
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になれば……
静岡の駅を通過するのは、
駅 名 時 刻 距 離
名古屋 9:12 0.0km
静 岡 185.8km
品 川 10:45 359.2km
これらの情報から計算すると10:00頃、静岡駅を通過すると思われます。
これしか分かりませんでした。
この回答への補足
小学生2人を東京まで乗せました。
当日はよい天気で、10時ごろからきょろきょろ探していると、富士山がよく見えたそうです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
静岡って真ん中なんだ。。。(知らなかった)
そういう計算ができるんですね。
のぞみって、平均時速231キロで走ってることになりますね。
No.5
- 回答日時:
直接のお答えにはならないのですが、
参考URL>パーサー談話室>マニアックなビューポイント
とたどっていくと「幸せの富士山」のことが書いてあります。「マニアックなビューポイント」は「パーサー談話室」の一番下にあるパーサーのいない窓の所をクリックして下さい。
このページはJR東海の車販などを担当している会社のものですので、車販さんなどのパーサーの方に聞くと いつ頃見られるのか教えてくれるような気がします。「パーサーの間でそう呼ばれている」と言っても、全てのパーサーの方が知っているかどうかは心許ないですが・・・
参考URL:http://www.jr-cp.com/
富士山の見える時刻を探すためにいろいろ検索していると、ご提示のホームページに行き当たりました。
小学生2人では、さすがに「幸せの富士山」を探すのはむずかしかったのですが、当日はよい天気で、すてきな富士山をよく見ることができました。
(2人で「富士山!」と騒いでいたので、周囲の乗客も富士山に気がついたそうです。騒ぐのはよくないんだけど。)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
10時から10時15分ぐらいの間ですが、すぐに大きく見えるので心配ないですよ。
ただ、天候によって、まったく見えない時があります。
新富士駅付近が一番大きく見えますが、名古屋からなら、60分ぐらいした時間ですね。
春は霞がかかって、少しぼやけてるかも知れません。
冬の晴れ上がった時が一番綺麗ですよ。
「幸せの富士山」ってのは知らなかったなぁ~。
新幹線を開業以来200回は乗ってるのに・・・
小学生2人で東京まで乗せたので、
みなさまのアドバイスをもとに、「10時ごろ山側の窓」と教えておきました。
10時前後からトンネル過ぎるたびにきょろきょろ見回していると、すてきな富士山がよくみえたそうです。
「幸せの富士山」はNO5の方が教えてくださったホームページをたまたま見つけていました。さすがに小学生には無理でした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
のぞみには電光掲示板があります。
通過駅の表示に注意してください。
静岡のひとつ手前の「掛川」を通過します。
その後しばらくして見える大きな川が大井川です。
その川を通過すると静岡駅まで、のぞみで10分程度だと思うので、A席側の窓に注目です。
静岡3分前というのが「用宗」トンネルの焼津寄り(西)なのか安倍川寄(東)かわかりませんが、その前後に見えると思います。
静岡駅直前の大きな川は「安倍川」で、そこから静岡までは1分かからないと思います。
その後、E席側に見えるのは、新富士通過前後です。
空調機からパルプ工場の臭いニオイがしたらそのあたりです。
大井川通過からは目を目を離さないのがコツ。
小学生2人で東京まで乗せたので、電光掲示板の見知らぬ地名は難しかったのですが、10時前後からトンネル過ぎるたびにきょろきょろ見回していると、すてきな富士山がよくみえたそうです。
そういえば、静岡あたりでは、不思議なにおいがしたような気がしていたのは、パルプ工場だったんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
名古屋を少し後に発車するひかり264号を参考にされてはいかがでしょうか?
とりあえず静岡駅通過時刻を予想します。
ひかり264号
名古屋 9:15>静岡 10:06着 品川11:06
名古屋をでて約50分で静岡着
のぞみ114
名古屋 9:12>>>>>>> 品川10:46
たぶんのぞみなら47分以内(10時前)に静岡駅を通過するはずです。
なので 9:50分ごろからスタンバイすれば良いかと思います。
通過駅で車内の電光掲示板に通過駅の表示が出ると思います。掛川駅から15分以内で静岡を通過すると思います。
別の言い方をすると名古屋と品川の営業キロの中間地点が
静岡です。なので名古屋から47分という数字もまんざら外れていないと思います。まあ幸せのの富士山ですか?見ようと思えばもう少し前からスタンバイすればいいでしょう。
名古屋+40分くらいから?
小学生2人で東京まで乗せました。
当日、10時前後からトンネル過ぎるたびにきょろきょろ見回していると、すてきな富士山がよくみえたそうです。
さすがに、幸せの富士山は、小学生にはむずかしかったようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 東海 新幹線停車駅から近い富士山観光スポット 9 2023/03/17 23:14
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 新幹線 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新神戸駅 直通列車 のぞみ号 岡山 博多 鹿児島中央 行き帰り 旅行 1 2022/12/14 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線って先頭車両が無くても...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
新幹線の指定席の券で、それよ...
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
列車遅延だと自由席が溢れるの...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
EXアプリ複数人予約
-
なぜ、北陸新幹線は、長野を通...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
JR西日本の優待券を利用して、...
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
新幹線大爆破 '25版 では実際の...
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
新幹線を利用していた時、何か...
-
新幹線の車両の型名
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
来年もキュン♥パス使いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ー広島間の移動について し...
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
なぜ韓国の高速鉄道KTXは、日本...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
西九州新幹線の妥協点について...
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
えきねっと に 詳しい方 教えて...
-
新幹線の車両の型名
-
JRの指定席券売機
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
東北新幹線について
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
0系、100系、200系の違いを教え...
-
スマートEXについて
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
新幹線を利用していた時、何か...
-
EXアプリ複数人予約
-
新幹線のエクスプレス予約がで...
おすすめ情報