
お世話になります。
YAMAHAのVPNルーターRTX1100で、不要なポートのフィルタリング設定を行っております。
WindowsXPを1台で、接続テストを行い、ログを取りました。
WindowsXPが使用するエフェメラルポートは、1025~5000、WindowsVista以降のOSが使用するエフェメラルポートエフェメラルポートは、49152~65535、とのこと。
エフェメラルポート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95% …
ここから、5001~65535のポートを、TCP、UDP、IN、OUT、すべてにおいて閉鎖しましたところ、インターネットに接続できませんでした。
ログを調べましたところ、WindowsXPのプライベートアドレス、5万番台ポート→DNSサーバー53番ポートへのパケットが、破棄されていました。
外部WEBサーバー80番ポートへのパケットは、すべて、1025~5000番の範囲に収まっていました。
閉鎖するポート番号を、5001~49151に変更することで、インターネットにも接続出来るようになりました。
WindowsXPの場合でも、OSのエフェメラルポートは、1025~5000ですが、それは、TCPパケットに関するお話で、DNSサーバーにアクセスするUDPパケットに関しては、49152~65535である、ということは、ありますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MS08-037 の問題にて修正パッチによりDNSの一時的ポートは変更になっていると記憶しています。
http://support.microsoft.com/kb/953230
ここの部分
>以下は、MS08-037 の DNS 更新プログラムをインストールした後の Windows 2003 およびダウンレベル プラットフォームでの修正動作です。
>MaxUserPort レジストリ エントリの値が設定されている場合、ポートは 1024 ~ MaxUserPort の範囲からランダムに割り当てられます。
>MaxUserPort レジストリ エントリの値が設定されていない場合、ポートは 49152 ~ 65535 の範囲からランダムに割り当てられます。
この変更はDNSのみなのか、UDP全体に影響するのかは申し訳ないですが把握していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google ドライブのようにXnBay ストレージ サーバのストレージスペースをコンピュータのエク 2 2023/04/28 19:09
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー インターネットに接続できるAndroid OS版のmp4プレーヤーを買おうと思っています。 6 2022/05/28 22:10
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのSSDを外付けSSDとして運用したい。 2 2022/06/11 22:12
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- デスクトップパソコン intel Core i7-12650H対決 1 2023/07/11 18:36
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(生活家電) アイリスオーヤマの真空パック機 2 2022/12/25 18:26
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- その他(芸術・クラフト) 木製の試験管立てを探しています。 2 2022/10/07 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
8000番や8080番のポー...
-
PAT(NAPT)の動作について
-
IPマスカレードとプロキシの併用
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
(^_^;) 自分でCD-ROMを...
-
このポート番号知りませんか?
-
■空いているポートを調べるには?
-
2・3日前から・・・
-
C:\\WINDOWS\\system32\\driver...
-
空気圧用語のEポートとRポート...
-
DNSサーバーにアクセスする際の...
-
ポートを24時間監視できるフ...
-
apacheのポートを80番以外に...
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
ミキサとダブルバランスドミキ...
-
SNMPのifInOctets について
-
USB3.0拡張用のPCI Expressカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの80と443
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と$_SERV...
-
パッシブモードでポート20番の...
-
8080ってなんですか?
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
microsoft-ds(445)とnetbios(13...
おすすめ情報