dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、印刷をするとき、紙の厚さは関係あるか、ということです。
サイズはいいんですけど、厚さがあると、印刷に支障は出ますか?
厚さはハガキよりちょっと薄いぐらいです。
印刷したらプリンターが故障する、とか言ったら困るので、質問させていただきました。

A 回答 (5件)

そのプリンターの印刷可能な範囲が書かれていると思います。



一つは用紙サイズ、A4とかB4というサイズですね。
もう一つに用紙の厚みがあります。こちらはユーザーが使う単位として、通常は64~105g/m2 というような表記になっていると思います。
1平方あたりの重さで「何グラム紙」という言い方になります。

プリンターの許容範囲(厚さ)と、その用紙のパッケージに書いてあるg/m2を比較して下さい。
また印刷設定で厚紙というようなモード設定があるかと思いますので、許容範囲内プラス印刷設定で可能なものでしたら通常に印刷できます。
今のプリンターならハガキ程度の厚さは恐らく許容範囲にあると思いますから、たぶん大丈夫でしょう。
(実際は、紙の質やざらつきなども影響しますので格安用紙などは紙送りが悪くなり詰まる場合もあります)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく丁寧なご説明、ありがとうございます!
ほかの方々の回答も見ましたが、
なんだかすぐ印刷するのは心配なので、
もっとよく確認してから印刷をしたいと思います。
あと、情報不足な質問ですみませんでした。

お礼日時:2013/09/05 21:33

前から紙を入れて前に出てくる様な構造のプリンターだとある程度厚くなるとうまく給紙出来ません


故障するかどうか以前に印刷出来ない場合もあります
使用している又は使用予定の機種名を記載してください

この回答への補足

機種名はPX-A620というプリンターです。

補足日時:2013/09/05 21:28
    • good
    • 0

>厚さはハガキよりちょっと薄いぐらいです。



紙の特性として、厚いと硬くなります。

プリンタは構造上紙を曲げて給紙するものが多いので、厚くて硬めの紙は給紙できないことが多々あります。
特にカセットで給紙するタイプは厚い紙が苦手です。

紙詰まりというやつです。

故障するまではいかないでしょうが、プリンタの取説記載の紙よりも厚い紙を使うと、失敗することが多くなります。
レーザープリンタだと故障になる可能性が多分高まります。
    • good
    • 0

プリンター次第です。



説明書を読みましょう。
    • good
    • 0

印刷に支障のあるプリンターですか?



厚みに制限のあるプリンターですか?

用紙のサイズは?
プリンターの機種名は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!