dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時間の動画を、だいたい5,6分で、10個くらいに分割したいです。

TMPGやAvidemuxなど色々試しましたが、1つ分割するたびに保存しなくてはならないので、大変です。

動画をフレームで見ながら、分割点を複数指定して、一括で複数のファイルに保存してくれるようなソフトはないでしょうか?有料でもかまいません。

対応動画の種類は、MP4ですがFreemakeVideoConverterでなんにでも変換できるので、問いません。

どうかよろしくです

A 回答 (14件中11~14件)

NO2です。



拡張画面の出し方:メニューバーの「設定」--「拡張編集の設定」にチェック入れて下さい。

この回答への補足

できました!が、なんと保存後の分割された各動画ファイルサイズが、1ファイルあたり、20倍にも膨れ上がってしまいました!さらにその分割された動画が再生できない・・・

補足日時:2013/09/15 05:06
    • good
    • 0

NO2です。

説明不足でした。



■ AviUtil

入手・操作説明       http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
インストール説明動画    

お奨め
拡張x264出力プラグイン付加すればMP4の編集、高画質出力できます。

この回答への補足

MP4だとできないので、AVIにFreemakeVideoConverterで変換したのですが、
読み込めません。対応していない形式かもしれません。

拡張編集画面にドロップしても何も表示されません・・・
なかなかてごわいです

補足日時:2013/09/15 00:14
    • good
    • 0

ムービーメーカーでは分割のみで一括で複数ファイル保存はできません。



Aviutilに拡張編集プラグインを付加します。
分割~一括複数出力方法
1 拡張編集画面に動画をドラッグし分割します
2 分割したシーンををSean画面にコピーします。(Root画面→sean画面に切り替え)

分割-1 ----- sean1
分割-2 ----- sean2
分割-3 ----- sean3
3 sen1をファイル---AVI出力でバッチ登録する。同様にsean2,sean3をバッチ登録する。
4 ファイル---バッチ出力を実行すれば一括でsean1から3のファイルが出力されます。
    
「動画を無編集で複数にイッパツ分割したい」の回答画像2

この回答への補足

やってみます!拡張編集画面が出せず挫折しましたが、がんばります!!できたら報告しますー

補足日時:2013/09/14 17:44
    • good
    • 0

Win7以上の「Liveムービーメーカー」では、一括は出来ませんが、再生スライドボタンで5,6分ごとに「分割」ボタンを押せば、分割できますよ。



分割ごとに保存は要りません。

この回答への補足

ためしてみます!どうもでっす

補足日時:2013/09/12 18:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに分割はできました・・・。でもそれぞれ個別のファイルで保存できないんですよ・・・
何のための分割機能かなーっと・・

お礼日時:2013/09/13 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!