dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は29になるんですが、なかなか女性との縁がなく、今までで女性とのお付き合いはありません。

さすがに焦り、今年の2月から6月までに週一のペースでカップリングパーティー(エクシオ)に参加しましたが、カップルになることは出来ませんでした。

多分原因は(1)カップリングパーティーの性質上1人の女性と3分しか会話ができず、アピールできなかったり

(2) 元々口下手だった為アピール出来ず、わずか3分なので外見的にいい人に人気が集中したりとか

(3) 会話が上手く言っても、仕事の収入面で断られたりとか(介護福祉士の仕事)
でした。多分ですが

ただ、友人が先日カップリングパーティー(エクシオ主宰)ではなく、初めて行った街コンとかゆう、合同コンパみたいなので、彼女を見つけたとのことでした。
その友人は対して外見はよくなく、普通に仕事も30前にしてフリーターです。
カップリングパーティーよりも、街コンとかゆう合同コンパみたいのが、カップルになりやすいでしょうか?

A 回答 (2件)

私は40代前半で独身者です。

婚活もしてます。あなたが勇気をもってパーティーに参加している事は立派ですよ。介護士の方も男性でも特に女性の方が参加されてる方が多いですね。エクシオは値段も高いですし結果が出ないと焦るのも良く分かります。パーティーは何処も似たような感じですが、別のパーティーに行くのも良いと思いますよ~。エクシオは人数や年代別によっては、三分間ではなく一分半の時も有りますよ。街コンは行った事が無いですが、難しい見たいですよ。
私もパーティーに行きますが年齢が高いし、見た目も髪も薄いし顔も悪いですがカップルになる時も有ります。あなたは自分の職業と自分にある人間的な心を出せば大丈夫です。私の知人で介護の仕事で年齢が高い方でもパーティーに参加してカップルになる方もいますよ。お互いに頑張りましょう。
    • good
    • 0

それはもうタイミングとしか。




ただ、街コンの場合お見合いパーティーと違って
特に数分という時間制限はありませんので
相手の女性が許せば長話してもOKなので
そこで意気投合しやすいというメリットは有るのでは。

あと街コンなら年収や職業を公開する必要はありませんので
表面的な話だけで意気投合できるというのもメリットかな。
将来的には知ることになるので一時的なものでしょうが。

それにお見合いパーティの場合、
女性側も「結婚してぇ!高収入!!」と参加してるわけですから
男性への「審査」的な目線で来てる人も多いのでは。

街コンは合コンの延長線なので
友達誘って「ちょっと参加してみよっか♪♪」感覚でしょうし。
気軽に出会いやすい気はしますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!