
6月からアルバイトとして働いていた職場を7月中頃にバックれました。
その会社は給料の支払い日が
月末締めの翌月末払いで口座振込なのですが
6月分の給料は7月になっても
振り込まれておらず
会社に連絡したところ
直接取りに来いと言われ
7月の頭に謝罪も兼ねてお伺いしました。
その際に6月分の給料は全額しっかりと
頂きましたが
お前の顔は二度と見たくないこの次は絶対に顔出すな。などと散々な事を言われ帰ってきました。
本題はここからなのですが
7月分の給料が8月末に確認出来ませんでした。
6月分の給料を取りに行った時に
7月の分はどうなるんですか?と聞いたところはぐらかされました
私はてっきり
顔を出すなと言われたので
振り込まれるものだと思っていたのですが
また会社の方に連絡して
取りにいかなければならないのでしょうか?
弁護士のホームページの原則という所には
本人に直接支払わなければならない。
現金でなければならない
というような事が書いてあったのですが
これが振り込まれない原因なのでしょうか?
心情的にも取りに行くのは
トラウマになっていて行きづらいです。
もし行ったとして
その方をまた怒らせて嫌な思いをするのではとなかなか踏み切れないでいます。
アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
払わないといけないものなので支払うのですが
質問者も礼儀を欠いて突然来なくなったので
いやがらせ半分腹立ち半分で支払わないのだと思います。
このまま放っておくと忘れられてしまうので
電話をして取りに行くのが正しいです。
元々退職をスムーズにやるには
上手にやらないと互いに禍根を残すもの。
よく肝に銘じましょう。
No.1
- 回答日時:
ちょっと文がややこしくわかりにくいですね。
いきなりでてきた弁護士のホームページって何?って思いました。とりあえず厚生労働省の労働相談所でお話してみてください。良いアドバイスをもらえると思います。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaike …
この回答への補足
ややこしくなってしまって申し訳ないです。
要するに、
給料は振込と聞いていたのに
バックれた後は手渡しで
その時に退職の手続きをしたのにも関わらず
また振り込まれていなかった。
再度取りに行かなければならないのか?
という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 退職・失業・リストラ 生保レディ(保険外交員)の退職時の赤残について 1 2023/06/16 13:43
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 就職・退職 給料の支払いについて 3月7日に内定を貰い、8日から出勤、精神的に耐えられず4月8日に辞めました。前 3 2022/05/10 15:13
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- 子供・未成年 給料の未払いについて 3 2022/10/16 09:40
- 正社員 給料日について 2 2023/03/14 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
絶対的平等と相対的平等
-
退職する。会計事務所の人にタ...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
職場の当番について。
-
中途入社の厚生年金保険料
-
運送会社で運行費名目で給料の...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
これ言われてどう思いますか?
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
確定申告で所得が減った場合の...
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
給料未払い
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
試用期間内の会社批判?で給料...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
キャバクラで仕事をしていたん...
-
役員報酬を従業員に開示する義...
-
同期より仕事をさせてもらえな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
突然の転勤 不安等で混乱して辛...
-
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
主人の給料が働きに見合ってな...
-
入社4日目での即日退職について
-
払い戻した定期券の現物チェッ...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
中途入社、4月昇給は?
-
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
最低な人間です。
-
大手企業の新人研修での疑問??
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
給料の手渡しと偽名
-
職人をやってるものです。 先日...
おすすめ情報