

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2001年1月15日(だっけ?)のページをご覧ください。
男の子二人ではないようです。私のかすかな記憶でも、男女いたと思いました。ここでふれてある事件のことだと思います。
時期がわかれば調べようがあるかなと思ったので書き込んでみました。
そのときニュースを聞いていた記憶では、この二人は普段からよくこの我慢比べをしていて、親はやめるように注意していたと言っていたと思います。
でも、死人に口無しだから、ほんとのところはわからないですよね。
もう一人子供がいて、いつもは3人でやってたんじゃなかったかな? 一人が先に出たとか。
自信なし。
参考URL:http://home7.highway.ne.jp/PSY/diary0101.htm
「兄弟」だけは記憶違いだったようですが、
この人が書いてるので間違いないと思います。
それにしても2001/1/5って4年以上も前だったとは…
2~3年前のニュースだと思ってました(^^;;
あとは新聞の縮小版を図書館で調べたいと思います。
くだらない質問に回答いただき、ありがとうございました!!

No.7
- 回答日時:
すみません、1月5日の間違いです。
記事が出てきました。
「ヨミダス文庫」(読売新聞記事検索サービス)を契約してるんでけど、
いくら検索しても出てこなかったので、「読売新聞では載らなかったのか」と考えていたら、
なんと記事では「ふろ」と平仮名表記。いくら「風呂」で検索しても出ないわけです。
ちなみに下記の1/8の記載にもありました。
http://members.at.infoseek.co.jp/KuR0NeK0_NEWS/l …
助かりました。重ね重ねありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
子供のお風呂での事故はたくさんあるようですね。
ただ、過去の記事についての検索は有料であることが多いようなので、調べる(検索する)のは難しいでは?
Googleニュースも過去30日以内ですし・・・。
#2さんの参考URLのジェット噴流機能バスでの事故のうちの2つは、平成12年の事故は、調布市と会津若松市で起きたもののようです。
参考URL:http://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/2-112jetbas.html
No.2
- 回答日時:
私も#1さんと同じ事件を覚えております。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021129.html
私も質問者さんの「二人とも」というのは記憶に無いですが。。。
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021129.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 再婚相手の連れ子の死亡について。 川で溺れると証拠が残らないですよね? 車の事故とは違い、川の事故は 2 2022/10/08 22:18
- 再婚 連れ子はなんで、ムカつくんですか? 一緒に生活してると、やはり血が入ってないと言う他人感覚が出ますよ 6 2023/06/02 23:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日航機墜落事故から37年経っても、いまだに慰霊登山とかやっていますけど何なんでしょうね? 6 2022/08/12 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- 兄弟・姉妹 年の離れた兄妹・姉弟のお風呂について 上の子が高校生や中学生で下の子が小学校1.2年や保育園児の兄妹 2 2023/04/02 09:16
- 兄弟・姉妹 歳の離れた姉弟や兄妹で一緒にお風呂は有り?無し? 1 成人なみに胸も大きくなり陰毛もびっしり生えた中 3 2023/01/08 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 父親がウザイです。 長くなります。時々性的な表現があるので苦手な方は読むのをおやめ下さい。 僕は現在 3 2023/01/24 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 緊急!!見たら答えてください!!プロフィール必読、プロフ呼んだ胸記載必須、誹謗中傷、批判、誤字の指摘 1 2023/05/31 19:12
- 婚活 私は三人兄弟の一番下で一番上の兄は女性とお付き合い、結婚したいそうですが、兄がどんな人かというと • 3 2023/02/07 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 私はよくお風呂で湯船に浸かっている時に考え事をしています。 自問自答…というか自分と話していたり「○ 3 2022/04/30 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
中国鉄道事故 「隠蔽ではない。...
-
のか、とかの違いは?
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
元彼と交通事故について。
-
町内で事故があったら、自治会...
-
事故現場の花束、お菓子、おも...
-
羽田空港炎上事故の海保機長の...
-
高齢者
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
東海村臨界事故って原子力発電...
-
今年の日本、呪われてると思い...
-
会社の災害記録表をExcelで
-
「あの日」と「その日」の違い
-
螺旋状エスカレーターはないのか
-
千葉県で、4歳の男の子が、8...
-
交通事故の発生場所や詳細を調...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
自民党の間違った政策で3歳の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
のか、とかの違いは?
-
発電機の非同期投入による事故...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
警察の立て看板についてアドバ...
-
会社の災害記録表をExcelで
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
電気主任技術者の責任について
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
元彼と交通事故について。
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
事故を起こしてショックで
-
海外旅行でボーイング737-800と...
-
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
上司より質問(問題)を頂き、...
-
製造業で、挟まれ巻き込まれに...
-
中国の原発事故の公開度
-
このキャンピングカーに乗って...
おすすめ情報