
SR400に乗っていますが、ある日、タンク辺りから異音がすると思ったら、タンクキャップの内部がバラバラになって、その部品の一部がタンクの中に落ちてしまっていたことが分かりました。
それ以来、走ると振動でキャップが外れてしまうので、ガムテープでキャップを留めて走っていますが、早急に何とかしたいと思っています。
キャップを新しく購入すると、カギが2本になってしまうという問題があり、できれば今のキャップのなくした部品だけを取り寄せて組み立て直したいと思っているのですが、SRのタンクキャップの部品のみを取り寄せる、ということは可能なのでしょうか。
ネット上には部品番号さえ分かれば取り寄せてくれるお店もありますが、やはりYSPのような店に行くのがいいのでしょうか。
私は、SRが初めてのバイクで、ド素人です。
教えていただけたらと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SR400は発売から30年以上経過し、いろんな年式、モデルがあり
それぞれ部品が異なります。
最低限、車検証に書いてある型式や車体番号から
年式を絞り、タンク部品を探す必要があります。
まずはそこからです。それが不明ではアドバイスも
不可能に近いと思ってください。
YAMAHAの部品サイトは1985年 1JR0~2013年 3HTVまで。
通常は、タンクキャップのASSYでの交換になります。
キャップ内部(裏側)が3枚目の画像のような状態なら
ストッパー(爪部分)だけ移植は可能でしょう。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x2 …
購入店やYSPに行き、相談したほうがいいでしょう。
ありがとうございます。
まずは正確な部品名を調べ、
タンクキャップそのものから移植できるかということでしょうか。
調べてみるとネットでもオークションでも自分のバイクの型式の部品は出ていないようで、
素直にYSPに行ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
下に回答を出した者ですが、YSPですねタイプミスしてしまいました・・・すいません
部品番号が解ればYSPで無くてもバイク屋さんで部品は取り寄せてもらえますが、ヤマハ純正部品でしたらYSP店の方がパーツが届くのが少し早いかもしれません
No.1
- 回答日時:
お近くのYPSに行くのが一番早いですね
ヤマハ発動機からの純正パーツ購入の場合はパーツ番号が解っても店舗注文取り寄せに成るとおもいますので結局はお近くのショップに行かなければ入手出来ないと思います(ネットや電話での注文や個人発送はしてくれません)
部品番号はヤマハ発動機部品検索のページから探せますので下にアドレスを付けますね
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/ ブラウザはエクスプローラーでないと検索できないようです
車種や車体番号からイラストでの部品番号検索がきます、お探しの部品の在庫ストックがあれば価格見積もりまで出てきます
私のバイクは50年経過していましたので検索に出てきませんでしたがSRならパーツリストが出ると思いますのでやってみて下さい
早速の回答有難うございました。
調べてみましたが、うまく見つかりませんでした。
純正のパーツが必要なこともあり、やはり、
アドバイスのようにYSPに行ってみようかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- メルカリ PayPayフリマ 商品発送方法 ↓写真のサイズのトリートメントを送りたいのですが、どの発送方法が一 1 2023/04/17 14:49
- DIY・エクステリア RCA端子をクリーニングする治具の制作について 4 2022/10/22 09:43
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- 自転車修理・メンテナンス 自転車用品についてお聞きしたいです。空気を入れる部分の先っちょが、盗まれているうえに、最近空気が連日 4 2022/08/04 06:23
- ゴミ出し・リサイクル セブン(ヨーカドー)のペットボトル回収に詳しい方 5 2023/08/16 19:19
- 虫除け・害虫駆除 ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合 4 2022/08/20 00:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを取り外した際に、フレアキャップをするのが常識ですか? 引っ越し等でエアコンを外した際にフレ 3 2023/03/29 10:25
- その他(車) レギュラーガソリンを給油していたのですが、ギリギリまで入れようとしたら溢れてしまいました。 ガソリン 14 2022/07/29 21:49
- 日用品・生活雑貨 これ何に使うものかわかる方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/06/24 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティの寿命
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
原付つのフロントブレーキワイ...
-
TWに流用!
-
xjr400に使える調整用のシムっ...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
原付 ジョルノの フロントカバ...
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
買って2カ月ちょいですが、エン...
-
117クーペの部品の供給状況
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
ホンダ純正ラジエータキャップ...
-
CB1100の左クランクケースを交...
-
レクサスディーラー工賃
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
HONDA CR-Vのテールライトの交...
おすすめ情報