツサラダはブタの餌だと思ってたし・・・
小3の頃,なぜか嫌われてた担任に苦手な物がバレて
チョークの粉を振り掛けられ
「特別な味付けしてやったんだから食べなさい」と言われ,残したら無茶苦茶怒られました
二年間同じ担任だったお陰で
小5になるまでパンと牛乳,チーズしか食べられなくなり
ずっと乳製品苦手な同級生二人と交換してました
No.12
- 回答日時:
★チョコマーガリン
銀紙に包まれた、キャラメル大のマーガリンの、チョコ味のやつ。
食パン(2枚半)にぬるのは、いつもマーガリンでしたが、時々マーマレードか、マヨネーズか、これになりました。
表の薄い銀紙をはがして、教科書にはさんで、宝物にしていました。
食パン以外、出た記憶がありません。(昭和40年代前半の東京・新宿です)
★甘酸っぱくて、歯ごたえのある真っ赤なリンゴ。
今のリンゴは、甘さを追求するあまり、梨みたいな味になっちゃってる。
あの頃のリンゴのほうが、断然美味いです。
★生温い脱脂粉乳
アルマイトのおわんについで飲みます。
東京の新宿なのに…
牛乳じゃないなんて…
俺らは、赤ん坊じゃないぞぉ!っていう感じです。
★缶詰みかんとリンゴが入り、マヨネーズであえた野菜サラダ。
どうしても、ブタのエサ(残飯)としか思えなかった一品。
「食べなさい!」という先生が、鬼に見えた…
以来、おかずにフルーツをまぜたり、レモン汁をかけたりという行為が許せなくなりました。
有難うございます。
チョコマーガリンは、銀紙に複数の茶色の人間の絵柄がついたデザインでは?普通のマーガリンが赤い人間の柄だった気がします。全体的に健康的なメニューですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 給食の質問です… 木曜日に揚げパンが出ます!! だけど私揚げパンを食べるのが下手で、揚げパンが出た日 3 2021/11/02 19:11
- その他(料理・グルメ) 今の学校給食は多くがご飯メニューでたまに麺類。 パンはたまにしか出ないようです。 パンを増やして欲し 6 2022/09/06 10:06
- ドラマ 「おいしい給食」知ってますか? 2019年10月〜12月まで放送されたテレビドラマです。 男性教師の 6 2021/11/23 09:48
- 飲食店・レストラン 学校の給食で出てた鯨の竜田揚げの召し上がれるお店ご存知でしょうか? 3 2022/05/06 09:48
- レシピ・食事 パン ご飯 麺類 給食のメニューで食べるとしたら順位をつけてください。 わたしは、麺類 パン ご飯の 5 2022/09/06 10:14
- 食べ物・食材 中学校の給食って美味しくなかったよな。 小学校は美味かったが。特に揚げパン 4 2022/09/05 22:31
- レシピ・食事 カキフライの衣がカチカチになる。。。。 2 2021/12/12 13:45
- 食生活・栄養管理 食パンについて。 基本米派なのですが、パンは健康に良くないとネットで見てから食べなくなりました。 し 9 2021/11/20 20:16
- 飛行機・空港 飛行機機内食について 飛行機の機内食の回数ってどうやって決めてるのですか?例えば日本からニューヨーク 4 2021/11/21 16:43
- その他(暮らし・生活・行事) 昭和21年満州から引き揚げて来た人への給付金について。 ①昭和33年4月に ❰引き揚げ者給付金❱を請 2 2021/12/27 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマザキのロイヤルブレッド、¥...
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
パン1個とおにぎり1個では……。
-
パンの賞味期限は経過しても気...
-
皆さんは、甘食 知っていますか?
-
バターナイフの使い方
-
パインをパンに入れたからって...
-
あなたが好きなパンを教えてく...
-
牛乳なし 給食 あなたは賛成...
-
夜ご飯に「アンパン」許せる?...
-
「毎」と「別」の使い分け
-
パソコンのアプライドネット,...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
ダイレックスとトライアル
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
皆さんは、自宅から徒歩5分以内...
-
【回路図】抵抗値の単位表記
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
業務スーパーってauウォレット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
朝食で、ご飯とパンの両方を食...
-
はしたないと批判される事でし...
-
パンが嫌いな人っていますか? ...
-
ヤマザキYショップとデイリーヤ...
-
女性に質問です。本当にブルマ...
-
パン食い競争
-
メロンパン好きですか嫌いです...
-
皆さんは、甘食 知っていますか?
-
お金のかからない間食
-
ご飯ものにあってパンにないも...
-
「ラップに包んだ手作りのパン...
-
コバエ入り給食パン、捨てるの...
-
給食といえば・・・
-
夜ご飯に「アンパン」許せる?...
-
このアンパンを見て、一言どう...
-
あなたが好きなパンを教えてく...
-
皆さんは、「揚げパン」の正し...
-
フランスパンって好きですか?
-
どちらのパンがお好きですか?
おすすめ情報