電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私の家庭に平和無し。

 先日も理不尽な理由で妻から叱責を受けた(と、思ってる)。

 某大手衣料メーカーの話を妻としていた時、ふと勤務先の課長との会話を思い出し
妻に話したところ、話の途中で突然、『人としてどうかと思う』と、怒り出したのです。

 その内容とは、ある日の勤務中、休憩時間に勤務先の課長から

 「あれ?〇〇さん私とYシャツ同じでない?」

と聞かれ、確かに似ていると思ったが、私は

 『似ていますけど多分違うと思いますよ。だって私はユ〇〇ロで買いましたから』

と答え、課長は

 「なら一緒だ。私も〇ニ〇ロです。」と。

 この一連の会話が、妻に言わせると私が課長に対し媚びを売り、子供達の父親として
恥ずかしいと言うのだ。

 しかも妻は、私に窓を閉めろと命令し閉めさせた上で、外部に声が漏れない様な処置を
してから思う存分に声を荒げるのだ。

 媚びを売っているのでは?とか思うことは自由だと思うが、私が言いたいのは何故それで
怒るのですかと。

 別に媚びたつもりもなく、仮にそうだとしても、そこまでして会社で稼ぎ家族を養っているなら、
それはその人の生き方、生存術であり卑下される謂れは無いと思う。と言うことである。

 妻に言わせると、私は八方美人で性格が悪いそうで、妻が怒るのは性格の悪い私の責任である
との事で、
 『怒らせる様な事を言う方が悪い』と。

 ただ、勤務先の上司と偶然『ペアルック』になった。

という笑い話が、何故に妻の怒りの地雷になるのか理解できないのです。

 ちなみに、その課長とはその後、『でも、〇ニ〇ロ製品は生地が良いよね~』等と、互いの
シャツを称えあっていました。

A 回答 (14件中1~10件)

○外面(そとずら)・内面(うちずら)と言う言葉は、妙な・お愛想言葉では、有りません。


⇒ただ、Yシャツ。・・・そんな事で、家庭内・話題かしら。?
どうぞ、より良き人生を_お祈り致しまして。
    • good
    • 0

 No9さんの少々大げさな回答が的を射ていると思います。

あなたのお礼の方がちょっと首をかしげました。

>まさに妻の内心はそうだったのかも知れません。
>でも、怒ることですかね~?

 「怒ること」って誰にとって?あなたはそんなことでは怒らないのだろうし、私も怒りません。しかし、奥様にとっては怒ることなのでしょう?そんなに難しいことですかね。ちゃんと奥様と話し合って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 ご指摘の通り、怒る基準は十人十色と思います。

 勘違いで怒っても良いのです。ただ弁明も聞き入れられず、
怒鳴り散らされる方はたまったもんじゃないのです。

 以前も、就寝前に電気ポットの水量をチェックすると、
『私が管理しているのに信用ないのか?』と怒られ、以来
電気ポットに触れずにいると、
『水が入っていないのに何故、給水しない?』と怒られ、
怒りの基準が曖昧で困惑するのです。

 しかも、以前信用がないのか?と怒られたからと弁明すると、
『言い訳するな』と、意味が解らないのです。

お礼日時:2013/08/05 12:40

奥さんは普段から自己卑下があり、自分を本当より立派に見せようと必死なのではないでしょうか


親が厳しくて、出来ないことを許されず、ありのままではいけないという躾だったりすると、
無意識のうちにそういう構えが出来ていたりです

なのであなたの様にあっけらかんと安価なものであると言えてしまうのが、
本当のところは羨ましい状態、つまり自分の素をありのままにさらけ出せる強さが
羨ましいということだと思います

奥様も本当は自分のダメな部分を安心して出したいのでしょうが、
幼少期には受け皿が無かった為、厳しいトラウマがおありでしょう
奥様のご実家のご両親は厳格であったり、口うるさい感じでは無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 妻は19歳の頃に父を亡くしています。

 私が見る限りでは義母はとても優しく感じるのですが、
妻が言うには、幼少の頃から妻の兄ばかりが優遇されて
自分は希望の進学も出来なかったと言ってました。

 そういった事が関係しているのですかね・・・

お礼日時:2013/08/05 12:25

奥さんは ちょっと見栄っ張りなのでは。


自分の旦那に 安いユニクロを着せている事に
少し負い目をもっていて できれば 人前で
「ユニクロ着てます。」とは、言ってほしくなかったのでは。
そういう安いユニクロのペアルックで 喜んでいる旦那さんの姿を
奥さんは ちょっと恥ずかしい~と感じたのかもしれません。

私は 「安いものを着てます!」と笑顔で言える人の方に
好感をもちますし、課長さんもそうなんでしょうが、
それは 奥さんにとっては 恥ずかしいことであり、
それを わざわざ 人に言ってほしくなかったのかもしれません。

わたしが あなたの立場なら
これからも 職場では 庶民的な会話で 場を和ませるという
今のスタイルを変えることはないでしょうが、
奥さんには それは言わないことにすると思います。

それから、奥さんは 子育てに忙しい今
いろいろ 満たされていない・・・とか、
おしゃれにお金をかけられずにいる 自分自身に
コンプレックスやイライラを感じているのかもしれません。
「今日もきれいだね!」「美人な君と結婚できて、自慢だよ!」みたいなことを
上手に言ってあげると 彼女の ささくれた心は 少しずつ治っていくかもしれません。

また、お誕生日でも クリスマスでも 年に1度でいいので
彼女に ちょっと高価なプレゼントを贈ってあげてください。
「いつもやりくりを上手にしてくれてありがとう。たまには、贅沢してほしいから・・・」みたいに
言ってプレゼントするのは どうでしょう。

奥さんの、満たされない気持ちを 満タンに満たしてあげる事で
奥さんが 昔の優しい彼女に戻れるといいなあ・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 確かに妻は見栄っ張りな所がある様に思えます。

 と言うか、人からの評価を気にするタイプかも知れません。

 今までも、何気ない会話や行動の中で突然怒り出したりと、
どこに地雷があるのか解らず、注意をしていても防げないのです。

 エステや美容室にも定期的に通い、服や靴も宅配便で届いたり、
以前は『お弁当感謝メール』を毎日送ったり、記念日や誕生日には
昔欲しいと言っていたものを覚えておいて、プレゼントしたりして
いたのですが、最近はこんな状態で私もテンションも下がり、メール
もしなくなったりと、悪循環に陥っています。
 

お礼日時:2013/08/05 12:17

いや、どう考えても怒鳴ることじゃないですよ。

その会話で上司との関係がより円滑になった、私なら、お見事!って褒めるでしょうね。処世術はとても大事です。それも才能です。経験や今までの学習の成果ともいえますね。

その程度で怒りたいなら、せめて窓ぐらいは自分で閉めるように命令しなさい。怒鳴るほうがむしろ子供の親として幼く恥ずかしいと思います。あなたは外でも家でも円滑を心がけていらっしゃる。奥様は少しその気配りや処世術を学んだほうがいい。実際に様々な処世術は子供にも大事です。学生だから勉強やスポーツさえできればいいというものではない。お金さえあればいいというものでもない。人間関係を円滑に心がける、その訓練は貴重です。それが家庭の中に見本として必要なのです。夫婦も人間同士です。窓を閉めて怒鳴るのは他人の評判を意識するからでしょうが、子供は聞いていますよ。実際は家の中でこそもっと相手との関係を大切にするように心がけるべきです。私の家庭に平和なし、それが一番子供に恥ずかしいのではないですか。子供の成長で夫婦の対応は大事な見本になるとあなたも主張してみてはどうでしょうか。感情のコントロールができるようになる、それが当面の奥さんの課題かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 妻にも感情や考えがあるので、そこを否定するつもりは毛頭
無いのですが、ご指摘のとおり、怒鳴る事が理解できないので、
何度も怒らないで話をしてと頼んでいるのですが、怒らせる方
が悪い。の一点張りで聞き入れて貰えず困っているのです。

お礼日時:2013/08/05 12:00

 あなた=ユニクロ=安い、課長=ブランド品=高い。


「僕は貧乏人だけど、さすがに課長は高価なものを身に付けてらっしゃる。げへへへ・・・」
 奥さんの内心 「あんたは、太鼓持ちか!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 確かに、課長がウニクロ着用で出勤してるとは思ってなかったので、
私も違うと思いますよと言いました。

 まさに妻の内心はそうだったのかも知れません。

 でも、怒ることですかね~?

 私としては、せめて話を最後まで聞いてよ!って感じなんです。

 その上で、『あんた、まさか太鼓持ち?』って聞かれりゃ違うよとか、
穏便な話も出来るのに、頭ごなしに怒鳴り散らすので疲れます。

お礼日時:2013/08/02 17:14

「課長のYシャツ、〇ニ〇ロですか? いやー、課長もお目が高い」ってことで、課長をヨイショした、って思われたんですかねえ。



ご質問のやり取りからは、まったくそうは受け取れませんが・・・。

奥様が元々早とちりの性格ではなく、あなたの話しの伝え方でもないとすると、「八方美人」というところがひっかかりますね。

以前からあなたの行動を「すべてに対していい顔をしようとする」と認識し、「保身だけ」「場当たり的」「筋が通っていない」「卑屈」と見ているのであれば、「今回の話もそうに違いない」と思ったんじゃないですか。

奥様からすれば「自分ってものがないの!?」ってことなんでしょう。

ただ、会社という組織においては、それもひとつの処世術で・・・。

ただし、それが会社以外でも、ということになると、そういう夫と結婚している妻、ということで、自分の見識が疑われる、ってことですね。

あなたの行動や考え方に一貫してそのようなことが見て取れる、というのであればイヤでしょうね。

そのあたりはどうなんでしょうか。


これから先も長く生活を共にするわけですから、奥様の気持ちをハッキリ理解しておくことが必要なのではと思いました。

勝手な推測で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 以前も、町内会の会合の際に、役所からの要請で街路樹の花壇作業
があります。

 と、なった時に人手はそれ程要らないので、町内会の役員だけで
実施しましょうとなりましたが、他の役員が都合により不参加と言った
ので、会長は『私一人で良いですよ』と言いました。

 帰宅してその事を妻に伝え、会長一人で作業させるのは気の毒だから
参加しようと思う。と言うと、

『あんたは、そんなに近所に良い顔したいのか?他に暇な人はいるでしょ?』

 と、その時も八方美人だと怒られ、じゃあ一緒にやろうと妻にも参加を促した
ところ、『何であたしが、そんな事しなきゃいけない?』と、返されました。


>以前からあなたの行動を「すべてに対していい顔をしようとする」と認識し、「保身だけ」「場当たり的」「筋が通っていない」「卑屈」と見ているのであれば、「今回の話もそうに違いない」と思ったんじゃないですか。

 自分ではそう思っていなくても、妻からはそう見えているのかも知れませんね・・・

お礼日時:2013/08/02 17:02

怒られて当然なのでしょうか?



当然ではないですね!

NO2の方と同意見で奥様には何か深いコンプレックスがある様に思えます。
今回の衝突原因は偶然の『ペアルック』ですが、
きっとそれ以外にも多くの理不尽な衝突はありませんでしたか?

先日、友人から宝塚の『ブスの25ヶ条』を貰いました。


<宝塚 ブスの25ヶ条>
1.  笑顔がない
2.  お礼を言わない
3.  美味しいと言わない
4.  精気がない
5.  自信がない
6.  愚痴をこぼす
7.  希望や信念がない
8.  いつも周囲が悪いと思っている
9.  自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする

これはブス=女性ではなく人としての心掛ける問題だと思いました。


1~25色々書いてあり、数個は自分にも思い当たる物があり、、、、です。


でもこれを読んで『あっ!!』と思えればいいのかなと!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 『あっ!!』と思いました(^_^;)

 >きっとそれ以外にも多くの理不尽な衝突はありませんでしたか?

 有ります在ります。数多く・・・


 25ヶ条も結構当てはまり、特にNo.15と、No.23に悩まされます・・・

 見た目は美人なんですけどね・・外面は良いし・・・

お礼日時:2013/08/02 14:51

なるべく低い声で、そして冷静な言葉で、しかし充分な圧をもって


妻を叱り付けてやりましょう。
時々はキれないと付け上がるだけですよ。

普段は黙って妻の言い分を聞くが、妻の度が過ぎるとコワい夫。
これが確立できれば言うことなし。

あ、くれぐれも手は出さないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 私も黙って聞いているだけではないのですが、弁明や意見を言うと、

 「あたしの言ってる事は間違ってるかな?」
 「あたしだけが悪いって言うの?お互い様!」
 「普通は〇〇なんだって!」

 等と、聞く耳を持たず、余計にこじれたりするのです。

 しかし、怒鳴る必要は無いんじゃない?に対しては
『怒らせる方が悪い』との事なのです。

お礼日時:2013/08/02 14:43

彼女のエスプリに、


長い年月をかけて蓄積されてきている
小さな不満という負のエネルギーの蓄積が、
常に、非定常燃焼(=爆発)のときを待っている
状態になっているのではないでしょうか。
彼女のエネルギーが爆発ではなく、昇華できるように
環境を整えることに協力してあげませんか。

愛とは、お互いに向き合うことではなく
お互いに同じ方向を見つめることである。
      (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)
相手のことしか見つめれないのは愛じゃない。
二人で何か一つのものを見つめれるのが愛なのさ。
  (さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』)
のような状況に、お早めに戻しませんか。
それには、
互いに、与え上手、受け取り上手になることを
お勧めしたいです。
(受け取り上手は、他の人の気持ちを快くする
与え上手なのです)
他、許し上手、忘れ上手、諦め上手、気配り上手etc.で
あることも、お勧めです。

曽野綾子さんの『人間にとって成熟とは何か』
森瑤子さんの『女ざかりの痛み』
をプレゼントしませんか。
質問者さまは、
『「困った人たち」とのつきあい方』 (河○文庫)
河合隼雄さんの『こころの処方箋』
を読んでみませんか。

アメリカインディアンの教え ドロシー・ロー・ノルト で、
検索してみませんか。彼女の扱いで、参考になる記述と
出合えるかもしれませんよ。

〈ふろく〉
ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力
    (高野登:元リッツカールトン日本支社長)

外界は自分の心の鏡である。   (Orison Swett Marden)
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、有難う御座います。

 昔はこんなんじゃなかったのにな~、と最近考えます。

 書籍は大変参考になります!

 早速、帰宅途中の書店にて探してみたいと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!