dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

M6のボルトにカメラを固定したいです。
M6のメス→カメラ用1/4ネジオスに変換できるアダプターはありますか?

カメラに付けるので、受け皿?カメラ固定する丸い円盤みたいなやつが付いてるので探してます。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>カメラを付ける1/4ネジのオスが表側にあればいいだけなのですが…。



それが無理なんです。
ネジ径は山と山の直径です。
1/4inchネジ径は、約6.35mm、1inch20山で、山(谷)の角度は60度ですから谷の深さは、約1.1mmあります。だから、ネジ径6mmに被せるアダプタは造れないのです。
どうしてもとなると、街の旋盤工場で棒状の物に6Mのメスネジと1/4inchのオスネジを切って貰って接ぐしかありません。

1/4inchメスネジが切ってある台座付きの1/4inchオスネジは普通に売られています。
ちなみに1/4inchオスネジの台座からの長さは4.5mm以下。それより長いモノはカメラの底(深さ5.5mm)を破る恐れがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
谷の深さも問題だったんですね。

お礼日時:2017/10/14 18:02

こういった形状のものでしょうか?



http://www.etsumi.co.jp/products/pod/screw/detai …

3/8インチネジを1/4インチネジに変換するものならいくつか出ていますが
M6からの変換アダプタは聞いたことがありません。
そもそもそんな人が世界中に何人いるのか?と思われるくらいですから
商品化されることはないでしょう。
自作じゃダメなんですか?
私はたいていのネジ変換アダプタは自作しています。
自分で作ることもありますし、知り合いの工作所に依頼することもあります。
作り慣れたところなら時間も料金もそれほどかからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自作も視野に入れてみます。

お礼日時:2017/10/14 18:00

物理的に無理です。


M6のボルトはネジ山の径が6mm。方やカメラの三脚ネジ径は1/4inch(約6.35mm)。
ネジのピッチも違うし、ネジの山と谷の差も1mmあるので、左様なアダプタは作れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなのですか?
M6を受けれるメスが裏側にあって、
カメラを付ける1/4ネジのオスが表側にあればいいだけなのですが…。

お礼日時:2017/10/14 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!