dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プール授業を休むのに、どんな理由を言ったらいいでしょうか。
私は頭の一部がハゲていて、水にぬれるとハゲが見えてしまうので絶対に入りたくないんです。
1年の時はかつらを被ってなんとか入りましたが、2年では1回も入りませんでした。
3年の今年も夏休み前プールが3回あって、足をけがしているからと言い、1回も入りませんでした。
ですが、体育の先生(女)が2年生の時と同じだったので、入らないのを怪しまれて、プール初日から「お前今年もプール入らない気か。」と言われました。
そして、夏休み前最後のプールの日に、「夏休み明け生理とか言って休んだら、ほんとに成績下げるからな。夏休み明けは入るんだよな?」と言われて思わず「入ります、、」と言ってしまいましたが、絶対に入りたくないんです。
友達にハゲを見られたくないです。
正直に理由を言った方がいいんでしょうか。
もう夏休み明けが嫌で嫌でとても悩んでいます。
なんと言えば納得してもらえるでしょうか。

A 回答 (6件)

その場合は先生に相談したらどうですか?




「実はこういう理由で、プールに入るのは・・・」と。
誰にもカミングアウトしないで隠し続けるのは
教師からの評価も悪いでしょうし、結局強制的に参加させられて
皆さんにバレる可能性だってあるわけですから。

教師の中で誰かカミングアウトできる人を探してみてください。
話すこと自体とても勇気がいることだと思いますが
やはり教師の中に理解者がいてくれる方が今後も心強いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり嘘付き通すのは厳しいですよね(-_-;)
口が堅そうな先生に話してみます。
結構先生同士で生徒の噂話してるの聞くので、、

お礼日時:2013/08/10 15:23

正直に理由を言ってみましょう。


でも、それで許してくれないことも予想されます。
そこで、「時間外に泳ぎますので許してください」と言ってみるといいかも知れません。

私の学校では生理での見学は許されなくて、いろいろと理由を付けて休んでいる人がいました。理由は細かく分かりませんが、プールのシーズンが終わって、水泳部の練習が終わった11月に1人で寒いプールに入ったそうです。ひょっとしたら、その人も身体上の問題だったのかな?と思ったりしています。指定の水着が競技用で薄くて小さくて、体がわかってしまうので、人に見られたくない事情があったのかもしれません。

「どんな時、どんな時期でも、先生の都合のいいときに泳ぎますので、授業は見学させてください。」と言って誠意をみせてみてはどうでしょうか、ひょとしたら許してくれるかもしれません。ただ、実際に泳ぐように言われるとなると、水泳部とかの練習をしない時期だと、かなり寒い時期になると思いますので、その覚悟はしておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の学校では、時間外に泳ぐというのはないようです。
言う勇気がなかなか出ないですが、自分でも正直に言うべきかな、と思っています。
体育の先生には言えなかったとしても、保健室の先生など他の先生に言ってみたいと思います。

お礼日時:2013/08/12 10:17

「夏休み明け生理とか言って休んだら、ほんとに成績下げるからな。



ということは別に休んでもいいっことですよ。
ただし、成績がさがるだけです。

自分も高校の3年間は頑として水泳の授業にでませんでしたから、
卒業まじかに留年するつもりかといわれて、
冬休みの前後に補修をうけた経験があります。

理由は体調が悪くて、水につかると気分が悪くなるから。
でいいんじゃないですか。
自分はアレルギー性の結膜炎で泳ぐと目が痛くなるから
入りたくないっていうので通してました。
(本当の理由はかなづちで泳げないから。でしたが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
去年も体育の成績は2○でした。
去年は甘く付けたと言ってたから、これ以上下がるということか、、。
私の先生の場合、「具合が悪くて、、」と言うと、文化部だと普通に許されるんですが、運動部は「甘えるな」と怒られます。
そして私は運動部だったので、毎回お説教です(-_-;)

お礼日時:2013/08/10 16:49

疑問に思ったのですが、プールに入る時は衛生的に考えて


水泳キャップは被らないのでしょうか?
被れば気にせず入れると思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろん被りますよ。
でもプール終わった後、帽子取るとハゲが見えちゃうんです。
あと私つむじとか生え際も薄いんで水にぬれると髪がますますスカスカになります。

お礼日時:2013/08/10 16:12

悩むことはないです。


「ハゲているので入りたくない」といえばいいだけす。
女性のの先生ならわかってもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言いたいんですが、かなり気が強い感じの先生なので言いづらいです、、。

お礼日時:2013/08/10 16:08

自分は結膜炎で泳げません。

と言いましたら大丈夫でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結膜炎ですか。
勇気がいるなあ、、(笑)
ほんとに結膜炎とかアトピーでプールに入れない人が羨ましいです。

お礼日時:2013/08/10 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!