
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もOpelVitaや、CitroenBXを長く乗った経験からして、外車の
燃費はそんなに悪くないと思いますが。まあ、どなたかが言う
ように「外車+20%」ってことは無かったですけどね。要は排気量
や重量が同じなら、燃費もそう変わらないってことです。
・・・もっとも、往々にしてハイオクを指定されるので、その場合の
・・・実燃費(ガソリン代の差も考慮)は外車の方が高いですが。
ということで、現時点のお勧め。まずVWの「up!」は、あの変な
ミッションさえ気にしないなら、燃費も良く内装もしっかりしてて
いいですよ。VWはポロが大きくなっちゃったからねぇ・・・。
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/up.html
シトロエンのC3も意外に悪くないです。最近のフランス車はそう
簡単には故障しませんし、乗り心地とシートの絶妙さは、さすが
フランス車です。
http://www.citroen.jp/#/products/c3/
デザインに好き嫌いはあると思いますし、ユーティリティ第一だと
使いにくいと思いますが、「走り」が第一ならアルファのMitoも
なかなか楽しい車です。2ドアってのが駐車場でもてあましますが
外見より中は広いですしね。
http://jp.alfaromeo-jp.com/mito.html
No.5
- 回答日時:
国産車の方が良いのはコストだけだと思いますよ。
コンパクトカーも国産でいうヴィッツやフィットのようなBセグメントと呼ばれるサイズと、もう一回り大きいアクセラやインプレッサのようなCセグメントと呼ばれるサイズがありますがどちらかがお好みでしょうか。
デザインというと結局は個人の好みになってしまうのですが、一般的には確かにイタリア車はおしゃれとされていますね。ですのでイタリア車を筆頭にするならば、アルファロメオのMITOかジュリエッタ、フィアットの500でしょう。
フランスはシトロエンのDS3、ドイツはBMWのminiもおしゃれで根強い人気です。
同じおしゃれでもデザインの傾向はかなり違いますし、国産車と決定的に違う走りの良さも方向性が各メーカーでかなり違いますので選びがいがあると思いますよ。
個人的にはおしゃれ重視で最初のコンパクト輸入車を選ぶなら、モデル的にも熟成しきったminiをおススメしたいですね。最近のBMWはトラブルも少ないですし。
No.3
- 回答日時:
輸入車より国産車のほうが燃費がイイんだぁ。
。。カタログスペック上はね。でも実走行だと欧州車は軒並み+20%、国産車は-20%位が最も現実的な燃費算出になるんだけど、ね!マツダの一部車種位なモンっすよ、現状ホントに燃費イイなぁ、って実感できるのって。。。現に俺の13年選手のオペル、新車のプリウスと実燃費そんな変わんないから、ね!
要するに日本のカタログスペックって各国や中国とおんなじ習慣、アジアの悪習・『事実より盛る』ってのがあるんだよね。その盛り方が極端に大きいか小さいかの違いだけっすよ。日本は多少加減して『大風呂敷』で済む事が多いけど中国や韓国相手にしてるとほぼ『詐欺』ってのが通常だからね。そこ差っ引いて話聞く、ってのがアジア圏の基本っす。
っつー事で燃費問題をある程度考えると。。。デザインで言えばイタリアはデザイン命!だからね?先に出てるフィアット500なんか880ccは成績優秀だしアルファロメオのMiToもそこそこイイ線行ってる。ドイツ車のフォルクスワーゲンのポロなんかも割とイイよ。イタリアっつっといてドイツ車かよ、と思ったら今のワーゲンのデザイナーはアルファロメオの147ってクルマを担当したスタッフ全員ヘッドハンティングしてるんっすね。コレ全員イタリア人。
。。。っつーよりね、デザイン性で言ったら欧州車に敵うものはいまだに出て来てねえっすよ。この縛りだと、範囲がスッゲエ広くなる。なにせ国産車はカタログの文字媒体上だけ優秀だからね。
だから俺、欲しい国産車なくなっちゃったんだけどね。
No.2
- 回答日時:
独断と偏見で。
フィアット500 S (ツインエアのクラッチ付MTモデルです)
http://www.fiat-auto.co.jp/500s/
JC08モード 26.6km/lです。
同じエンジンのATモデルより2km/lいいです。
ちなみにこちらは、私が質問したアンケート
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8168313.html
No.1
- 回答日時:
「輸入車 燃費」で検索したら
http://www.goo-net.com/nenpi_ranking/out/9999.html
このようなランキングが出てきました。
こちらは参考にならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
ミニクーパーとニュービートル...
-
BMWの1シリーズって116や118や1...
-
グランドチェロキーの夏タイヤ2...
-
外車のマーク
-
教えて下さい
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
輸入車
-
1970年式のダッジチャージャー5...
-
こんな非常時のゴルフ
-
ミシンの押さえがね(アタッチ...
-
発色の良いミニ色鉛筆を探して...
-
セグウェイミニは、飽きますか?
-
街乗りで一番最適な駆動方式は?
-
マクラーレンらしいんですけど...
-
ヤフコメで「トヨタ2000GTは決...
-
ビックモーターの社長が今ググ...
-
Lamborghini Countach
-
miniの改造車で 『ミニmini』 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
ボルボ パワーシフト ギアト...
-
BMWはレギュラーガソリンでも走...
-
ターボ車は冬は燃費が1km程度落...
-
ディーゼル車の短距離使用につ...
-
BMW X3 M40d を購入しようかと...
-
ローバーミニの燃費 インジェク...
-
ベンツCクラスはハイオクの方...
-
プラグインハイブリッド車を充...
-
BMW Z4 E85【H18年製】に乗って...
-
BMWやベンツの2000(2200)ccグリ...
-
VOLVO XC60 2023年モデルについ...
-
【マクラーレン】マクラーレン5...
-
Audi TT クーペ 3.2 クワトロ...
-
メルセデスベンツw212 220dクリ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ミニクーパーとニュービートル...
-
アメ車は日本では人気薄なんで...
-
輸入車のコンパクトカーでおす...
-
アルファ156の燃費について
おすすめ情報