
実は2年付き合っている彼氏からのプロポーズを待っているのですが、1年近く待ってもプロポーズしてくれません。彼の友達から聞いたところによるとタイミングを失っているとの事。最近私はデートをしていても「今日こそプロポーズしてくれるかも」と毎回ドキドキしているのですが、空振りに終わりストレスをためるという事を繰り返しています。
最近ではデートが「あって楽しむ」ものでなく「プロポーズを待つ時間」になってしまいそんな自分に嫌気がしています。
デートをすれば当然そんなストレスを感じてしまう自分がいる為、
最近では彼氏と会う気もしません。デートの誘いも何度かキャンセル。
自分の気持ちが静まるまで会いたくないと思っています。
でも、彼をそんなに長い間ほっておく訳にも行かず困っています。
私は小さいころからの夢でプロポーズは男性から・・・と決めています。
恋愛にも倦怠期があるんでしょうか?
みなさんはどのぐらいの期間で、またどんな風にして解決してきましたか?
教えてくださいお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
何度もゴメンナサイ。
彼がタイミングを失っていらっしゃるという事が気になったので。
私の彼もタイミングを失ってたそうです。
それはプロポーズのタイミングでケンカしたからだったようです。
結局、彼が考えていたプランは実行されないまま、
正式なプロポーズは大ゲンカ直後でした・・・。
後悔先に立たずですよ、本当に・・・。
私もran4826さんと同じような質問を以前『結婚』のカテゴリーに
載せた事があります。その時男性の方から、
『プロポーズできるような環境をあなたが作ってみては?』
と回答を頂きました。
外見とは関係無く、男性も心が繊細な気がします。
彼の本当の心の奥まで傷つけないように・・・。
それと、あるタレントさんが言ったセリフです。
『本当に結婚するカップルは遅かれ早かれ結婚する。
焦る必要など全く無い!』
彼とお幸せに!
No.8
- 回答日時:
2年間付き合っている彼氏からのプロポーズを、1年間待っているんですか?1年前に、何らかの切っ掛け(そろそろプロポーズしてくれるんじゃないかと思う切っ掛け)があったのか、年齢的なものなのか、精神的なものなのか・・・よく分かりませんが、今のあなたは、彼氏が好きかどうかよりも、プロポーズをしてくれるかどうかだけで付き合っているんですか?プロポーズをしてくれないからストレスがたまる。
だから、会わないんですか?それでは、ますますプロポーズから遠ざかっているようにしか見えないのですが・・・会っていてもストレスを感じたり、いらいらしたり、楽しくないでしょうし、それは、大なり小なり彼氏にも伝わっているはず。それに加えて、度重なるデートのキャンセル。あなたの事情を知らない彼氏が、あなたの発言なり行動なりを、プロポーズを待っている、とは思わないでしょうね。むしろ、心変わりとか、自分のことを好きじゃなくなったんじゃないかとか、そういう方向に捉えるでしょうね。そんな彼女にプロポーズしないでしょう?友達から「タイミングを失っている」と聞かされたそうですが、それが本当なら、プロポーズをしてくれない原因や、倦怠期の原因は、あなたにもあるのでは?このままでは、プロポーズ云々以前に、お付き合いもままならなくなるのでは?
プロポーズは男性から・・・何十年も前はそうだったかもしれませんが、今は、女性からの告白もしかり、プロポーズもしかり、時代も時間も流れているんです。でも、夢は夢で、大切にしたいですし、実現させたいですし、そのためには、あなたが待つだけでは、何の努力もしないままでは、ダメなんじゃないでしょうか。求めるだけでは彼氏に負担をかけるだけで、それが原因で破局も有り得る。今のままの、結婚に固執した状態が続けば、あなたももちろん、彼氏も、結婚どころか破局のほうが、可能性が高いんじゃないでしょうか。
時代錯誤な夢なら、時代錯誤な方法で、叶えていくしかないでしょう。手料理をご馳走したり、相手をたてたり、母親や祖母の時代は、そうだったんですから。そして、家庭的な所をアピールする、毎日、コイツの作ったお味噌汁が食べたいなと思わせる、コイツと一緒になりたいなと思わせる・・・それには先ず、あなたからの働きかけが必要でしょう。今のままでは、夢は夢のままで、終わってしまうでしょう。
No.7
- 回答日時:
プロポーズは男性から?何を根拠にそんな妄想に取り憑かれたんでしょう?
あなたがそうしたいというのは自由ですが、彼が離れていっても知りませんよ。また、あなたは結婚したいかもしれないけど、彼は結婚したくないのかもしれません。と、言うことは、あなたがプロポーズしても断られるかも知れませんが、それは縁がなかったと言うことなので、すぐ別の相手を探しましょう。
そんなことより、早く子供を作りましょう。それが解決策です。がんばってください。
No.6
- 回答日時:
私は、5年付き合っている彼から先日プロポーズを受けました。
私も彼も28歳です。
私の考えですが、女性の結婚適齢期とは『年齢的』なもの。
男性の結婚適齢期とは『精神的』なもの。
男性が《結婚かあ・・・》と思った時に、
自分がどんな彼女であるかが大事である気がします。
ただ結婚がしたいのではなく、彼の『伴侶』になりたいのなら
自分からプロポーズしても悔いはないのでは?
ちなみに私はこの5年間に3回ほど『今は結婚する気はない』と
言われましたよ。それに一度別れた時期もあるし。
プロポーズだけが『壁』ではありません。
2人で真剣に話し合いをされた方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
実は、私には苦い体験がありまして...
15年程前ですが、学生時代から付き合っていた女性がいました。5年ほど経過し、いずれは結婚するつもりでした。周囲もそういう目で見ていました。しかし私は、自分に自信が持てず、仕事をやめることを考えていた時期だったこともあって、「最後の一言」が言えないままでした。
後から友人から聞いた話ですが、ちょうどその時期、彼女は私と結婚したくてしたくてしょうがなかったそうです。(ちょうど今のran4826さんと同じような心境でしょうか)
私は会社をやめて学生に戻りました。そして、再度社会人になった暁には必ず言おう...と考えている間に、彼女は「新しい出会い」をし、私を捨てていきました。
悔やんでも後の祭り。あのとき、「大学院を終えたらすぐに結婚しよう」という一言を、はっきりと言っておけば、彼女の心変わりはなかったかもしれません。
いや、自分勝手なエゴを言わせてもらえば、彼女から「結婚の約束をしてから会社をやめてよ」とでも言ってもらっていれば、ちゃんと私も言えたのかもしれません。
「プロポーズは男性から」という夢は十分理解できますが、ただ「待つ」だけでは、いつどこで運命がいたずらを仕掛けてくるかわかりませんよ。あなたの本当の夢は、彼と結婚することではないのですか?
夢は自分の手でつかむ方がいいのではないでしょうか
No.4
- 回答日時:
結婚は求めるものじゃないんじゃない??
決めているのは貴女でしょ?
解決しようにも貴女がプロポーズを待っている限り
時間は掛かります
夢と現実どちらを取りますか??
No.3
- 回答日時:
ひょっとしたら・・・って思って書かせていただくんですけど結婚を意識する年齢って
男の人より女の人の方が全然早いって言われてますよね。
彼の友達との連絡が取れるのであれば頼んで 彼の”結婚観”についてそれとなく聞いてもらったらいかがでしょうか??
私は現在新入社員で 同い年の彼女と2年付き合っていて
彼女には結婚願望がとてもあることがよくわかります。
でも まだ仕事というか経済面で安定もしていないこの時期に結婚するつもりは
残念ながら私にはまだありません。もちろんその旨も伝えてはあるんですけどね(^^;;
なんのアドバイスにもなってないのかもしれませんが
ストレスを感じてしまうくらいなら
相手の結婚観を知って付き合うべきかなって思いますよ。
No.2
- 回答日時:
すこしプレッシャーを与えてみてはどうでしょうか!
お互い結婚を意識してらっしゃるようですし、何かきっかけがあれば大丈夫だと思いますよ。
それとなく、お父さんが孫を欲しがってるとか、ゼクシーを呼んでたらこんな記事がのってたとか、
彼もその内言ってくれると思いますよ。
ちなみに僕は2年付き合ってプロポーズしました。
クリスマスイブにしてしまいました。
なんかのきっかけがいると思います。
あなたの誕生日ぐらいにあるんじゃないですか
No.1
- 回答日時:
普通、結婚の申し込みをするのにタイミングを失うというのは私には判りません。
私は、こいつはいい女だと思ったらすぐに結婚の申し込みをし結婚しました。
女性が待つものだとは知りませんでしたが、これは失いたくないと思ったら結婚という言葉が出ていました。
衝動的だと言われればそうかもしれませんがそれでも結婚生活は20年続きました。
私の場合は恋愛は楽しむものだと思っていましたが、最初の恋愛で結婚というラッキーだったというか何というかの状態になりました、
他の女性とお付き合いの状態は何度かありましたが、結婚という状態に陥ることはありませんでした。
しかしこういうことは人それぞれです。
いろんな人が居ますからね。
経済状態やら、親子関係やら、職場の関係やらで、訳の分からない制約を受けてしまいます。
そしてタイミングを失ってしまうのです。
ですから、夢もあるでしょうが、一度ゆっくり話し合われては如何ですか。
何もあなたから結婚を申し込めと言うわけではありません。
付き合いした時間の長さや、親の話などで、巧くそう言う言葉を引きだしてみるのです。
男としても、一度失ったタイミングはそう簡単に取り戻せるものではないかもしれません。
私は彼ではないですから、どう反応するかと言うところまでの責任はとれませんが、一度誘導尋問をしてみても良いのではないかと思います。
たまにはあなたも努力をしてみることも必要ではないでしょうか。
助言ありがとうございます。スペースの都合で細かい事までは書けなかったので、誤解されてる方がたくさんいらっしゃいました。プロポーズをされるのは夢ですが、私からしない理由はもう一つあったのです。それはhiroさんが言われているように「本当に好きで失いたくない」と思ったら彼の方からプロポーズしてくると思っているからです。ですからプロポーズを待ちつづけて破局になってもそれが運命だったと割り切る心構えはあります。 誘導尋問は「付き合う時」にぐずぐずしている彼にした手段です。プロポーズもそれなんてさみしい・・・もう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛についての質問です。 僕は今大学4年生で、彼女は社会人です。最近付き合って2年が経過したのですが 2 2023/07/22 17:44
- カップル・彼氏・彼女 倦怠期について。 付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。 数ヶ月前から諸事情で遠距離になり、毎週土日会 1 2022/08/01 21:57
- プロポーズ・婚約・結納 プロポーズについての質問です。 12月24日と25日の土日に彼女とお泊まりデートをするのですが、2日 3 2022/11/08 19:45
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛中の方に質問です。 遠距離恋愛中に倦怠期になってしまった場合どうしてますか? 遠距離恋愛中 1 2023/07/09 23:06
- カップル・彼氏・彼女 付き合って3ヶ月の彼氏と倦怠期?が来てしまって解決策教えてください 彼氏とは今月から遠距離になりまし 2 2022/04/19 20:54
- 浮気・不倫(恋愛相談) 婚活アプリ(マッチングアプリ)で知り合いこんな付き合い方なら男性はよそ見してしまいますか? 私は現在 1 2022/05/11 22:52
- その他(恋愛相談) 婚活アプリ(マッチングアプリ)で知り合いこんな付き合い方なら男性はよそ見してしまいますか? 私は現在 1 2022/05/11 13:25
- 失恋・別れ 倦怠期について最近知りました。 18歳男です。 先日同じく18歳の付き合って10ヶ月の彼女に振られま 2 2022/04/02 21:31
- その他(恋愛相談) 私は現在婚活で知り合った男性とお付き合いして1年になります。 その方とは婚活アプリで知り合って2回目 1 2022/05/13 09:32
- カップル・彼氏・彼女 私31歳 彼氏 38歳 カップルです 以下、ネガティブな文章で申し訳ありません。 私は恋愛に強いトラ 10 2023/08/26 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に、俺の子供を産んで欲し...
-
プロポーズしなかったのに後悔...
-
プロポーズをしたら「遅い」と...
-
転勤が決まって彼女からこう言...
-
セフレに結婚することを告げる...
-
交際期間1年の彼氏と結婚したい...
-
昔遊んでいた彼女(長文)
-
冷めた彼女へのプロポーズのタ...
-
プロポーズ…喜べない自分にモヤ...
-
学生でプロポーズすることにつ...
-
婚約者に、私は主体性が感じら...
-
別れた彼女を罵倒してしまいました
-
プロポーズ後、急に不安になっ...
-
喪中について
-
プロポーズを断りました(長文...
-
プロポーズされそうです。聞い...
-
異性から、「友達で、命の恩人」
-
彼の過去に嫉妬してしまいます...
-
プロポーズしてOKしてくれるな...
-
男女関係なくプロポーズされる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に、俺の子供を産んで欲し...
-
プロポーズをしたら「遅い」と...
-
転勤が決まって彼女からこう言...
-
プロポーズしなかったのに後悔...
-
中出しさせてくれない彼女の心...
-
冷めた彼女へのプロポーズのタ...
-
昔遊んでいた彼女(長文)
-
彼女からペアリング欲しいと言...
-
プロポーズされそうです。聞い...
-
遠距離恋愛が始まる前に別れる...
-
プロポーズされたけど…、頭の中...
-
喪中について
-
プロポーズ…喜べない自分にモヤ...
-
プロポーズしたのに別れたい?
-
話が通じない彼氏と別れたい⚠︎...
-
プロポーズ後、急に不安になっ...
-
元カノにプロポーズします!
-
プロポーズ後に好きじゃなくな...
-
セフレに結婚することを告げる...
-
プロポーズしてもらったけど…、...
おすすめ情報