dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プールに入りたくありません。生理を理由に1週間休みました。次はなんて言い訳を言えばいいか分かりません。
しかも、体育の先生はほんとに嫌な奴ってのを体現した人です。言い訳を言って休めば何かとグチグチ言われると思うと憂鬱です。遅刻しようと思いましたが、お母さんに暴言を吐かれるのが怖いです。怪我するしかないですよね。骨折か火傷か、どっちも怖いです。学校行きいけど行きたくないです。周りの目が怖いです、火傷しかないですね。前小さな火傷をしました、治りましたが跡が残りました。デメリットが大きいですね。でも骨折はお金がかかりますね。いっその事事故にあって1ヶ月入院生活の方がいいかも、何したらいいですかね?

A 回答 (9件)

教員です。



プールは、学習指導要領で「水泳」として「必ず学習させること」とされています。「嫌なことを無理に押しつける」と言った話しではなく、国から「教えなさい」となっている物ですので、拒否すれば「単位が認められない」となります。

ただ、あなたが「水泳をしたくない理由」をきちんと親に説明して親が納得して、学校に正式に申し入れれば、「他の課題を行う」事で「履修した」と同じ扱いにしてくれる可能性はあります。「自分の身体を傷つける」事を選ぶよりは、遙かにましだと思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

お礼日時:2022/06/26 16:54

担任の先生に体育でプールに入りたくない理由を言えばいい。


そしたら担任が体育の先生に言ってくれると思うし
嫌な事を無理に押し付ける権利は先生方にはありませんので。
嫌な物は嫌で通せばいいだけの話です。
わざわざヘタな理由を作ったり、ケガしたりするようなバカなマネはやめてください。
    • good
    • 0

なぜプールに入るのが嫌なんですか?

    • good
    • 1

いっその事事故にあって1ヶ月入院生活の方がいいかも」←そうですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんの事故がいいですか?交通事故とかですか?

お礼日時:2022/06/26 16:40

水着に着替えて準備体操中にフラッと倒れ込む。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

水着スラ着替えたくありません

お礼日時:2022/06/26 16:39

下痢!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。面白い回答ですね

お礼日時:2022/06/26 17:08

事故のリスクは大きいです。


健康ならプールに入れませんか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入れません。

お礼日時:2022/06/26 16:52

水アレルギー体質という‼️(^ω^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

お礼日時:2022/06/26 16:53

中耳炎になった、が良いのでは。


しかし、休めば成績は下がりますから入試にて不利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休んでる人は5人もいます。ずっと入らないって意味で

お礼日時:2022/06/26 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!