dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ(SC-04E)を使用しています。
ガラケーは使ったことがありません。
ガラケーのほうがバッテリーがもつとよく言われていますので、ガラケー(SH-03E)を、使わなくなった友達からもらって使用してみました。

スマホで使っていたのとおなじ使い方(例えば、1時間WEB閲覧をし続ける)をすると、スマホよりもバッテリーの消費が速くなってしまいます。(およそ1.5倍以上)

画面の明るさは、一番暗くしています。
SH-03Eのバッテリーは、まだ新しいです。

待ち受け状態ですとスマホよりもバッテリー消費は少ないのですが、実際に連続使用すると、スマホのほうがバッテリーが持ちます。

SH-03Eが壊れているわけでもないのですが、これで正常なのでしょうか?

どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

それに譲ってもらえるって事は、古いって事ですから


バッテリーが劣化していて、充電容量が少なくなっているのも考えられます

新品の半分以下の場合もありますし

>SH-03Eのバッテリーは、まだ新しいです。
それは、どーやって調べたのでしょうか?

この回答への補足

バッテリーは、新品を購入し直したので、新しいです。

補足日時:2013/08/30 13:21
    • good
    • 0

ちょっと仕様をググってみましたが、ドコモの携帯ですね。


WEB閲覧ということは、i-modeを使ったということですね。

この機種は、連続通話時間は210分となっていますが、i-mode使用時は短くなると書いてありました。
口コミを見ても、バッテリーのもちは、わりによさそうな事を書いてありますが(ワンセグ含む)、i-modeは別みたいです。

ガラゲーも、最近の機種は、GPSとか歩数計とか、自動的に(勝手に)やってくれる機能も多くて、何もしてなくても、けっこう電池を食ってるという話すらも聞いたことあります。

私はスマホを持っていないので、スマホと比べてどうかは分からないのですが……ガラゲーも、電池の消耗、遅くはない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多機能になると、やはりバッテリーの消費も激しくなるのですね。

お礼日時:2013/08/30 13:21

それで正常です。



バッテリーの容量は
 SC-04E 2,600mAh
 SH-03E  820mAh
と1/3程度なので、通信し始めると思ったほど持ちません。

かなり省エネの部類だと思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画面は小さくても、バッテリーの容量がすくないと、やはり連続使用するとバッテリーは速くなくなってしまうのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/30 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!