
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トイレットペーパーについては
その材質・形状や大きさの基準がJIS(日本工業規格)に定められているので,
ペーパーホルダーの形状や大きさもそれに合わせているようですが,
取り付け位置ついては基準がないようですね。
衛生陶器メーカーや住宅メーカーの技術者,
介護の専門家,建築家などが
人間工学的見地から個別に研究しているみたいです。
日本人とトイレットペーパーの付き合いはここ半世紀ほどのことですし,
その間に日本のトイレ事情も
汲み取りから水洗,和式から洋式へと大きく変遷してきましたから,
まだまだ発展途上なのかも。
講談社ブルーバックスの中の1冊に
『トイレットのなぜ?』という本があります。
衛生陶器メーカーの技術畑で長らく仕事をされていた方が
世界中のトイレ事情を見て歩いて著したウンチ,もとい,ウンチク本です。
ペーパーホルダーの形状や機能についての記述もありますので,
(残念ながら位置については論じられていない模様)
お暇なときにどうぞ。
参考URL:http://www.cx.sakura.ne.jp/~hiro2/densetu/book/0 …
No.8
- 回答日時:
>トイレのホルダーの位置で設計士さんの良し悪しが分かる!?というのもおもしろいですよね。
これについてですが
一般家庭レベルでは施工者の勝手な都合と判断で取り付ける事がほとんどです
決まっているようで決まっていない
気にするようで気にしていない
あるいみどうでもいいというレベルに
なっている事が多くあるんですね
ペーパーホルダーの位置は
設計士が決める事とはなっていません
No.7
- 回答日時:
一年前に今の家に引っ越してきたとき、ペーパーホルダーの位置が座った位置から右側にあり、違和感を覚えました。
今まで5回ほど引越しを経験しましたが、右側にあったのは初めてでした。
私は(たいていの人は)右利きなので左手で使います。
そうすると、右側にホルダーがあるのはおかしいと思いませんか?今の家は使いづらいです。
あるTV番組で「ホルダーが右側にある家は構造上おかしい。ある意味欠陥住宅と思ってもおかしくない。むりやりそこにトイレを作ったとしか思えない。」と言っていました。本当かどうかは定かではありませんが・・・
今のこの世の中で家を持つと言う事は大変ですが、トイレのホルダーの位置で設計士さんの良し悪しが分かる!?というのもおもしろいですよね。
No.6
- 回答日時:
陶器メーカーより配布される
設計資料にはペーパーホルダーの標準的取り付け位置
が寸法記載にて載っています
という事は一応研究(?)したということに
なるんでしょうかね?
No.5
- 回答日時:
各社、研究はしてると思いますが、新築ならともかく、
とくに和式から洋式に改造したようなトイレでは、
ホルダーをとめる場所が当然ちがいます。
もともとタイルが張ってあったところにはビスどめできないので、木材のある場所をさがしてホルダーをつけることになるんではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
> うーんと手を伸ばさないと届かなかったり、さながらヨガのポーズのように
> 体をひねったりとちょうどいい場所にないんですよ。
この点ですが、明らかに使い難いように設置してあるためだと考えています。不特定多数の者が利用する場所ほどこの傾向が見られますが、使い辛くすることで、節約をする狙いがあります。これとは対照的にただ単に利用し易くすることは、それ程難しいことではありません。
No.1
- 回答日時:
以前テレビで見たことがあります。
右利きの場合、左側にあると良いと言ってました。
googleで「トイレ ペーパー 位置」で検索してみて下さい。たくさん出てきます。
どうやら「人間工学」という学問(?)でそのような研究を行っているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- 美術・アート こういう人はナルシストですか? という質問です。 Instagramでの全身コーディネート投稿。 顔 1 2023/04/01 06:14
- 物理学 23の問題(2)どこまで行くとひっくり返るかが問題で。 0、10m右に行ったところが答えなんですが正 3 2022/03/26 11:52
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ ドライブレコーダーのセンサーの設置位置について質問です。 先日、購入したドライブレコーダーをガレージ 2 2022/10/30 08:00
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 会社・職場 物の位置をコロコロ変える人 私は今一人体制の清掃の仕事をしています。 一人につき一つの建物を担当する 3 2023/01/27 16:05
- 教育・学術・研究 工学系の論文執筆におけるレビューのやり方について 1 2022/12/04 20:51
- カップル・彼氏・彼女 トイレットペーパーの切り方 2 2022/11/20 12:46
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレットペーパーホルダーの...
-
汚れた水はどこに捨てますか?
-
トイレの雑巾の置き場所とそうじ
-
最悪です。 2020新卒のものです...
-
となりの家のトイレがキッチン...
-
会社のトイレの紙壁がカビだらけ!
-
トイレにガーゼを流してしまった!
-
トイレにて、水を流した後トイ...
-
【異常ですか!?】トイレとト...
-
ウォシュレットはそんなによい...
-
トイレ便器の水
-
トイレの臭いは誰に改善依頼?...
-
トイレのふたカバーいります?
-
トイレの床が一段低いのはなぜ
-
トイレにいる虫の対策(画像あり)
-
お風呂・トイレ一体ユニットバ...
-
おしゃれな建物のトイレがくさいっ
-
これは何ですか? トイレに落ち...
-
トイレのハンドソープ置場の相談
-
私の家は玄関の近くにトイレが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレのハンドソープ置場の相談
-
最悪です。 2020新卒のものです...
-
マンションの漏水・階下への影...
-
トイレにて、水を流した後トイ...
-
新築の二階のトイレです。 リモ...
-
風俗で接客前にトイレに行きま...
-
となりの家のトイレがキッチン...
-
入居して1週間の賃貸物件にゴキ...
-
汚れた水はどこに捨てますか?
-
ユニットバスの使い方・入り方 ...
-
トイレにガーゼを流してしまった!
-
賃貸マンションのトイレの床修...
-
トイレットペーパーホルダーの...
-
公共のトイレの壁の鼻クソ汚れ...
-
トイレの雑巾の置き場所とそうじ
-
トイレの水を流すと台所の流し...
-
私の家は玄関の近くにトイレが...
-
急に脱衣場にある使ってない排...
-
トイレのペーパーホルダー 右...
-
潔癖症 賃貸アパート選び
おすすめ情報