
ライカM4-Pを使っています。
巻き上げレバーがフィルム1本分くらい巻き上げた後に緩んでグラグラします。一番上の飾りネジ(皿状の)だけが緩んでしまうのですが、指で普通に締めたくらいではとても力が足りないようです。ゴム手袋をはめて締めるといい具合まで締まるのですが、それでもやっぱり緩んできてしまいます。購入したカメラ店でお願いして締めてもらったこともありますがやっぱりダメです。
修理屋さんで直すと高額な料金になりそうなので、毎回ゴム手袋で締めてお茶を濁しているのですがそろそろなんとかしたいなと思っています。
自分で行うとするとどんな作業になるでしょうか?

No.2
- 回答日時:
ホームセンターや100円ショップ等で売っている水道の蛇口などに使うシールテープを飾りネジに巻きつけてから捻じ込みます。
テープ幅が飾りネジの長さよりも長いので、カッター等で切ってください。
http://tanpocco.at.webry.info/200602/article_4.h …
回答ありがとうございます。ネジ止め剤より強度はありそうですね。ですが、もしもテープのカスが出て内部で災いしたことを考えると……。ネジがかなり浅い溝なのでそれもまずいかなと思いました。ネジが大きければテープですね。
No.1
- 回答日時:
おそらく、ネジが傷んでるのでないですか?
正直、値は張りますが、ライカです。 出来たら修理業者に頼むべきかと思います。
結局は、部品を作り直しして直すのでないとダメだと思いますが、、、
御自分でと言っても、道具もお持ちでないでしょうし、結局は業者が良いと思います。
http://kamisawa-camera.com/
http://www.general-cs.com/
参考に貼り付けします。ご相談された方が良いと思います。
回答ありがとうございます。やはり安全な方法は専門家に診てもらうことですね。ですがとりあえずNo.3の方がおっしゃるネジ止め剤を試してみようかと思いました。これでだめならばあきらめがつきますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者です。 ミラーレス一眼に...
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
クイックシューが不便だと感じ...
-
MDFの接着
-
先ほどテレビで延長コードに盗...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
写真を撮る時、シャッターを押...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
コンパクトなサブカメラを探し...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
イルフォード アドボケイトの...
-
1.5V銀電池 G-13型の代償電池
-
NIKON EM の電池蓋紛失、スペア...
-
Nikon F3のシャッターについて
-
電車内で間違えてシャッターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDFの接着
-
DSライトの電池のネジ
-
サンスイ(Sansui)のアンプ AU-...
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
三脚のクイックシューを換えたい
-
古いインチ表示は日本でも使え...
-
一脚のカメラネジ(雄ネジ)が...
-
ネジでないカメラ三脚の雲台、...
-
三脚の機内持ち込み
-
適合サイズのクイックシュー
-
スピードライトが外れない
-
M6メスを1/4オスに変換するもの
-
きつく締めすぎてしまったため...
-
バルナック型ライカ革ケースの...
-
デジカメの三脚について・・・...
-
ボリュームのツマミの固定方法...
-
雲台の事で?
-
これは何という名前でしょうか...
-
クイックシューが不便だと感じ...
-
双眼鏡(ビクセン)、デジカメ...
おすすめ情報