
No.5
- 回答日時:
皆さんの回答を閲覧していて、気になる点があったため、かなり日時は経過していますが、締切り後の追加回答をさせて下さい。
「有給休暇」というのは、文字通りその企業における労働義務がある日数のうち、給料をカットされることもなく取得することができる休暇の総称です。
労働基準法第39条で、「年次有給休暇」に関する規定がありますが、これに基づく有給休暇以外にも、会社によっては「慶弔休暇」「転勤休暇」「産前産後休暇」「育児休暇」などが考えられます。しかし、短期の「慶弔休暇」「転勤休暇」はともかく「産前産後休暇」や「育児休暇」になると、長期になるため必ずしも基本給通りに100%もらえるものかは、労使間の「労働協約」や「就業規則」でどう定められているかによると思います。
労基法の規定は、健康的な生活を送ることができるように配慮した、あくまで最低条件の規定ですので、もっと従業員を大事にしようとする高待遇の会社もあるでしょう。その反対に法律に違反しない最低の日数しか与えない会社もあります。
「有給」か「有休」かと問われれば、「有休」になります。
一般的に雇用年数に従って年間に与えられる休暇日数は、この「年次有給休暇」のことですが、私がかつて勤めていた会社では法律の趣旨に則り、「年休」と呼んでいました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「有給・無給」というのは給料が出る出ないということです。ですから、「有給を取る」「有給を消化する」というのは厳密には両方とも誤りです。
これに対しまして「無休」とは休みなしということですが、これとは別に「有休」といいますのは「有給休暇の省略」として慣例的に意味が通ります。従いまして、会社の有給休暇の話をしているならば、「有休を取る」「有休を消化する」が共に正しい表記となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有休消化時の固定残業代について質問です。 3年ほど正社員として勤めている会社で、今月の給与明細を見た 1 2023/03/10 09:06
- 退職・失業・リストラ 私は今の職場を8月15日で退社するのですが、有給が20日残っているので消化したいと会社に言いました。 5 2022/06/26 16:31
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
- 婦人科の病気・生理 筋腫摘出開腹手術の仕事再開について 3 2022/05/08 18:19
- 就職・退職 退職まで有給休暇を使って消化し、有給を含めた日数を退職届に記載し提出しました。 翌日有給日数を確認し 3 2022/04/23 09:10
- 労働相談 【法律】岸田政権がヤバいです! 会社を新型コロナに感染して休んだら有給休暇扱いになっ 3 2023/01/28 07:37
- 会社・職場 有給休暇について質問です。 彼氏に、一緒に有給休暇を取って旅行に行こうと誘ったら、会社で有給消化日が 5 2023/08/23 12:54
- その他(お金・保険・資産運用) 有給休暇中の給与の支給日について! 残留有給日が40日も有り、その有給を消化中に決められた公休日を含 1 2022/10/09 20:46
- アルバイト・パート シフト制のアルバイトの有給休暇についての質問です。 月10日程度(6年以上)勤務で有給休暇を1日も取 3 2022/06/22 17:52
- 退職・失業・リストラ 厚生年金と雇用保険について 4 2023/04/19 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
退職前の有休消化について。
-
12月にライブがあるのですがま...
-
退職日の出勤は強制でしょうか?
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
マックでバイトをしていますが...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
入社時に給料先払いをしている...
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
有給休暇の無い会社について
-
公休未消化の取り扱いについて
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
上司からの誘いの断り方について
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
職場が勝手に有休を代休に変更...
-
お盆の直後に有休を取りたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
退職日の出勤は強制でしょうか?
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
マックでバイトをしていますが...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
上司からの誘いの断り方について
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
転職前の有休消化中に海外旅行...
-
有給休暇の無い会社について
-
職場が勝手に有休を代休に変更...
おすすめ情報