重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、家の中にある電化製品の内、どうしても一つ捨てないといけないとしたら、どれにしますか?
※一度捨てたら二度と手に入れられない・一生使えない事とします。

(1)電子レンジ

(2)冷蔵庫

(3)TV

(4)エアコン

(5)PC

理由もお願いしますm(_ _)m

A 回答 (24件中11~20件)

パソコンかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます^ ^

理由があると嬉しいです (⌒-⌒; )

お礼日時:2013/09/03 00:04

(1)電子レンジ



うちの電子レンジは、相当古い。
時々ストライキを起こす。
それならそれで、やりようがある。
多少手間はかかるが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^o^)

ストライキ⁈ それで電子レンジをリストラOKにしたのですね?

ストライキを起こすからやりようがある事が分かって、このチョイスなのですね。

お礼日時:2013/09/03 00:03

エアコンです。


家の中は貧家で日陰のため夏でも涼しく過ごせますし、風通しも多少いいのかも知れません。
扇風機で何とか過ごせますから、エアコンは必要ないし現に稼働していません。
冬場は温風暖房機を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^ν^)

夏か冬にエアコン使わないなら不要かも知れませんね。

個人的には石油ストーブ好きです。
お湯を沸かしたり、蒸気で乾燥防止したりで割とエコだから (^。^)

お礼日時:2013/09/02 23:59

こんばんはぁ



お礼ありがとう <(_ _)>

もしかして、勘違い?してるぅ~?かなっ

私は、テレビは、いるのです!要らないのが、パソコンだよ。

捨ててもいいのは、パ。ソ。コ。ン。。。。ですよ~~~

何度も言うよ~、テレビはいるの~パソコン要らない~~(飛鳥で歌って下さい)(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー‼ ごめんなさい m(_ _)m

本当ですね ~_~;

思ったより皆様からのご回答が多くて (≧∇≦)
急いでお礼書いていたら、間違ってしまいました⤵

お詫びに
飛鳥で歌ってみました ♪( ´▽`)
…、ちょっと恥ずかしい -_-b

お礼日時:2013/09/02 23:47

電子レンジでしょうね。


無いと不便だけど他のものに比べたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもいつもご回答ありがとうございます (^O^)/

消去法ですね。
私は積極的に電子レンジです。

以前、知人に電子レンジで加熱したものは見た目は変わらなくても、
体に良くない変化があると科学的に資料まで見せられてから、
使いたく無くなりました。

お礼日時:2013/09/02 23:41

こんばんは (^O^)



(3)TVか(5)PCで迷います。。。が。迷って。。。TVを選んでしまいそうになるけどPCです。

電子レンジは、温めも、さる事ながら、お野菜チン出来ると便利だし、お料理には絶対効率がいいので、要ります。冷蔵庫も、勿論いるでしょ?エアコンは、あまり好きじゃないんだけど(基本寒がりで、エアコンの冷気が苦手。。冷たいんだもの)無いと旦那様が、暑くて死んでしまうと思うので(笑)要るでしょ?パソコンは書類も作れるしネットで情報も得られるし、良いものだけど、基本なくても困らない。スマホは小さなパソコンの様なものだし。パソコンでTVが見れるけど、寝ながら見る事出来ないのよね。。画面が暗く見えて。TVの録画はとても魅力的だし、レンタルビデオも見れるし。。なんせ旦那様は、パソコンオンチなので、絶対TVを残してくれと言うはず(笑)それに会社に行ったらパソコンあるしねー!家になくても別にいい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます (^ν^)

またTVかと思いきや、PC…じゃなくてやっぱりTV⁇
カクンとなりました (^^;;

冷蔵庫は勿論いると質問者は思うのですが、いらない人もいるのですよ、これが‼

旦那様思いの、アイコンは猫だけどIDはタヌキの回答者様 (^ν^)

お礼日時:2013/09/02 23:05

電子レンジですね



冷めた物を温めるのが主な使い道ですが
別に無くても、他の物で代替が出来るか
電子レンジを使わない調理法がある為です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (*^◯^*)

おやおや⁈ 電子レンジも意外に増えて来ましたね。
電子レンジを使わない調理法とは従来通りの鍋やフライパンの事ですか?
それとも何か別な方法をとっていらっしゃる?

お礼日時:2013/09/02 22:58

(1)電子レンジ


必要な物から消していきました。
(2)冷蔵庫、(5)PC、(4)エアコン、(3)TV。
最後に残ったのが(1)電子レンジでした。
コンビニは温めてくれますし、フライパンや鍋を使って温めれば良いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます (^_^)

出た‼ 電子レンジ。

でもやっぱりTVは不要に近かったのですね。

私は電子レンジありますが全く使っていません。
猫ちゃんさんの仰る通り、フライパンや鍋でも温められるし、
作った物の保温で炊飯器も使っちゃいます。

お礼日時:2013/09/02 22:56

(3)TV



実際に地デジに切り替わった時に古いテレビは捨てて、買い換えないまま今まできましたから
これから先もテレビは見なくても良さそうです。

あ、ついでに(4)のエアコンも我が家にはありませんが、これはもしあったら捨てないかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^O^)

今無いエアコンよりTVですか⁈
そうですかぁ~。

ここまででTVが5票、下手したら全てTVでした (O_O)

お礼日時:2013/09/02 22:52

TVはなくても良い



殆ど観ないしPCでも代用出来ると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (⌒▽⌒)

すごい、ダントツ一位のTV ‼

20年前に質問したら、又変わったカモですね。

お礼日時:2013/09/02 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!