
Windows8 ATOKを使用しています。
WordやExcelをしょっちゅう切り替えながら使用しています。
Wordは日本語入力で、Excelでは日本語入力はオフにして使用したいのですが、Excelで日本語入力をオフにしてしまうとWordに切り替えたときにそれが引き継がれて日本語入力オフとなってしまいます。
WordもExcelもそれぞれ設定したモードはそのままにしたいのですが、どこをどのように設定すればよいでしょうか。
最近新しくWindows8にしました。以前のパソコンではWordのモードはWordで、ExcelのモードはExcelで維持されていたのですが、どこの設定でそうなっていたのかわかりません。
詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows8では起動時に日本語入力がONになることがデフォルトになっています。
下記サイトなどを参考に設定をしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/14/n …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Excel(エクセル) Microsoft365の購入について。 朝、自宅のパソコンでExcel家計簿を入力しようとしたら、 5 2022/07/01 06:59
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Word(ワード) Word/Excelのフォント デフォルト設定は可能か。 2 2022/10/26 12:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコン初心者です。 ExcelとWordの勉強をする際に こちら、金子晃之さんの『大人気YouTu 5 2022/06/07 01:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
【大至急】Chrome更新したらペ...
-
URL・ハイパーリンクをクリック...
-
LinkStationのディスクチェック...
-
NECのパソコンにTOSHIBAの壁紙...
-
自作パソコン
-
HDDがBIOS上では認識されていな...
-
Proxyの設定ができない・解決法
-
レジストリのMouseThreshold ...
-
入力モードをアプリごとに維持...
-
FFFTPで、特定のサイトのみ、接...
-
リモートデスクトップ接続
-
pc 初期設定
-
インターリンク接続する場合の...
-
ハードウェアアクセラレータの...
-
Windows10起動時にスタートメニ...
-
voipアダプタ 初期設定画面が...
-
Windows10の「手書きでお助けパ...
-
アドレスバーの〈▼保護されてい...
-
ローカルネットワークの設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
URL・ハイパーリンクをクリック...
-
Windowsを更新したら、タスクバ...
-
LinkStationのディスクチェック...
-
スクリーンセーバー設定が知ら...
-
Windows10の「手書きでお助けパ...
-
背景をスライドショーにしても...
-
USB3.0から2.0へのダウングレード
-
アドレスバーに自分のIPアドレ...
-
DNSが勝手に書き替えられてしま...
-
自動起動を有効にすると,BIOS...
-
LANに接続できません。
-
WinXPにSC-88proを付属のシリア...
-
win7でRealVNC接続でリモート操...
-
インターネットに接続出来なく...
-
Windows2000にPINGが通らない。
-
imacのインターネット設定
-
pc 初期設定
-
更新プログラムが初めから入り...
-
IEが妙ちくりんです
おすすめ情報