アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼は6歳の時両親が離婚し、弟は父方に彼は母方に引き取られました。彼は父から暴言、暴力を振るわれて生活し、離婚して母と暮らすようになっても十分に愛されずに育ちました。19歳で大学進学のため上京したら母は再婚し、実家には帰って来るなと言われたそうです。彼に実家はありません。祖母は時折仕送りをしてくれるそうですが、彼は生活費学費全てバイトで賄っています。
付き合って約一年になりますが、彼の自分が正しいと疑わない姿勢やケンカの度に心ない暴言を吐かれることに悩んでいます。
普段はとても優しく、今までの誰よりも愛してくれる彼です。とても束縛屋ですが、家庭環境を考えると愛を受けたいが故仕方ないのかなと思います。
彼の心ない暴言に傷つくのは辛いですが、殆ど無意識に言って傷つけてしまう彼も辛いと思います。何とかしてあげたいです。
また、前述したように自分を正しいと疑わない彼はとても堅い人です。全部自分でやって生きて来たために人に頼ることが出来ませんし、自分の弱さを見せることになると言って人に相談もしたことがありません。
彼のそういう所もほぐしてあげたいのですが、どうしたらよいのかわかりません。
何かアドバイスありましたらご返答お願い致します。

A 回答 (7件)

難しい問題ですよね。



>自分が正しいと疑わない姿勢

これが彼のよりどころなのだと思います。
自分は正しいことをしているんだ。
それこそが自分の存在している価値とでもいうのでしょうか。
その正義で、弱い自分を覆い隠してるんだと思いますね。

でも今の状況は一つ間違うと共依存っていうか、あなたも、
そういう彼に寄り添ってる自分に存在意義を見出してしまうと、
お互いに抜け出せなくなってしまうと思います。

根本的には、彼自身が、自分の問題に気づくしかないんだと
思います。

他人がいくら気づかせようとしても、それは彼にとっては、一番触れられたくない
部分なわけですから、強烈に反発してくると思うんです。

あなたにできることは、正直なあなたの気持ちを、彼に発信し続けることだと
思います。
辛いことは辛い。悲しい時は、悲しいと。
もちろん、喧嘩にもなるでしょうが、その中から、彼自身に気づいてもらうしか
ないのではないでしょうか?
自分の中の何が、そうさせているのか・・・・。

もしあなたが、どこかの時点で、もう無理だ、と自分の気持ちを押し込めてしまったら、
彼的には、これで良いんだってことになってしまいます。

きっと、彼は、自分一人ではなかなか気づくことはできないと思います。
やはり、誰かを通して、自分を見つめることでしか、気づくことができないのでは
ないでしょうか?
その誰か、が、あなたなのだと思います。

簡単なことではないと思います。
彼も、長い時間を経て、今の彼が出来上がったわけですから、
それを否定することは難しいことだと思います。

でも、あなたという存在を大切だと思う気持ちがあってこそ、
自分の中にある、その難題に向き合えるのではないかと思うのです。

それが愛なのかもしれません。

あなたが、自分自身を見失うことなく、彼に向き合い続けること、
それが、大切なことのような気がします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

丁寧にご回答下さってありがとうございます。
おっしゃる通り、彼は自分を正当化しないと立っていられないんだと思います。わたしに間違いを訂正してもらわないと自分が正しいと思うと言っていました。辛くても、彼が自分と向き合うためにも、わたしが感じたことを伝えることが必要なんですね。私自身自分の意見を伝えることを避けて来たので、自分のためにもなると思って向き合ってみます。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 16:50

私の元夫も そういう人でした。



2歳で 両親が離婚 後妻に いじめられて育った、そうです。
結婚しても もめ事が絶えませんでしたから。

今の彼は 両親はいますが 祖母に 育てられたので やはり愛情を求めている人のようです。

そういう人は 「自分で生きてきた」「また 失った時の苦しみ」から 人を そう簡単に 信用しないんだと思います。

そういう人に 信用されるには 不信感を与えるようなことはせず(ごく普通で良いと思います) あとは その安定した時間の長さ、です。

その時間が 信用につながる、と思います。

彼とは 同棲で 4年弱ですが 最近 「信用してくれているんだな」と 感じるように なりました。

それは 言葉とかではなく 彼の 安定した精神状態で 感じます。

私の存在を 空気のように リラックスして生活できることこそが それだと思います。

精神状態が 不安定だと イライラしたり 八つ当たりがあったり くだらないことで ケンカになることも あると思いますが その波は 皆も あるような波だと思い 特に気にしません。

流します。

そうすると 彼も 「言いすぎたな」と思えば 謝罪はなくても 歩み寄りは 見えると思います。

その繰り返しで 信用は できるものだと思います。

その 何年間で 乗り越えてきたものが 彼を ほぐす、という結果になるんではないでしょうか。

特に 人を信用できない、とか 愛情が分からない、とか 本当の愛が欲しい、など 思っている人は 1年では 無理だと思います。

私は 4年弱で やっと 落ち着きましたからね。

時間だと思います。

私の彼も 相談など人に言わない人でしたけど 最近は 少しづつ言うようになりました。

彼が言ったことに関しては 応えますが それ以外は 聞き出そうともしません。

あれから どうなった?位です。

それくらいが良いと思います。

気長に 良い関係を続けるのが いいでしょう。
    • good
    • 4

本人が困ってないなら余計なお世話でしょ。


余計なお世話は愛じゃないんだから彼が愛を感じることはありません。

重要なのはあなた自身が自立することだと思います。
彼とは別のやり方でも立派に生きて行けることを示すことです。

別のやり方で立派に生きている人が身近にいるからこそ、
彼もそこから何かを感じることができるのでしょ。

でも暴言に対しては文句は言っていいし言うべきですね。
「私は私に対するリスペクトを欠いた発言を認めるつもりはない」
と。

あなた自身が立派に生きるべきです。
空っぽの相手からあれこれ言われても彼の心には響きません。

立派に生きてる相手が自分を攻撃することも自分を見捨てる
こともなく自分の側にいてくれる、というのが彼が今まで
得られなかった愛なんでしょ。
    • good
    • 4

  我家の旦那さんは母子家庭で育ち、


6歳頃離婚したそうです。

旦那さんは、とても素敵な人で遠恋して実りました。
「僕と同じ思いはさせたくない」という思い派で。。。
皆が愛情注がれて成長するところ、旦那さんは、、、
独りで頑張っておりました、当時母親も生活費を
稼ぐのに必死だったそうで母子家庭で辛かった事、
寂しかった事、我慢しなければいけない事、普通の家庭
よりかはしんどかったんではないかと思います。

何故私が旦那さんに惹かれたのかは、
辛かった幼い日々を、私に語ってくれた時、旦那は
「お母さんには感謝してる、勿論生活は苦しくて、
皆がもっている家庭での電話は無かったんだよ、、、
でも僕は感謝出来る事にとても嬉しく思う」って。
そのセリフに、凄くお母さんからの愛情を感じて、、
何があっても我慢強い人なんだな~って思い、
遠恋で、何度も励まされ「一緒に頑張ろう」って
その一言でした、、、彼の何ていうか言葉の強さも
あり、結婚までたどり着けました。
人生、山有り谷有りですが、お母さんからの愛情を
素直に感じ取れて育ってこれた人なので、ここまで
これたと実感しております。^^

喧嘩もありましたけれど、無意識に人を傷つける事は
無かったですね。旦那の場合は実際母親がそばに
いたからでしょうかね。・・・・。
旦那さんは自分を正しいと疑う以前に、、、どうなんだろう
って言う柔軟性があって人や友人に恵まれていた
みたいです。束縛する面も多々有りましたけど、
それは、甘えるという面でしたからそんなに問題では
なかったです。^^

貴女様の彼とはちょっと境遇が違うかもですが。。。
「愛情」を貴女様からもっと、もっと与える事が出来たら
これから先、いつか、何かが変っていける気が致します。
愛情をくれるんだ~信頼していいんだ~寄り添いたいって
彼が願って表情、行動が変っていけたら大丈夫ですから
気長に・・・・かな。

彼が信頼できるって気持ちをもっと起してあげれると
いいのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な旦那様ですね。お母様に感謝されていることが柔らかさの元なのでしょうか。おっしゃる通り、愛をあげることで彼をもっと安心させてあげれば、彼も変わってくるかもしれませんね。私が強くなって、余裕ある人になれたらそこまでの愛を注げると思います。
よく考えてみます。ご返信下さってありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:13

なんだよ。

いきなりじぶんの弱さかよ。彼は、寂しいんだよ。優しくしてあげなよ。男も女も関係ない。人間には、優しさが一番大切なんだ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ほんとにそれだと思います。優しさがほしいんですよね。寂しいっていう弱い所を悟らせないために強いことを言うのかもしれないです。
ストレートで伝わりました。ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:17

あなたが所有する彼に関する知識が正しいかどうかは不明ですが、私が部分的に似た境遇で育ってきたことと、あなたの認識した彼の行動や特徴にいくつか過去の自分と重なる部分がいくつかあったので、当時の自分を思い出しながらアドバイスを考えてみました。



1時間ほど考えてみましたが、短期的な見通しだとあなたが彼をほぐすことは難しいと思います。
理由は、あなたがそういう相手として(少なくとも今は)相応しくないが故に、1年経った今も現在の状態なのだと思います。

変わりに1時間振り返ってみて参考になりそうなことを書き出しました。
あくまでも私が思ったことなので、全て当てはまらないどころか全くあてはまらない可能性もありますが、少しでも参考になればと思います。

(1)彼自身が誰にも相談しない問題について相談するように促すのは困難です。
彼の家庭環境から生じる問題は恐らく少なくなく、それによるストレスも多かったと思います。
予想の上の予想になりますが、彼は小、中、高の間に友達や先生などに相談した経験があると思います。
それらが失敗に終わったため、誰にも相談しないのだと思います(私はそうでした)。
幼い時分に起きた重大な問題に対し、同級生や部活の先輩が対応できる(適切な相談者になれるもしくは解決策を出してくれる)というケースは稀だと思います。時にはそれによって関係が悪化したり敵にまわることもあります。
これらの経験に基づく行動指針を、そういった経験のないものが何を言っても説得力がありません。
類似の体験があるにしても、あくまでも類似です。全く同じはあり得ません。意見は異なってしかるべきで、押し付けることは逆効果になると思います。

よい相談相手を発見することは彼が解決するべき問題であるように思います。
あなたがそれになるには時間を要すると思いますし(あなたを知らないので予想です)、彼女(もしくは妻)としての相談相手はまた別の問題です。

(2)相談する相手が見つけられないかわりに自分の考え・行動が正しいかどうかについて自問自答を繰り返しました。
自分が正しいと疑わない姿勢は、その結果生まれたものでした。
間違っている・屁理屈を言っているだけなのであれば、それを説明するための理論武装なしには解決が不能です。
でもそれによって彼が変わるかもしません。頑張ってください。

ただ、上記のあなたの質問からは彼が屁理屈をいうような性格とは取れませんでした。
つまり自信を持つに至るほどの自問自答をした結果であり、それはある程度正しいことが多く、そういった事例の積み重ねが彼の考えにさらに自信を付与します。

後者の場合、この性格が今後変わることはほとんどないと思います。
この考え方に関して彼に不満である(もしくは変わってほしい)理由をあなた自身考えてみる必要があると思います。

その時は「彼のためを思って」という理由以外で考えることが必須だと思います。

(3)優しい彼が、喧嘩の際に暴言を吐くことについてですが、喧嘩の内容や事例がないのでコメントに困りました。

彼女に対して暴言を吐くほどの状況を思い出してみましたが、多くは相手との関係に危機が迫った場合でした。
私もかなりの束縛屋だったので共有しそうな例を挙げると、

あなたが彼に確認を取らずに男性と食事に行った。
彼に対してあなたに重大な隠し事があり、それが発覚した。
など、私が裏切られたと感じた場合でした。

また、恐らく最もしてはいけないのは彼に嘘をつくことです。私にとってはそうでした。

10年前子供だったあなたが今の考えを持つようになったように、10年後には別の考え方を持つあなたが居ます。
昨日と今日はほぼ同じあなたで、1年前と今のあなたも大きく見れば変化は乏しいと思います。
彼も同様です。彼の長い時間をかけて培ってきた考えが変わるには長い時間が必要です。

急な変化には相応のことがなくてはなりません。

あなたとの関係が継続することだけでも、長い目で見て誰も信用できない(相談にふさわしい相手が居ない)彼にとっては変わるきっかけになると思います。

****
アドバイスとは別件ですが、似た境遇の立場としてコメントさせてもらうと、「愛情不足な環境で育った」という表現は当時の自分にとっても今の私にとってもには好ましい表現であるとは思えません。彼がそういった表現を口に出したのであればいいのですが、そうでない場合、自分のものの見方について改めることも必要であるように感じました。

相手について理解したつもりになることも、彼にとってはかなりのタブーではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

真剣に考えて意見をして下さってありがたいです。
ほぐすのに相応しくないのは、何と無くわかります。力量不足を感じています。
彼も自問自答を繰り返しての結果、正しい意見を作り上げているのかなと感じます。とても理論的で強いので。そういう面も含めて、頼もしいと思い惹かれた所があったのを思い出しました。
暴言の内容は頭が悪い、腐ってる、自分で考えろ、甘ったれた環境で育ったお前、などです。言われ慣れていない言葉だから余計に傷つきやすいのかもしれないですね。
彼も裏切られたと感じたときに憤慨するようです。信用してくれているということの裏返しなのかもしれないですね。そう思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
長い時間をかけていくことが必要なのだなと思いました。わたしと付き合っていくこともプラスに働くならそんな嬉しいことはないです。
彼に聞いた話が彼の全てではないのに、わかったようなつもりでいました。愛情不足なんて表現を使ってしまって、彼を養った方に申し訳ないです。ご指摘下さってありがとうございます。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:41

こんにちは。



私も両親が離婚し、一時期兄妹も別れ別れになり生活しましたし、
父は子供嫌いでしたので、愛情などというものとは無縁でした。

私も、あなたの彼のように、何でも自分でしてきましたし、
とにかく自己を確立する必要がありましたので、哲学で理論武装したりもしました。

ですが、愛情とは【自らの心から沸き起こる】ものであって、
環境や他者からの愛情の欠如で「目減り」するものではありません。

私は、あなたの彼を知りませんので断言はできませんが、
どのように育っても、今の彼になっていたはずだと思いますよ。



彼は、自身の体験を他者にも味あわせようと考えるタイプの人物です。
その点に気を付けてくださいね

私は異なりました。
自身の受けた辛さを、人には決して体験させたくないと心に誓いました。

ですから、どのような背景で育ったかということは枝葉末節な事柄です。



彼の考え方は歪んでいます。
そして、人の心に介入することは、とても難しいことです。

彼が、自分自身で「これではいけない」と気が付くまで、
あなたが耐えられるかという持久戦になると思いますよ。

今の彼に欠けているものは「寛容さ」です。
ですから、誰のアドバイスも受け入れられないでしょう。
愛しているはずのあなたにも暴言を吐くくらいですから重症です。



彼を改造することを考える前に、
【愛情とは何か?】
そのことについて研究してみるべきだと思いますよ。

真理に近づくほどに、彼に対する感情が変化してくるはずです。

人は失敗からしか学べません。
スポーツ選手の会見を聴くのが一番わかりやすい勉強法ですよ。
彼らは、「なぜ失敗したか」は必死に分析して語りますが、
「なぜ成功したか」については、的を得た回答をほとんどしません。

あなた方はまだお若いですから、
多くを学んで、より良い人生を送ってくださいね。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、人の心に介入するなんて出来ないし、自分で変える気が起きるのを待つのみですね。わたしも彼にもう少し寛容さがあったらなと思います。わたしにももう少し寛容さがあれば、彼も気づいてくれるのかもしれません。
愛情とは何か、考えます。彼をどうこうする前に変わった方がいいのはわたしですね。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A