
vbscript初心者です。
教えてください。
HTML内のボタンを実行するとonClick="sub_read()"で
CSVファイル(TAB区切り)が読み込まれ
以下のスクリプトが走るのですが、
"型が一致しません"というエラーが表示されてしまいます。
★マークの箇所が無ければエラーは無いのです。
すみません。
お願い致します。
<%@ Language = VBScript %>
<script language=vbscript>
Sub sub_read()
Const ForReading = 1
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
'ファイルのレコード数を取得
With objFSO.GetFile(file_path).OpenAsTextStream(8)
row = .Line
.Close
End With
ReDim Data(row)
i = 1
Set objFile = objFSO.OpenTextFile(file_path, ForReading)
Do While objFile.AtEndOfStream <> True
Datas(i) = objFile.ReadLine
Data = Datas(i)
i = i + 1
DataFields = Split(Data,chr(9))
★If DataFields(1) = "ABC" Then
For j = 0 To Ubound(DataFields)
If j = 1 Then
MsgBox arrayFields(j)
End If
Next
Loop
★End If
objFile.Close
End Sub
</script>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんで前に教えたこと無視していまさら同じ質問してるんですか?
カンマをタブに変えたところで同じ。
>Splitの結果が「要素数2以上の配列」にならない時に
>>arrFields(1)
>でインデックスのエラーになってるんじゃないですか?
>極端に言うとDataの中にカンマが無ければ、arrFieldは要素数0か1になる。そうすると「インデックス1」は存在しないのでエラー。
この文中の「カンマ」を「chr(9)」に置き換えてください。
ちなみに
>CSVファイル(TAB区切り)
CSVのCはカンマの頭文字。タブ区切りはTSVね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FORTRANの実行エラーについて
-
アクセスのクエリでコンパイル...
-
FTPの送信結果を検知したい
-
access テキストボックスの値取得
-
アクセスでイベントのロジック...
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
「複数の選択範囲に対して実行...
-
VISIOは上位互換のはずなのにフ...
-
Access2010 コンパイルエラー...
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
Access2013にてドラッグ&ドロ...
-
ADOXでmdbファイルにオートナン...
-
Returnに対するGoSubがありません
-
EXCELVBAでONEDRIVE上への保管...
-
Excel 2003 のエラーメッセージ
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
VB6.0開発ソフトインストールで...
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
freadでデータがない場合の読込...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
Excel 2003 のエラーメッセージ
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
PowerShellを使って関連付けら...
-
access テキストボックスの値取得
-
【COBOL】read文でエラー
-
アクセスのクエリでコンパイル...
-
Returnに対するGoSubがありません
-
batファイルでレジストリキーの...
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
NAS上のファイルの使用中が解除...
-
データベースソフトのアクセス2...
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
FORTRANの実行エラーについて
-
FTPの送信結果を検知したい
-
fgets関数のEOFの扱い方について
-
ASP.NET 2.0にてアプリが動作し...
-
VBでファイルが開かれているか...
おすすめ情報