重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、家の中にある電化製品の内、どうしても一つ捨てないといけないとしたら、どれにしますか?
※一度捨てたら二度と手に入れられない・一生使えない事とします。

(1)電子レンジ

(2)冷蔵庫

(3)TV

(4)エアコン

(5)PC

理由もお願いしますm(_ _)m

A 回答 (24件中1~10件)

1.3.4は


 家にありませんので、無くても困りません

この回答への補足

おめでとうございます‼ 今回はあなたがベストアンサーです(^_-)-☆

だって三つも無いんですよ、三つ‼
凄いじゃ無いですか。

他の回答者様もありがとうございました ^o^
またよろしくお願いします (^ー^)ノ

補足日時:2013/09/05 01:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます(^_^)

1.3.4.⁇
三つも無いんですか⁇⁇

複数いらないと言う人が居るとは思いましたが、まさか三つも…。

引越したばかりでも無いのですよね⁈

しかも困らないですか。

お礼日時:2013/09/02 23:09

電子レンジです。


あまり無くても困らないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^_^)

電子レンジがトップになりました‼

意外に無くても困らないんですね。

お礼日時:2013/09/04 17:03

こんばんは(-_-)zzZ


    ↑
昨日今日と仕事がハードだったので眠いだけです(笑)

4番のエアコンなら問題ないです(^-^;)
エアコンの冷気が苦手なんですよ(; ̄∀ ̄)ノ
エアコンの冷気に1~2時間さらされているだけで、気持ち悪くなってきます(-_-;)
なんか呑んだ後の吐き気みたいな感じと似てます。。。

扇風機じゃないと駄目な体質なんです(^_^;)

冬場は石油ファンヒーターか、石油ストーブで十分に間に合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは (( _ _ ))..zzzZZ

私も眠いです。

今集計したら、有効投票数15票

(1)電子レンジ 5票
(2)冷蔵庫 1票
(3)TV 5票
(4)エアコン 3票
(5)PC 1票
でした。
(1)と(3)どちらが勝つか、まだ分かりませんね。

やっぱり猫だから、エアコンに慣れないのかな?

ご回答ありがとうございました (^O^)

お礼日時:2013/09/03 23:10

こんばんは



強弱さん?ヽ(`Д´)ノプンプン
回答に俺自身の事で嘘は書いた事は有りませんー(>_<)
25インチ×3と40インチ×1有って25インチ1台残して捨てました
30年使って壊れたので捨てました
液晶LED37インチは地震後の年に買いました

もー口聞いたげません



回答はするけどねーぇだっ(๑≧౪≦)てへぺろ

今後もよろしくお願いしまーす(^O^)罠には引っかからないよーん
ジャーンプ得意得意( ̄xー ̄)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーです、回答して下さいねっ ヽ(;▽;)ノ

お礼日時:2013/09/03 23:00

こんばんは



ええーっと、んーんと・なんだっけ?

やすーい、プッチンプリンを、お皿に載せて
ちん・すると、ちょっぴり高級プリンになるんです
だからレンジは捨てられません

TVが3台在るからブラウン管式のアナログTV1台捨てるって
初めから言ってるのにぃ、怒りんぼねえ

ブラウン管式TV1台はどーしても昔のガンシューティング
ゲームが出来なくなるので捨てられません
普段使ってるLED液晶TVは電気代安いので捨てられません(>_<)

捨てるのは1つ・・でしょ?3っつ持ってるからTV1つ捨てるんデースよー

ダメ?

ヽ(`Д´)ノプンプンな?お礼、仕事中思い出しては(^O^)
楽しい1日でした、楽しい、お礼ありがとうございました(^O^)


本当は嬉しいくせにぃやーねえ(^O^)わーごめんなさい(>_<)ててててて


こんな回答でいいのだろうか?本当はいつも悩んでるんですよ
でも辞められない、ごめんちゃい、ポチッとな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーーー‼‼ 意っ外ー‼
悩んでいるんですか? へー‼

…、と言いますか、ウソ回答、やめてねっ o(`ω´ )o
3つ持ってるから1つ捨てるだぁ?

やっぱり喜んでる~ (。-_-。)
こらっ‼ 待て‼ また逃げたー‼

まぁいっか、どうせ又すり寄ってくるから。
罠でもし掛けていようっとぉ ( ̄+ー ̄)

オリの中に質問書いていれば、見にきて考えているだろうから、その時に入口を閉めて… ふっふっふ d( ̄  ̄)

お礼日時:2013/09/03 20:19

四番



扇風機とコタツでイケるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^∇^)

熱中症と凍死にはお気をつけ下さい m(._.)m

凄いですね~。機密性の高い家に住んで居るのでしょうか?

お礼日時:2013/09/03 20:05

おはようございます。



(1)の電子レンジ。です。

コンビニで、温めは?と聞かれても、温めなくても良いですと言います。
ファミレスも滅多に行きません。


電子レンジで温めたものには、「プラスのイオンが充満しているから体に良くないよ。」と、ある先生に教えられたことがあります。
そう言われた事が原因なのか、レンジで温めた物は、なんとなくですが、体に良くない様な気がするなと、私は思いますので、レンジを極力避けています。
でも、奥様方にとっては便利な物ですよね。
旦那様を早死にさせたければ、何でもかんでもレンジで温めてから食べさせてあげても良いかも知れませんね。

冗談ですよ。と、とりあえず言っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます^ ^

やっぱり体に良くないと推奨する人いらっしゃいますよね。
ある人は電子レンジのスイッチを入れた途端、ペットの犬が一目散に逃げたそうです。

でも真冬にコンビニでお弁当を買わなくてはならない時は辛いです (-。-;
今は電子レンジ専用の冷凍食品などもあるくらい…。

回答者様は真冬も迷いなくコンビニでは電子レンジで温め無いのでしょうか?

ご回答ありがとうございました (o^^o)

お礼日時:2013/09/03 09:17

てててててぇースリスリ・・こんばんにゃぁー



おねいちゃまぁ、あちょんで、あそんでぇミャァー

電子レンチ、ちゅてるから、ゆるちてくだちゃい

うるうるうる (=●ω●=)うるうるうる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、また寄ってきた (¬_¬)
いえ、すり寄って来た‼

電子レンジを捨てるのは分かりました。

で・も・理由は⁇

No.15・17様の様に、き・ち・ん・と‼ 謝って、理由を書いてね (*`へ´*)

だけど、何で私、この人にだけお礼欄で怒っているんだろう?
違う、違う。
ワザと怒らせているんだった、じゃあ、私はお望み通りの反応をしてあげているんだわっ ( ̄ー ̄)

お礼日時:2013/09/03 08:48

回答No.15です。


理由を書かずにすまない事をした。
消去法かな。
冷蔵庫の中は常に少ないが、要冷蔵、要冷凍の食品とアイスノンのために必要。
電子レンジは、手抜き料理のために必要。
エアコンがウチでは最後に入ったものだが、ないと親がうるさいので必要。
テレビはテレビゲームするのに必要。
パソコンはなくても、携帯端末でまかなえる事がほとんどなのでなくてもなんとかなりそう。
仕事でも使えないって話になると、転職の必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由のご回答をありがとうございます (^。^)

パソコンを選ぶ方は職場にあれば家には無くても良いみたいですね。

専業主婦の私には、無理です。
iPadをパソコンと呼ばないなら、iPadで代替出来るので選べますが…。

お礼日時:2013/09/03 00:41

こんばんは



捨てないといけないモノ、どれですか?

無いです、嫌です

理由もお願いします

アンケートだからです

あーまた、褒められちゃうなぁ(^O^)

あっ?アナログのブラウン管TVが要らないです
デジタルLED・TVが在るからです

よいこ?


天邪鬼?
だだっこでーす、怒っちゃやーよ?きょーちゃん

わぁー逃げろぉぉーててててて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっつも、いっつも‼ もう (♯`∧´)

本当はあるんでしょう?
私のアンケートだから無いって言うんでしょう?

わるいこ‼
天邪鬼‼

あっ ∑(゜Д゜) もう逃げてた ε-(ーー;)

お礼日時:2013/09/03 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!